この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
jQuery 仕事の現場でサッと使える! デザイン教科書 (Webデザイナー養成講座) 大型本 – 2015/4/21
吉本 集
(著),
ロクナナワークショップ
(監修)
Webデザイナー養成講座シリーズは、プロのデザイナーとして仕事をするうえで、必須のスキルを身につけるためのシリーズです。本書では、jQueryをこれから学習する初級者のために、jQueryについての基本的な知識、記述方法、具体的な利用例などを解説します。「JavaScriptを知らなくてもコードの書き換えだけでjQueryが使える」「実際のWebサイト制作に使えるコードを多数紹介」「かんたんな文法解説も行うので、コードの内容もよくわかる」「仕事で使える知識であることを意識した内容とする」といった点が特徴です。
- 本の長さ336ページ
- 言語日本語
- 出版社技術評論社
- 発売日2015/4/21
- ISBN-104774172731
- ISBN-13978-4774172736
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
実際のWebサイト制作に使えるコードを多数紹介。プロのデザイナーとして必須のスキルが身につく。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
吉本/集
1981年生まれ、札幌出身。Web制作会社で経験を積んだ後、2008年にフリーランスとして活動、2010年、株式会社aruを設立。現在、フロントエンドエンジニアとして活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1981年生まれ、札幌出身。Web制作会社で経験を積んだ後、2008年にフリーランスとして活動、2010年、株式会社aruを設立。現在、フロントエンドエンジニアとして活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1分以内にKindleで jQuery 仕事の現場でサッと使える! デザイン教科書 をお読みいただけます。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
登録情報
- 出版社 : 技術評論社 (2015/4/21)
- 発売日 : 2015/4/21
- 言語 : 日本語
- 大型本 : 336ページ
- ISBN-10 : 4774172731
- ISBN-13 : 978-4774172736
- Amazon 売れ筋ランキング: - 547,658位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 380位Webプログラミング
- カスタマーレビュー:
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち3.7
星5つ中の3.7
8 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2015年4月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
Webデザイナーが実務でよく使うjqueryがサンプルを通して詳しく解説されています。
自分はWebデザインからコーディングまでひと通りやりますがjavascriptの知識はあまりなく、今までは必要に応じてググって、サンプルをコピペして、みたいな形でjqueryを使用していましたが、そうやっていると全然応用がききませんでした。
そこで、最低限コーディングをする上で困らないぐらいの知識は身につけたいと思い購入しました。
この本では画像のスライド、アコーディオンメニュー、入力フォーム等、Webサイトを制作する上でよく使用するjqueryがサンプルを通して非常にわかりやすく解説されています。
それぞれのポイントやコードの解説が詳しく書かれているため、今までよくわからず使用していたjqueryがよく理解できます。
あまり細かく難しい内容でも途中で投げ出してしまいそうだし、入門過ぎても果たして実務で使えるの?となりそうだし、そういう意味ではこの本はまさに、Webデザイナーにとって”ちょうどいい”内容だと感じました。
jqueryをすでにバリバリ使っている人にとっては物足りない内容かもしれませんが、自分のような、Webデザイナーにとってはピッタリな一冊だと思います。
自分はWebデザインからコーディングまでひと通りやりますがjavascriptの知識はあまりなく、今までは必要に応じてググって、サンプルをコピペして、みたいな形でjqueryを使用していましたが、そうやっていると全然応用がききませんでした。
そこで、最低限コーディングをする上で困らないぐらいの知識は身につけたいと思い購入しました。
この本では画像のスライド、アコーディオンメニュー、入力フォーム等、Webサイトを制作する上でよく使用するjqueryがサンプルを通して非常にわかりやすく解説されています。
それぞれのポイントやコードの解説が詳しく書かれているため、今までよくわからず使用していたjqueryがよく理解できます。
あまり細かく難しい内容でも途中で投げ出してしまいそうだし、入門過ぎても果たして実務で使えるの?となりそうだし、そういう意味ではこの本はまさに、Webデザイナーにとって”ちょうどいい”内容だと感じました。
jqueryをすでにバリバリ使っている人にとっては物足りない内容かもしれませんが、自分のような、Webデザイナーにとってはピッタリな一冊だと思います。