2018年末に今更ながらiPadmini4を買おうか悩んでいましたが、2019年の春に
新型が出るかもしれないという何度目かも分からない可能性の薄い情報を信じ待機していたら、
本当に出たじゃありませんか!
というわけではやる気持ちを抑えつつ発売日に飛びつくのを我慢し、
ポイント目当てにAmazonのタイムセール祭り期間中に発注しました。
4:3という画面比率は旧筐体のiPad以外ではほぼ絶滅して久しい古式ゆかしいスタイルですが
やはり漫画や小説などの電子書籍やニュースアプリなど、読む端末として最高の比率ですね。
画面にすっきり収まり読みやすいです。
そのうえminiは昨今の大型スマホに比肩するほど軽くて取り回しがよく、
おかげで自宅ではiPhoneを触る機会が著しく下がりました。
ただ、そのコンパクトさのおかげで漫画の見開き表示やPCに最適化されたサイト閲覧では
多少の見づらさは感じます。
単一ページ表示やズーム等で解決できるのでそれほどネガには感じてませんが。
当初はA10と思われていたチップも最新のA12が搭載され、レトロな見た目と裏腹に
通常用途では何一つ不満のない高い処理速度が備わってます。
指紋認証もチョッパヤです。ニューラルエンジンも効いてるのかな?
ハイスペックであればあるほど、今後のOSアップデートの担保になり得ますし
処理の重いゲームも快適に遊べ末永く使えることに繋がるので、A12搭載は純粋に嬉しいです。
ハイスペックと筋肉は裏切りません。
イヤホンジャックが使えたりLightningケーブルが使いまわせたりするのも
お財布に優しくGoodです。こういうのでいいんだよ!
本体スピーカーの音質自体はそこそこ良いですが、位置が本体下に偏ってるのと
音の迫力には欠けるので、鑑賞に用いるなら外部スピーカーなど
アクセサリを使ったほうが良いかと思います。
カメラは基本使わないので無評価で。
というかカメラに拘るなら最新のiPadProかiPhoneかデジカメ買いましょうね。
全体的に満足はしてますが、防水性が無いのはちょっと残念ですね。
今までやらかしたことはないですが、うっかり飲み物が掛かったり、持ち出しやすさゆえ
雨で濡れる可能性が多少あったりもするのでその辺は少し心配です。
ボタンもiPhone7〜8みたいに感圧式なら故障リスクも減ったのに…
さらなる機能向上はminiの第6世代に期待しましょう…出るかどうかはわかりませんが
延長保証

- AppleCare+に加入すると、iPadとApple Pencilのテクニカルサポートと修理保証がAppleCare+の購入日から2年間に延長されます。
- さらに、過失や事故による損傷に対する修理などのサービスを、1回につきiPadは4,400円(税込)、Apple PencilとApple製キーボードは3,700円(税込)のサービス料で、1年間に2回まで受けることができます。
- Appleの専任スペシャリストへの優先アクセス
- 配送修理、または持ち込み修理
- エクスプレス交換サービス
- iPad本体、バッテリー、AirMacデバイス、Apple Pencilのハードウェア製品保証
- iOS、iCloud、Apple純正iPadアプリのソフトウェアサポート
- ワイヤレスネットワークへの接続
- AppleCare +は、該当するAppleデバイスとともに購入する必要があります。
- 購入されたデバイスは購入時にAppleCare +に登録され、デバイスの出荷から3日以内に、Proof of Coverage ( AppleCare登録書 ) が電子メールで送信されます。利用規約は電子メールで送信され、またAmazonアカウントのデジタルアイテムページからもダウンロードできます。【ご注意ください】この商品は、ライブラリにてダウンロードする必要はありません。
最新 iPad mini Wi-Fi 64GB - スペースグレイ
参考価格: | ¥50,380 |
価格: | ¥50,370 |
OFF: | ¥10 |
ポイント: | 504pt (1%) 詳細はこちら |
画面サイズ | 7.9 インチ |
ブランド | Apple(アップル) |
メモリストレージ容量 | 64 GB |
商品寸法 (長さx幅x高さ) | 20.3 x 13.5 x 0.6 cm |
色 | グレー |
この商品について
- 7.9インチRetinaディスプレイ(True Tone、広色域)
- A12 Bionicチップ
