上位の肯定的レビュー
5つ星のうち4.0グローバルスタンダードの日本へ進出とどう対抗するのか。スリリング。
2017年2月21日
この展開は、おもしろい。
世界の会計ソフトのガンジーファイナンスという
会計システムの黒舟が、日本にやって来た。
それも 宮前久美子の上司で、この間アドバイスしてくれた与田が
代表取締役だった。それと敵対した清水専務が 浪花節で復活した。
この復活の仕方が 実にいい。
ガンジーファイナンスは 零細企業を相手に会計ソフトを無料にした。
そのかわり、法人の購買にたいして、
アプローチする法人購買担当だった。
バリューマックス社、駒沢商会は それぞれの棲み分けをしていた。
バリューマックス社は、会計システムで、大企業向け。
駒沢商会は、岩倉メソッド。クラウドによる経営の見える化。
どう対抗するかで、バリューマックス社は
駒沢商会を、買収することを決断したが 1+1=2以上になるのか?
そのことが、大きな問題となるが、
バリューマックスと駒沢商会 実質的に どちらが 有利なのか。
プロフェッショナルは自分の強みに集中せよ。
ヒト モノ カネに 情報とスピード(時間)が加わっている。
ローカライズしなくても済むような グローバルスタンダードづくり。
じつに ドラスティックな展開が おもしろかった。