上位の肯定的レビュー
5つ星のうち4.0屋根の色が赤いのがポイント
2018年4月28日に日本でレビュー済み
普段は屋根のある場所でしか眠らないうちのハムちゃんが、この砂場では時々くつろいで寝ています。
2色型色覚で赤色が見えないハムちゃんにとって、屋根があるスペースと錯覚しているのかもしれません。
狭くてヒンヤリ冷たい砂の上は大のお気に入りのようです。
底部がまるくなっているので砂が少量でいいのと、掃除のときスコップでぐるっと砂をかく作業がやりやすいです。
砂の総入れ替えは2~3日に1回で、あとは毎日1~2回ぐるっとスコップで底をかいたあと左右に振ってオシッコをした部分を浮かび上がらせ(写真添付)、固まった部分や持ち込んだエサのゴミだけ捨てて使用しています。
バスハウス自体が小さいのもあって、砂をサラサラに保たないと砂場としてすぐ遊べなくなるので(固まるため)手入れは必要です。
ジャンガリアンはすぐトイレを定位置に決めて、覚える習性がありますが、他の種はそれぞれ差がありますので、トイレとして使用したいのに使ってもらえない場合は今オシッコをしている場所の匂いを砂場に持ち込んで(匂いが付着しているウッドチップなど)覚えてもらうといいかもです。
毛の長い種類のハムちゃんの場合は小型種であってもワンサイズ大きいもの(+粒子の細かい砂)をおすすめします。