ライダーズファンなので、10周年記念FM東京ライブ盤がアマゾンで最後に残っていたのをポチりました。が、やっぱライブはダメすね(一部いいのもあるけどね)。慶一さんたちには悪いが、歌唱力に問題あり・・・。
懲りずに20周年ライブ盤をポチリました。が、やはりライブはビミョウ ― 歌唱力に問題あり・・・。(一部すごくいいのもあるけどね)。この程度の出来のライブのライブ盤で金取るってあかんのちゃいますか?プロとしてどーなのかなーなどと思っちゃいます。
たとえは悪いが、負け続けても人気のある阪神タイガースのような・・・。ファンに愛され過ぎてるんでしょうね。ファンが何も言わずに許してしまっている(文句も言わずにCD買ってくれる)。だから生演奏や生歌が良くならない。バンドも批判されないから現状に満足している(もう、ほぼ活動が終了しているし、いまさら言ってもしょうがないけれど・・・)。10周年より20周年の方がよくなっているけれど、ライブの歌唱力に問題があることには変わりがないな。私もファンの端くれですが、この程度の出来のライブ盤では納得できないです。他の高水準なライブを展開しているミュージシャンなら、こんな歌唱力では恥ずかしくてライブ盤など発売しようなんて企てたりしないくらいのレベルではないかと思ったりもします。ムーンライダーズのライブ盤はそのライブに行った人が思い出に浸るための単なる記録なのか、あるいはコアなファンだけに向けたものなのか。ま、そうであるならば、それで商売が成り立ってしまうのはある意味凄いことですよね。
昔の録音を引っ張り出してきてアーカイブシリーズと銘打って中途半端な完成度のCD売りまくるのは晩節を汚すだけではないかと思ったりもします。
個人的には、やはりこのバンドはレコーディングスタジオでこつこつアルバム作ったりアレンジしたりすることで本領を発揮できるバンドですね。とにかくライブの歌唱力には問題がある(音外しそうで、安心して聞いていられない)。ファンでなければ何故これを商品にしたというレベルでは?(私はファンなのでしょうがないなーで許せてしまいますが・・・)だから★ひとつ。ムーンライダーズをこれから聞いていこうかと考えているのならスタジオレコーディングのアルバムを買いましょう。ほとんどのスタジオレコーディングアルバムは★5つでは足りないくらいの出色の出来映えですから。