- Touch ID指紋認証センサー
- 8MPバックカメラ、7MP FaceTime HDフロントカメラ
- ステレオスピーカー
- 802.11ac Wi-Fi
- 最大10時間駆動するバッテリー
- 充電とアクセサリのためのLightningコネクタ
- グループFaceTime、みんなと体験できる拡張現実、スクリーンタイムなどの機能を備えたiOS 12
【ご注意】
「Amazon.co.jp が販売、発送」を行っている本商品については以下をご確認ください。
※本商品のご注文はお一人様3点のみとさせていただきます。
※本商品については、交換を承っておりません。返品をご希望の場合は、商品の返品を確認後に返金いたします。返金については、 返品・交換の条件(交換に関する部分を除く)に従います。
「Amazon.co.jp が販売、発送」を行っている本商品については以下をご確認ください。
※本商品のご注文はお一人様3点のみとさせていただきます。
※本商品については、交換を承っておりません。返品をご希望の場合は、商品の返品を確認後に返金いたします。返金については、 返品・交換の条件(交換に関する部分を除く)に従います。
iPadシリーズの比較
価格 | ¥50,370 から | - から | - から |
評価 | 5つ星のうち4.6 (1,019) | 5つ星のうち4.5 (3,625) | 5つ星のうち4.5 (1,369) |
ディスプレイ | 7.9インチ Retinaディスプレイ | 10.2インチ Retinaディスプレイ | 10.5インチ Retinaディスプレイ |
セキュア認証 | Touch ID | Touch ID | Touch ID |
チップ | Neural Engineを搭載したA12 Bionicチップ | A10 Fusionチップ | Neural Engineを搭載したA12 Bionicチップ |
カメラ | 8メガピクセルの写真 | 8メガピクセルの写真 | 8メガピクセルの写真 |
ビデオ撮影 | 1080p HDビデオ撮影 | 1080p HDビデオ撮影 | 1080p HDビデオ撮影 |
対応するApple Pencil | Apple Pencil | Apple Pencil | Apple Pencil |
対応するキーボード | Bluetoothキーボード | Smart KeyboardとBluetoothキーボード | Smart Keyboard とBluetoothキーボード |
コネクタ | Lightningコネクタ | Lightningコネクタ | Lightningコネクタ |
技術仕様
iPad mini (第5世代)
ディスプレイ |
7.9インチ Retinaディスプレイ、ラミネーションディスプレイとTrue Toneディスプレイ |
容量 |
64GB, 256GB |
チップ |
デスクトップクラスの64ビットアーキテクチャを持つA12 Bionicチップ、Neural Engine、組み込み型M12コプロセッサ |
カメラ/ビデオ撮影 |
8メガピクセルの写真、写真のHDR、1080p HDビデオ撮影 |
FaceTime HDカメラ/TrueDepthカメラ |
7メガピクセルの写真、FaceTime HDカメラ、写真とビデオの自動HDR |
バッテリー |
Wi‑Fiでのインターネット利用、ビデオ再生、オーディオ再生:最大10時間 |
コネクタ |
Lightning |
同梱物 |
iPad mini、Lightning - USBケーブル、USB電源アダプタ |
高さ |
203.2 mm |
幅 |
134.8 mm |
厚さ |
6.1 mm |
重量 |
Wi-Fiモデル 300.5 g |
発売日 |
2019/03/18 |
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.6
星5つ中の4.6
1,019 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年4月8日に日本でレビュー済み
カラー: シルバーサイズ: 256GBパターン: iPad miniAmazonで購入
日本で売れると思って!せせこましい改良でiPad mini5を出して来ましたね!
昨年10月にiPad mini4!128を買いました。
まさか新型出るとは思わなかったので!
