2015年に購入したブラックダイヤモンド スポット(130ルーメン)からの買い替え。主に登山で使用。
スポットの不満点
1.明るさに問題はないが、照射範囲が狭いので夜明け前の行動でルートを間違えやすかった。
2.サブライト(16ルーメン)が暗すぎて全くといっていいほど役に立たなかった。
3.ロック機能を使っているのに電池が勝手に消耗する(不良品の個体だったのかも?)
4.3の理由のため移動時は電池を抜いていたが、暗い場所では電池の+-の向きがわかりにくい。
自宅で試しただけですがMS-B4で上記4点の不満は解消されたと思います。
照射範囲120°ということで横に広い範囲が見やすくなった。その分照射距離はスポットより
短くなったが、スペック上で約70mなので問題ないかと。サブライトもそれなりに明るく、
ロック機能使っても勝手に電池は消耗しない。電池の-側がコイルスプリングになっているので
入れ間違いしにくい。
残念な点は次の通り
1.ティールブルーは緑寄りの青かと思ったら、少しだけ青寄りのくすんだ緑だった。あまり好み
ではないので、MS-B7にすればよかった。というか、色が違うだけなのになんで商品名(品番?)
変えるんだろうか?MS-B4の旧モデルがMS-B1でMS-B4と同機能色違いがMS-B7ってわかりにくい。
2. 点滅機能と電池残量インジケータがない。緊急時の点滅信号は10秒に1回なんで手動でやれって
ことかな。でもこのランプは電源OFFにすると光量を落としながら余韻を残すように消えるので
点滅のタイミングがつかみにくいです。残量インジケータも電池交換の目安にしていたんで、
マイルストーンにしてなくなったのが残念です。
3. デザインがペツルやブラックダイヤモンドと比べて野暮ったい。本体の角度を変えるとき、こもった
バキッバキッという大きめの音がする。前のスポットは控えめな小さな音でした。
本当はモーションセンサー付きのMS-B5がよかったけど、赤色LEDがないのでこちらにしました。
ウォームカラーは実際に使ってみないと効果はわかりませんが、ハイライト部分が白飛びしないのは
いいと思います。
マイルストーンさんには商品名をもっとわかりやすく整理して、今後電池残量インジケータはつけて
ほしいですね。
製品型番 | MS-B4 |
---|---|
色 | ティールブルー |
光源タイプ | LED |
電池付属または内蔵 | はい |
性別対象 | ユニセックス |
梱包サイズ | 15.6 x 10.4 x 5 cm; 140 g |