家族の不眠改良のために購入。
販売者は妊婦さんグッズを販売する会社で、元々は妊婦さんの健康管理のために作られたようです。
届いてがっかりしました。
【がっかり装丁】
実物は、表紙はクラフト紙(茶色の素朴な紙)、本文は裏移りするおそらく50kg程度の上質紙で、ホチキス中綴じです。
遠足のしおり?と思える手作り小冊子風味です。または安い薄いB6サイズのメモ帳といった印象です。
こんな、コピー紙を綴じたようなものが来るとは思いませんでした。
眠った時間を塗りつぶすのですが、裏に透けてしまうので、とても見づらいです。
裏面を塗るとき、下敷きを使わないで鉛筆で塗りつぶすともちろんその前のページが転写されて汚れます。
「日誌」「ノート」という印象ではありません。ぺらぺらです。
市販の基礎体温表のような、表紙がコートされていて少し水がついても拭けば良いような作りかと思っていましたが、これでは医者に持っていくにもバッグの中ですぐ折れそうです。
【書き込み欄がせまい】
1ページに二段で二週間分の表が入っています。書き込み欄がとにかく狭い!小さい!
せめて1ページに1段(1週間分)にしてほしいです。
見づらく書き込みにくいので、私用にはスキャンして拡大して1週間分をA5にプリントアウトし、ファイリングして使うことにしました。
【全体的に高いと思う】
冊子本体と、記入説明のA4のモノクロ印刷のペラ紙と、妊婦服のカラーチラシ(neru noteも出ていましたが、値段の欄が¥0000という変な誤植でした…)が入って佐川急便で届きました。チラシがいちばん豪華でした。
これで本体300円・送料525円は高いです。
【改良を望みます】
書き込み説明は、冊子のページ内に入れてほしい。別紙だとなくします。
挟むのも邪魔です。
豪華でなくて良いので、書き込む一ヶ月または半年ぐらいは耐久性のある装丁にしてほしい。
コート紙120kg表紙、本文は裏移りしない上質紙70~90kgなど。、
書き込み欄ももっと大きくしてページ数を増やし、
その上で本体値段が少しupしても良いので、
送料はクリックポストなどを使用するなど全体的に改良を考えて欲しいです。
ブランド | Neru note Project |
---|---|
製品型番 | Nnp-002 |