買ったのはゴールドです!今回はローズっぽいので!却下!仕方ないので!シルバーにしました。
触った感覚は同じです。もっとコンパクトに出来たはずなのに非常に残念!サクサク感は!やはり!A12有ります。しかし買い直す程でもないです。前モデルから!約4年!手抜きの進化です!サクサク感は!そんなに思う程ほど!変わらないです!瞬き2回分!速く開いてる!そんな感じです!たった瞬き2回分ですよ!仮に自分がiPad mini4で!隣で友達がiPad mini5を使ってたとしましょう!
その速さに!全然何も気にならないレベルですよ。ホントに!iPad mini4でも速いですから!友達がペンシル使ってても!欲しいと思わないです!
ペンシルは圧倒的にiPad proの方が使いやすい!
形が今のiPad Proのボタンないタイプなら!ホントに買ってもいいでしょう。欲しいです!
iPadペンシル使いますか?iPad miniで?
サクサク感はあると言いましたが!
評判で!パフォーマンス大幅アップしてるとか!言いますけど!
それに踊らされて買ってしまいましたが!
大幅アップなどと!ペンシル使えるくらいで!そこまでいってませんのレベルなので!ボタン無しが出るか分かりませんが!
買い直すまでの魅力はホントに有りません。
持ってないなら安い方か!iPad mini4の128ですね!
ipad mini5より!約半額近い値段でアマゾンでは新品!売ってませんけど!買えます!まだ!そっちのが!絶対にお得です!
それか!お勧めはiPad Airの方ですね!
iPad mini4は今でも凄く活躍してますので!
両方検討して!買いたい方を買えば!それで良いと思います!
前のモデル持ってる人は!敢えて買わなくていいと思います。
ボタン無し出るまで待ちましょう。出ないと思いますけど!こればかり分かりませんから。
出ないと思ってiPad mini5が出ましたから!
追記...。値段も下がり始めました!
アマゾンのタイムセール祭りで買っても6万円切るか!切らない!切れば買ってもいいと思います。アマゾンカード必需ですが!普通の買い方では!中々そこまで下がらないと思います!しかし!まだ高いです。何故こんなに評価がいいのか??
iPad Airの方なら!分かりますが。
追記...。ハッキリ使ってないです!
使わない理由!スマホは6インチ当たり前で!それに比べてたら!デカイ!
ベゼルレスになるまで!待ちましょう。
昨年10月にiPad mini4!128を買いました。
まさか新型出るとは思わなかったので!
買ったのはゴールドです!今回はローズっぽいので!却下!仕方ないので!シルバーにしました。
触った感覚は同じです。もっとコンパクトに出来たはずなのに非常に残念!サクサク感は!やはり!A12有ります。しかし買い直す程でもないです。前モデルから!約4年!手抜きの進化です!サクサク感は!そんなに思う程ほど!変わらないです!瞬き2回分!速く開いてる!そんな感じです!たった瞬き2回分ですよ!仮に自分がiPad mini4で!隣で友達がiPad mini5を使ってたとしましょう!
その速さに!全然何も気にならないレベルですよ。ホントに!iPad mini4でも速いですから!友達がペンシル使ってても!欲しいと思わないです!
ペンシルは圧倒的にiPad proの方が使いやすい!
形が今のiPad Proのボタンないタイプなら!ホントに買ってもいいでしょう。欲しいです!
iPadペンシル使いますか?iPad miniで?
サクサク感はあると言いましたが!
評判で!パフォーマンス大幅アップしてるとか!言いますけど!
それに踊らされて買ってしまいましたが!
大幅アップなどと!ペンシル使えるくらいで!そこまでいってませんのレベルなので!ボタン無しが出るか分かりませんが!
買い直すまでの魅力はホントに有りません。
持ってないなら安い方か!iPad mini4の128ですね!
ipad mini5より!約半額近い値段でアマゾンでは新品!売ってませんけど!買えます!まだ!そっちのが!絶対にお得です!
それか!お勧めはiPad Airの方ですね!
iPad mini4は今でも凄く活躍してますので!
両方検討して!買いたい方を買えば!それで良いと思います!
前のモデル持ってる人は!敢えて買わなくていいと思います。
ボタン無し出るまで待ちましょう。出ないと思いますけど!こればかり分かりませんから。
出ないと思ってiPad mini5が出ましたから!
追記...。値段も下がり始めました!
