上位の肯定的レビュー
5つ星のうち4.0全天球カメラではやはりリコーが安定安心
2018年10月13日に日本でレビュー済み
電源を入れてボタンを押すだけでしっかり記録。
スマホとWi-Fiで接続して画像転送やリモート撮影。
カタログ通りのことがしっかり確実にできるのが、当たり前だけど嬉しいところ。
実は最初サンワサプライのチンケな天球カメラも同じような価格で、SD挿せるからいいかなと思って買ったけど、、
1 待機電流が大きく気付いたら電池空っぽ⇒しかも充電しながら撮影できない
2 記録フォーマットがthetaやインスタシリーズと違い、専用アプリでないとまともに表示できない
などのわりかし致命的な問題に辟易して、結局thetaに乗り換えました。
乗り換えてみて、もちろん上記のような問題は無いし、扱いも直感的で分かりやすく、映りはほぼ同等。
とにかく「まともに使えること」のありがたみを実感したというのが、何より伝えたいことです。
今の時点で2万円程度がこのクラスの相場なので、その意味では満足なんですが、
できればもう少し解像度が欲しいし、暗いところの撮影もなんとかならんかな?と思っちゃいました。
もっと金を出せば実現している製品もあるようですが、そこまでして必要なアイテムでも無い。
わりかし手軽に使いたいと思えばのTHETASCがちょうどいいんじゃないでしょうかね。
あ、ちなみに、主な用途は仕事(工事の設計や監督)に必要な現場状況や建物内部の様子の記録です。
職場に戻ってから「あれ?ここ写す忘れてた、どうなってたっけ?」と悩む事が激減しました。
便利便利です。