アップルが満を持してスタートするiCloud。ソニーが総力を挙げて取り組むキュリオシティ。映像、音楽、電子書籍など、付加価値を持ったデジタル情報はDVDなどのパッケージを捨て、さらにパソコンを捨てた。常に最新のデータをあらゆるデバイスに開放する「母艦」なきクラウドメディアが変えるものとは何か。スマートフォン時代の新常識を読み解く。
著者について
本田 雅一(ほんだ まさかず)
1967年三重県生まれ。フリーランスジャーナリスト。オーディオ&ビジュアル評論家。コラムニスト。
テクノロジーを起点に、商品、サービスやビジネスのあり方まで鋭く切り込んだコラム、レポート記事などを多数執筆。
東洋経済新報社、日本経済新聞、日経BP、インプレス、アイティメディア、アスキーメディアワークスなどの各種メディアで活躍。
近著に『これからスマートフォンが起こすこと。』(東洋経済新報社)、『インサイド・ドキュメント3D世界規格を作れ!』(小学館)。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
本田/雅一
1967年三重県生まれ。フリーランスジャーナリスト。オーディオ&ビジュアル評論家。コラムニスト。テクノロジーを起点に、商品、サービスやビジネスのあり方まで鋭く切り込んだコラム、レポート記事などを多数執筆。東洋経済新報社、日本経済新聞、日経BP、インプレス、アイティメディア、アスキーメディアワークスなどの各種メディアで活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)