じぇんじぇん

電子書籍で小説「関東心霊庁シリーズ」や漫画などを出しています。
「夕刊フジ」(火曜発売号)にて「ラブホ戦記」(コラム&漫画)を連載中。2020年で連載11周年。連載は550回をこえました。
東京都中野区在住。WEBサイトは「じぇんじぇんゾーン」https://jenjenzone.jimdo.com、または「関東心霊庁シリーズ」https://oharukai.jimdofree.comをごらんください。Twitter(https://twitter.com/rx78jenjen)もやっています。
糊口を凌いで生きています。モットーは「一生余生」
趣味や仕事で、漫画を描いたり、文章を書いたりします。
漫画単行本「映画にゴメンね」(マガジンハウス刊/1997年/現在絶版)小説文庫本「関東心霊庁除霊局/自走式人形お春改」「関東心霊庁除霊局/自走式人形お夏MK2」(グレイプス文庫刊/2015年/現在絶版)
「夕刊フジ」(火曜発売号)にて「ラブホ戦記」(コラム&漫画)を連載中。2020年で連載11周年。連載は550回をこえました。
東京都中野区在住。WEBサイトは「じぇんじぇんゾーン」https://jenjenzone.jimdo.com、または「関東心霊庁シリーズ」https://oharukai.jimdofree.comをごらんください。Twitter(https://twitter.com/rx78jenjen)もやっています。
糊口を凌いで生きています。モットーは「一生余生」
趣味や仕事で、漫画を描いたり、文章を書いたりします。
漫画単行本「映画にゴメンね」(マガジンハウス刊/1997年/現在絶版)小説文庫本「関東心霊庁除霊局/自走式人形お春改」「関東心霊庁除霊局/自走式人形お夏MK2」(グレイプス文庫刊/2015年/現在絶版)
著者の最新情報
現時点ではこのメニューの読み込みに問題があります。
じぇんじぇんの作品
和書
K君の通学路 私の住んでいる少し不思議な町について
2018/07/16
¥0
私が住む町には、少し不思議な現象がよく起きます。
そんなエピソードを紹介していきます。
第1話は、私の町を通学路にしている、手足の長いK君のお話です。
そんなエピソードを紹介していきます。
第1話は、私の町を通学路にしている、手足の長いK君のお話です。
関東心霊庁除霊局/自走式人形スミレ(短編集) 関東心霊庁シリーズ
2015/12/19
¥250
ポイント:
1%
(3pt)
「関東心霊庁シリーズ」第5巻。短編集です。
第1巻〜第4巻の登場人物が少し出たり、かかわるエピソードがあるので、
既刊の「関東心霊庁シリーズ」を読んでおいたほうが、より楽しめると思います。
(第1巻「お春改」、第2巻「お夏MK2」、第3巻「お秋」、第4巻「水無月」)
次の6編を収録しています。
第1話「心霊調査官」
除霊タウンのとある民家に
小学生の男の子の亡霊が現れる部屋があり、
家主から除霊依頼が出ていた。
心霊調査分析室の調査官、宇佐見直政は、
除霊作業前の実態調査のために、その民家に赴く。
よくある実例として簡単に終わる調査のはずだったが、
家主の姪と出会ったことにより、思わぬ事態を招く。
第2話「人形整備士/亜衣と加奈子の日常」
お夏MK2の人形乗り、相羽成美の友人の人形整備士の亜衣と加奈子。
ある日、亜衣は自走式人形スミレの操縦室で
後輩整備士の忘れ物を発見する。
自走式人形が整備士をからかう軽いイタズラかと思われたが、
その忘れ物が意味することは……。
心霊現象が頻発する異常な職場における、亜衣と加奈子の仕事と生活。
第3話「逃げるヘルドッグ」
ヘ
第1巻〜第4巻の登場人物が少し出たり、かかわるエピソードがあるので、
既刊の「関東心霊庁シリーズ」を読んでおいたほうが、より楽しめると思います。
(第1巻「お春改」、第2巻「お夏MK2」、第3巻「お秋」、第4巻「水無月」)
次の6編を収録しています。
第1話「心霊調査官」
除霊タウンのとある民家に
小学生の男の子の亡霊が現れる部屋があり、
家主から除霊依頼が出ていた。
心霊調査分析室の調査官、宇佐見直政は、
除霊作業前の実態調査のために、その民家に赴く。
よくある実例として簡単に終わる調査のはずだったが、
家主の姪と出会ったことにより、思わぬ事態を招く。
第2話「人形整備士/亜衣と加奈子の日常」
お夏MK2の人形乗り、相羽成美の友人の人形整備士の亜衣と加奈子。
ある日、亜衣は自走式人形スミレの操縦室で
後輩整備士の忘れ物を発見する。
自走式人形が整備士をからかう軽いイタズラかと思われたが、
その忘れ物が意味することは……。
心霊現象が頻発する異常な職場における、亜衣と加奈子の仕事と生活。
第3話「逃げるヘルドッグ」
ヘ
関東心霊庁除霊局/自走式人形お秋ver.3.0 関東心霊庁シリーズ
2014/02/18
¥250
ポイント:
1%
(3pt)
「関東心霊庁シリーズ第3巻」
お夏MK2、敗れる!
