上位の肯定的レビュー
5つ星のうち4.010mのACケーブルは付属ですw
2019年5月25日に日本でレビュー済み
2017年4月に購入後、今回2度目の購入。
前回のは故障ではなく、多少の遊びは発生しているものの動作は快調です。
今回の購入は実家に帰省中に庭の荒れ放題の叢を花壇にしたいと親が言い出したので、実家用に実績のある同機種を購入した次第。
深夜に注文して2日後には到着(地域により異なると思います)。
組み立てて、いざ実働・・・問題なくパワフル。
クワで作業すると汗だくになりながら3~4日かかりそうな雑草だらけの場所の掘り起こしが1日で完了しました。
注文時に10mの延長コードを追加購入しておいたのですが、製品にも10mの延長コードが付属していましたw
ですので、ロータリー式の延長コードなどを既にお持ちの方は、本体だけ購入すれば問題なく使えます。
後ろ向きに引く方が耕しやすいですが、くれぐれもコードを巻き込んで断線させないようにご注意。(過去に1度やらかしました)
根っこや茎が絡まって回転音がおかしくなった時や、石や針金をひっかけてモーターが止まった時は、無理に回転をさせず、すぐに止めて原因を取り除くことが肝要です。
背丈の高い茎は絡まりやすいので、なるべく刈り込んでから作業を開始するのがお勧め。おおむね15㎝以下の高さに刈り込んでおけば、簡単には絡まらないはずです。(長時間作業してれば、徐々には絡まりますが)
草ぼうぼうの荒れ地を開拓するときはかなりてこずりますが、一度根っこから掘り起こしてしまえば、翌年以降はほんの短時間で耕運作業が終えられるようになります。
お勧めの一品ですね。
この製品の唯一の難点は、本体の軸と耕運刃の軸との間に段差があり・・・そこに食い込むように茎や根っこ(さらには針金やロープなど)が絡まるので、取り外し作業にかなりの時間が費やされることです。
軸部分の段差がなくなるような設計に変更すると、上記の除去作業も格段に向上すると思うので是非とも改良してほしいところです。(☆5ではなく☆4評価なのはそのためです)