アマゾンのタイムセール祭りで買っても6万円切るか!切らない!切れば買ってもいいと思います。アマゾンカード必需ですが!普通の買い方では!中々そこまで下がらないと思います!しかし!まだ高いです。何故こんなに評価がいいのか??
iPad Airの方なら!分かりますが。
追記...。ハッキリ使ってないです!
使わない理由!スマホは6インチ当たり前で!それに比べてたら!デカイ!
ベゼルレスになるまで!待ちましょう。
2019年3月31日に日本でレビュー済み
旧スコア 373491(iso12.2 ‘190403測定)
現在使用中のiPadAir2はUAGケース使用で重量感があり、持ち運びや野外での長時間使用は疲れる
4年使用しているので動きがもっさりして来たので昨年から新しいiPadを探していた
購入条件は
iPad Air2より小さいサイズで性能up
5年以上は余裕で使える
容量は写真&動画の保存に共有フォルダ°oo(100G無料cloud)+手持ちのフラッシュドライブ128G&外部出力microSD128Gがあるので本体は64Gでも可
マスク着用でも使えるホームボタン採用機種
Excel&Wordが使える
上記の条件を満たしたのがiPad mini(5)だったので、GOLD64Gを発売日にヨドバシ秋葉原でGET
Air2と比べての感想
使用用途:自宅・通勤途中のVideo&YouTube観賞・ゲーム・webサーチ・写真動画の撮影&編集
iPhoneXRと同じA12 RAM3G を搭載しているのでストレス無くサクサク動く
リアカメラは同じ800万画素だがイメージセンサーの世代が進んでいるのでかなり画質はupしている
フロントカメラは120万画素→700万画素で画質up
【買って良かったと実感出来る逸品です】
ドジなので外出時の落下や画面割れ対策
使用中全般の手垢・脂染みの対策
500mlペットボトルより軽いのが望ましい(UAGケースは使用しない)
今回は本体ソフトケース+画面9H硝子シート
【AnTuTu Benchmarkベンチマークテスト】
iPad mini(5)64G/iPhoneXR 256G/iPhone8+ 256G
‘190403/iso12.2 ‘200717/iso13.5.1
iPad mini(5) A12 = 373491 = 446779
iPhone XR A12 = 351931 = 390738
iPhone 8+ A11 = 233039 = 269014
iPad Air2 (A8X) = 182165
参考
iPad mini(4) iso12.1.4 = 90843
20200717追記
カラー: ゴールドサイズ: 64GBパターン: iPad mini
ベンチマークスコア 446779(iso13.5.1 ‘200717測定)
旧スコア 373491(iso12.2 ‘190403測定)
現在使用中のiPadAir2はUAGケース使用で重量感があり、持ち運びや野外での長時間使用は疲れる
4年使用しているので動きがもっさりして来たので昨年から新しいiPadを探していた
購入条件は
iPad Air2より小さいサイズで性能up
5年以上は余裕で使える
容量は写真&動画の保存に共有フォルダ°oo(100G無料cloud)+手持ちのフラッシュドライブ128G&外部出力microSD128Gがあるので本体は64Gでも可
マスク着用でも使えるホームボタン採用機種
Excel&Wordが使える
上記の条件を満たしたのがiPad mini(5)だったので、GOLD64Gを発売日にヨドバシ秋葉原でGET
Air2と比べての感想
使用用途:自宅・通勤途中のVideo&YouTube観賞・ゲーム・webサーチ・写真動画の撮影&編集
iPhoneXRと同じA12 RAM3G を搭載しているのでストレス無くサクサク動く
リアカメラは同じ800万画素だがイメージセンサーの世代が進んでいるのでかなり画質はupしている
フロントカメラは120万画素→700万画素で画質up
【買って良かったと実感出来る逸品です】
ドジなので外出時の落下や画面割れ対策
使用中全般の手垢・脂染みの対策
500mlペットボトルより軽いのが望ましい(UAGケースは使用しない)
今回は本体ソフトケース+画面9H硝子シート
【AnTuTu Benchmarkベンチマークテスト】
iPad mini(5)64G/iPhoneXR 256G/iPhone8+ 256G
‘190403/iso12.2 ‘200717/iso13.5.1
iPad mini(5) A12 = 373491 = 446779
iPhone XR A12 = 351931 = 390738
iPhone 8+ A11 = 233039 = 269014
iPad Air2 (A8X) = 182165
参考
iPad mini(4) iso12.1.4 = 90843
20200717追記
旧スコア 373491(iso12.2 ‘190403測定)