黄泉地帯を巡回中の自走式人形「お秋」が移動性霊障の発生を感知した。
現場に到着したお秋の専属人形乗りの早乙女多門(さおとめ・たもん)は、
モニターに映る光景に驚いた。
両腕をもがれたお夏MK2が、地面に無惨に転がっているのだ。
そして、すぐそばに立つお春改が不気味な笑みを浮かべ、
お夏MK2を見下ろしていた。
「あれは、お春改じゃない……。ドッペルゲンガーか?」
「秋のオッサン」こと早乙女多門(37歳、バツイチ)は、
全高33メートルの日本人形型巨大ロボットのお秋とともに、
新たな怪異「ドッペルゲンガーお春改」に立ち向かう。
第1巻「お春改」、第2巻「お夏MK2」につづく、
オカルト系巨大ロボットシリーズ第3弾。
お夏MK2、敗れる!
黄泉地帯を巡回中の自走式人形「お秋」が移動性霊障の発生を感知した。
現場に到着したお秋の専属人形乗りの早乙女多門(さおとめ・たもん)は、
モニターに映る光景に驚いた。
両腕をもがれたお夏MK2が、地面に無惨に転がっているのだ。
そして、すぐそばに立つお春改が不気味な笑みを浮かべ、
お夏MK2を見下ろしていた。
「あれは、お春改じゃない……。ドッペルゲンガーか?」
「秋のオッサン」こと早乙女多門(37歳、バツイチ)は、
全高33メートルの日本人形型巨大ロボットのお秋とともに、
新たな怪異「ドッペルゲンガーお春改」に立ち向かう。
第1巻「お春改」、第2巻「お夏MK2」につづく、
オカルト系巨大ロボットシリーズ第3弾。
関東心霊庁除霊局/自走式人形お夏MK2 関東心霊庁シリーズ
2013/06/17
¥250
ポイント:
1%
(3pt)
「関東心霊庁シリーズ第2巻」
関東心霊庁除霊局の日本人形型巨大ロボット
「お夏MK2」(全高33メートル/心霊ドライヴ搭載)の
専属人形乗りの相羽成美は、「二十体殺しの成美」の
異名を持っていた。
かつてお夏MK2で、二十体もの移動性霊障を一気に
除霊浄化したことがあるからだ。
ある日、緩衝地帯にある除霊タウンからの帰り道で
相羽成美は巨大な黒い影を目撃する。
「ブロッケン現象」とよばれる浮遊霊の集合体かと思われたその影は、
除霊局やカラマズー心霊研究所の予想しない怪異となっていった。
一方、ヘルドッグの根岸孝重は、ジャーナリストを名乗る男に
邪神教団に潜入することを依頼されていた。
お夏MK2の前に未知の敵が現れた時、
人形乗り相羽成美の死闘が始まる。
「関東心霊庁除霊局/自走式人形お春改」につづく、
オカルト系巨大ロボットシリーズ第2弾。
関東心霊庁除霊局の日本人形型巨大ロボット
「お夏MK2」(全高33メートル/心霊ドライヴ搭載)の
専属人形乗りの相羽成美は、「二十体殺しの成美」の
異名を持っていた。
かつてお夏MK2で、二十体もの移動性霊障を一気に
除霊浄化したことがあるからだ。
ある日、緩衝地帯にある除霊タウンからの帰り道で
相羽成美は巨大な黒い影を目撃する。
「ブロッケン現象」とよばれる浮遊霊の集合体かと思われたその影は、
除霊局やカラマズー心霊研究所の予想しない怪異となっていった。
一方、ヘルドッグの根岸孝重は、ジャーナリストを名乗る男に
邪神教団に潜入することを依頼されていた。
お夏MK2の前に未知の敵が現れた時、
人形乗り相羽成美の死闘が始まる。
「関東心霊庁除霊局/自走式人形お春改」につづく、
オカルト系巨大ロボットシリーズ第2弾。
関東心霊庁除霊局/自走式人形水無月 関東心霊庁シリーズ
2014/11/18
¥250
ポイント:
1%
(3pt)
「関東心霊庁シリーズ第4巻」
自走式人形の人形乗りの寺尾ルナは、
学生時代に同級生から「普通」「地味」などと言われ、
影が薄いことから「薄子」というあだ名でよばれていた。
