上位の批判的レビュー
5つ星のうち3.0水はじきの弱さが頼りないです。
2019年8月13日
サーフィンが趣味なので海にいる時間が長く、クラゲ対策には気を使ってます。
刺されると腫れ上がる体質です。
基本的に夏場は殆どの露出部分を覆って入水しています。
長袖ラッシュガードにラッシュパンツが基本です。
それでも服の隙間など刺されることがあるので、隙間にクラゲよけクリームを塗ってます。
クラゲよけクリームといえば、セーフシーしか出回っていないのでずっとセーフシーを使ってきました。
ですのでセーフシーと比較します。
・ジェリーズガード
容量100ml、2592円
SPF表示、PA表示無し。
バニラの香り。とってもいい香り。
白く柔らかいクリーム状。
塗ったところはしっとりしており、10分くらいして乾いてから入水。
ベタつきがないので塗り心地は快適。
腕に塗って、水を掛けると水を弾いていない。
腕はヌルヌルしている。
香りは若干しますが、既にかなり弱いです。
香りが切れたら塗り直しのサインとのことですが。。
・セーフシー
容量118ml、種類が色々ありますが大体2000円ちょっと。
SPF30~50、PA++~PA++++
香りはなし。いい匂いではない。
真っ白なクリーム状で、塗ったところはしっとりというよりベタつきます。
こちらの方がべっとりして粘度が高いので水中で落ちにくいかもという印象です。
腕に塗って水を掛けると、明らかに膜を張って水を弾いています。濡れてもベタつきがあります。
・比較してみて、使用感が快適なのはジェリーズガードなのですが、
肝心の水への強さという点では、セーフシーのほうが強そうだと思いました。
あと当商品には日焼け止め成分も入れてほしいですね。