現在使用中のiPadAir2はUAGケース使用で重量感があり、持ち運びや野外での長時間使用は疲れる
4年使用しているので動きがもっさりして来たので昨年から新しいiPadを探していた
購入条件は
iPad Air2より小さいサイズで性能up
5年以上は余裕で使える
容量は写真&動画の保存に共有フォルダ°oo(100G無料cloud)+手持ちのフラッシュドライブ128G&外部出力microSD128Gがあるので本体は64Gでも可
マスク着用でも使えるホームボタン採用機種
Excel&Wordが使える
上記の条件を満たしたのがiPad mini(5)だったので、GOLD64Gを発売日にヨドバシ秋葉原でGET
Air2と比べての感想
使用用途:自宅・通勤途中のVideo&YouTube観賞・ゲーム・webサーチ・写真動画の撮影&編集
iPhoneXRと同じA12 RAM3G を搭載しているのでストレス無くサクサク動く
リアカメラは同じ800万画素だがイメージセンサーの世代が進んでいるのでかなり画質はupしている
フロントカメラは120万画素→700万画素で画質up
【買って良かったと実感出来る逸品です】
ドジなので外出時の落下や画面割れ対策
使用中全般の手垢・脂染みの対策
500mlペットボトルより軽いのが望ましい(UAGケースは使用しない)
今回は本体ソフトケース+画面9H硝子シート
【AnTuTu Benchmarkベンチマークテスト】
iPad mini(5)64G/iPhoneXR 256G/iPhone8+ 256G
‘190403/iso12.2 ‘200717/iso13.5.1
iPad mini(5) A12 = 373491 = 446779
iPhone XR A12 = 351931 = 390738
iPhone 8+ A11 = 233039 = 269014
iPad Air2 (A8X) = 182165
参考
iPad mini(4) iso12.1.4 = 90843
20200717追記

5つ星のうち5.0
iPad mini5ベンチマーク❹❹❻❼❼❾ mini4より❹倍以上凄い‼️ 絶対買い‼️
ユーザー名: 月夜乃うさぎ、日付: 2019年3月31日
ベンチマークスコア 446779(iso13.5.1 ‘200717測定)ユーザー名: 月夜乃うさぎ、日付: 2019年3月31日
旧スコア 373491(iso12.2 ‘190403測定)
現在使用中のiPadAir2はUAGケース使用で重量感があり、持ち運びや野外での長時間使用は疲れる
4年使用しているので動きがもっさりして来たので昨年から新しいiPadを探していた
購入条件は
iPad Air2より小さいサイズで性能up
5年以上は余裕で使える
容量は写真&動画の保存に共有フォルダ°oo(100G無料cloud)+手持ちのフラッシュドライブ128G&外部出力microSD128Gがあるので本体は64Gでも可
マスク着用でも使えるホームボタン採用機種
Excel&Wordが使える
上記の条件を満たしたのがiPad mini(5)だったので、GOLD64Gを発売日にヨドバシ秋葉原でGET
Air2と比べての感想
使用用途:自宅・通勤途中のVideo&YouTube観賞・ゲーム・webサーチ・写真動画の撮影&編集
iPhoneXRと同じA12 RAM3G を搭載しているのでストレス無くサクサク動く
リアカメラは同じ800万画素だがイメージセンサーの世代が進んでいるのでかなり画質はupしている
フロントカメラは120万画素→700万画素で画質up
【買って良かったと実感出来る逸品です】
ドジなので外出時の落下や画面割れ対策
使用中全般の手垢・脂染みの対策
500mlペットボトルより軽いのが望ましい(UAGケースは使用しない)
今回は本体ソフトケース+画面9H硝子シート
【AnTuTu Benchmarkベンチマークテスト】
iPad mini(5)64G/iPhoneXR 256G/iPhone8+ 256G
‘190403/iso12.2 ‘200717/iso13.5.1
iPad mini(5) A12 = 373491 = 446779
iPhone XR A12 = 351931 = 390738
iPhone 8+ A11 = 233039 = 269014
iPad Air2 (A8X) = 182165
参考
iPad mini(4) iso12.1.4 = 90843
20200717追記
このレビューの画像


2019年5月2日に日本でレビュー済み
カラー: ゴールドサイズ: 64GBパターン: iPad miniAmazonで購入
タイトル通り音ゲー最強だと思います。
デレステ、ミリシタ、ガルパ、歌マクロスとpubg mobileをやるためだけに購入、デレステのMVだと3Dリッチにフルオプションモードでヌルヌル!!ミリシタも13人MVを高画質モードでも発熱もせずに滑らかに動きます。
あと、pubgですが標準画質の極限モードでもゴリゴリ動くので楽しくて仕方ありません!