また、除霊局に入ってからも、専属の人形を持たず、
人形の操縦も平均レベルのため、
他の人形乗りから「普通のなかの普通」「平均点」と評されている。
そんなルナが、月シリーズの自走式人形水無月で黄泉地帯を巡回している時、
「血霧雲(ちぎりぐも)」とよばれる変種の移動性霊障に遭遇する。
一方、地上では、除霊班を率いる鮎川歩美が、
のっぺらぼうの集団の心霊相転移を目撃していた。
数が増えつづけるのっぺらぼうは、
うごめきながら口々に「ルナ」と叫んでいた。
人形乗りの寺尾ルナと自走式人形水無月は、異常事態に直面していたのだ。
「普通の人形乗り」こと寺尾ルナは絶体絶命のなか、
水無月の端末少女とともに、移動性霊障「血霧雲」と対決する。
第1巻「お春改」、第2巻「お夏MK2」、第3巻「お秋ver.3.0」につづく、
オカルト系巨大ロボットシリーズ第4弾。
自走式人形の人形乗りの寺尾ルナは、
学生時代に同級生から「普通」「地味」などと言われ、
影が薄いことから「薄子」というあだ名でよばれていた。
また、除霊局に入ってからも、専属の人形を持たず、
人形の操縦も平均レベルのため、
他の人形乗りから「普通のなかの普通」「平均点」と評されている。
そんなルナが、月シリーズの自走式人形水無月で黄泉地帯を巡回している時、
「血霧雲(ちぎりぐも)」とよばれる変種の移動性霊障に遭遇する。
一方、地上では、除霊班を率いる鮎川歩美が、
のっぺらぼうの集団の心霊相転移を目撃していた。
数が増えつづけるのっぺらぼうは、
うごめきながら口々に「ルナ」と叫んでいた。
人形乗りの寺尾ルナと自走式人形水無月は、異常事態に直面していたのだ。
「普通の人形乗り」こと寺尾ルナは絶体絶命のなか、
水無月の端末少女とともに、移動性霊障「血霧雲」と対決する。
第1巻「お春改」、第2巻「お夏MK2」、第3巻「お秋ver.3.0」につづく、
オカルト系巨大ロボットシリーズ第4弾。
オレより先に魔王を殺したのは誰だ?
2016/04/09
¥250
ポイント:
1%
(3pt)
ファンタジー&ミステリーの短編小説。(約36,000字)
どもども、あたしは妖精のビチャ子。勇者の相棒よ。
勇者とあたしは地下通路を進んで、魔王城をめざしていたの。
魔王を退治して、成功報酬を手にするためにね。
ところが、地上に出ると、すでに魔王は殺されていて、
死体となっていたから、ビックリ。
「魔王を殺せるのは、勇者だけだ。というより、オレへの報酬はどうなる?」
賞金目当ての勇者は、魔王が死んだことに納得できなくて、
あたしと一緒に、王女様、監査官、剣士隊長、他の勇者なんかに、
「どうしてこうなった?」って聞き込みを始めたの。
すると……。
どもども、あたしは妖精のビチャ子。勇者の相棒よ。
勇者とあたしは地下通路を進んで、魔王城をめざしていたの。
魔王を退治して、成功報酬を手にするためにね。
ところが、地上に出ると、すでに魔王は殺されていて、
死体となっていたから、ビックリ。
「魔王を殺せるのは、勇者だけだ。というより、オレへの報酬はどうなる?」
賞金目当ての勇者は、魔王が死んだことに納得できなくて、
あたしと一緒に、王女様、監査官、剣士隊長、他の勇者なんかに、
「どうしてこうなった?」って聞き込みを始めたの。
すると……。
イプトマス家の召喚獣 召喚士四家シリーズ
2013/02/11
¥250
ポイント:
1%
(3pt)
オレは召喚獣オラズーガ。
人間の言葉を話し、独立した自我を持つ人型召喚獣だ。
自分の契約主の召喚士マグーサが人間のクズなので大嫌いだったが、
召喚獣なので渋々と命令に従っている。
だが、ある日、マグーサが殺された。
解放されて喜んでいるオレの前に現れたのは、