色は他の人のレビューの通りほぼローズピンクなのでメインスマホであるiPhoneとお揃いっぽくて気に入っていますし、形に新しさは無い代わりにイヤフォンジャックがあるのとライトニングケーブルの使い回しが利くので便利ですね。
サイズが使い方にマッチするなら絶対に買い!!ですよ!!
デレステ、ミリシタ、ガルパ、歌マクロスとpubg mobileをやるためだけに購入、デレステのMVだと3Dリッチにフルオプションモードでヌルヌル!!ミリシタも13人MVを高画質モードでも発熱もせずに滑らかに動きます。
あと、pubgですが標準画質の極限モードでもゴリゴリ動くので楽しくて仕方ありません!
色は他の人のレビューの通りほぼローズピンクなのでメインスマホであるiPhoneとお揃いっぽくて気に入っていますし、形に新しさは無い代わりにイヤフォンジャックがあるのとライトニングケーブルの使い回しが利くので便利ですね。
サイズが使い方にマッチするなら絶対に買い!!ですよ!!
2019年4月12日に日本でレビュー済み
カラー: スペースグレイサイズ: 256GBパターン: iPad miniAmazonで購入
やっぱり常に外に持ち歩いたりするならこのサイズのタブレットが一番相性が良いと思います。処理能力も大幅にアップして普段使いなら十分すぎる性能です。まだ対応のケースは少なめなのである程度そろってからの購入もありかなと思います。ガラスフィルムはipadmini4のが流用できたのもよかった点です。iphoneを持ってる人ならWIFI版で十分だと思います。(デザリングも可能なので)
2019年4月16日に日本でレビュー済み
カラー: グレーサイズ: 64GBパターン: iPad miniAmazonで購入
2015年5月に第3世代のminiを買ったら、9月に第4世代が出て、ちょっと運が悪かったと
思いながら使っていました。Appleがminiをもう出さないというような噂もあり、mini4を
買うか迷っていたところmini5が発売。すぐに予約して購入しました。
Webサーフィンぐらいしか使っていませんが、mini3はChromeでのページ表示にもたつく
感じでした。mini5は明らかにページ表示が高速になりました。
mini3で使っていた純正のカバーはmini5には磁石の結着が弱く、新しく純正カバーを購入
予定です。
幸い、Appleよりmini3が8600円で下取りしてもらえたので、Appleストアで買おうと思っ
ています。わずかな差ですが、mini3よりも薄くて軽いので、お薦めです。
思いながら使っていました。Appleがminiをもう出さないというような噂もあり、mini4を
買うか迷っていたところmini5が発売。すぐに予約して購入しました。
Webサーフィンぐらいしか使っていませんが、mini3はChromeでのページ表示にもたつく
感じでした。mini5は明らかにページ表示が高速になりました。
mini3で使っていた純正のカバーはmini5には磁石の結着が弱く、新しく純正カバーを購入
予定です。
幸い、Appleよりmini3が8600円で下取りしてもらえたので、Appleストアで買おうと思っ
ています。わずかな差ですが、mini3よりも薄くて軽いので、お薦めです。