新たな契約主となった若い女召喚士だった。
その女召喚士は、没落したイプトマス家の当主で、
オレに一族を救ってほしいと言ってきやがった……。
「召喚士四家」の陰謀がうずまく大陸帝国において、
召喚獣オラズーガと女召喚士による死闘が始まる。
召喚獣視点による、異世界ファンタジー&召喚獣バトル・アクション。
人間の言葉を話し、独立した自我を持つ人型召喚獣だ。
自分の契約主の召喚士マグーサが人間のクズなので大嫌いだったが、
召喚獣なので渋々と命令に従っている。
だが、ある日、マグーサが殺された。
解放されて喜んでいるオレの前に現れたのは、
新たな契約主となった若い女召喚士だった。
その女召喚士は、没落したイプトマス家の当主で、
オレに一族を救ってほしいと言ってきやがった……。
「召喚士四家」の陰謀がうずまく大陸帝国において、
召喚獣オラズーガと女召喚士による死闘が始まる。
召喚獣視点による、異世界ファンタジー&召喚獣バトル・アクション。
関東心霊庁除霊局/自走式人形お春改 関東心霊庁シリーズ
2013/01/09
¥250
ポイント:
1%
(3pt)
強力な広域心霊現象「関東大霊障」により、東京は壊滅した。
東京及びその周辺は、常に亡霊や魑魅魍魎がさまよい、
あらゆる場所に霊障が存在する「黄泉地帯」と化してしまった。
黄泉地帯の拡大を防ぐために設立されたのが「関東心霊庁」である。
関東心霊庁除霊局の人形乗り研修生、塚原桃子は
日本人形型巨大ロボット「お春改」(全高33メートル/心霊ドライヴ2基搭載)の
操縦訓練を受けていた。
しかし、実体化して怪物となった移動性霊障が突如現れ、
訓練中の塚原桃子のお春改に出撃命令が下った!
オカルト系巨大ロボット小説、第1巻。
東京及びその周辺は、常に亡霊や魑魅魍魎がさまよい、
あらゆる場所に霊障が存在する「黄泉地帯」と化してしまった。
黄泉地帯の拡大を防ぐために設立されたのが「関東心霊庁」である。
関東心霊庁除霊局の人形乗り研修生、塚原桃子は
日本人形型巨大ロボット「お春改」(全高33メートル/心霊ドライヴ2基搭載)の
操縦訓練を受けていた。
しかし、実体化して怪物となった移動性霊障が突如現れ、
訓練中の塚原桃子のお春改に出撃命令が下った!
オカルト系巨大ロボット小説、第1巻。
吸血鬼は抱き枕に噛みつかない オタ吸シリーズ
2013/01/09
¥250
ポイント:
1%
(3pt)
吸血鬼の「僕」は、東京都内のマンションに1人で住んでいる。
昼間はアニメの美少女キャラのシールを貼った
「痛棺桶(いたかんおけ)」で眠り、
深夜はアニメを観たり、
コンビニで漫画雑誌の立ち読みをしたり、
たまに若い女性の血を吸ったりしていた。
孤独ではあるが、本やDVDやフィギュアに囲まれて、
穏やかな日々を過ごしている。
しかし、ある夜、そんな僕の日常生活を
脅かす出来事が起きてしまい、
他の吸血鬼たちと戦うはめになってしまう。
なんで僕が戦わなくてはいけないんだ?
オタク吸血鬼によるバトル・アクション。
昼間はアニメの美少女キャラのシールを貼った
「痛棺桶(いたかんおけ)」で眠り、
深夜はアニメを観たり、
コンビニで漫画雑誌の立ち読みをしたり、
たまに若い女性の血を吸ったりしていた。
孤独ではあるが、本やDVDやフィギュアに囲まれて、
穏やかな日々を過ごしている。
しかし、ある夜、そんな僕の日常生活を
脅かす出来事が起きてしまい、
他の吸血鬼たちと戦うはめになってしまう。
なんで僕が戦わなくてはいけないんだ?
オタク吸血鬼によるバトル・アクション。
詳細
著者ページよくある質問を参照してください
他に何かありますか?このページに関するフィードバックを提供します