Amazon.co.jp:カスタマーレビュー: Amazonギフト券 商品券タイプ - 金額指定可
メインコンテンツにスキップ
プライムを始める
JP   こんにちは, ログイン アカウント&リスト サインイン アカウント&リスト 返品もこちら 注文履歴 今すぐ登録 プライム カート
すべて
検索するカテゴリーを選択します。
検索
サイバーマンデーセール クーポン AmazonBasics ランキング ギフトランキング 新着商品 ギフト券 カスタマーサービス Amazonで売る

  • Amazonギフト券 商品券タイプ - 金額指定可
  • ›
  • カスタマーレビュー

カスタマーレビュー

5つ星のうち4.3
星5つ中の4.3
評価の数 150
星5つ
60%
星4つ
21%
星3つ
12%
星2つ
2%
星1つ
5%
Amazonギフト券 商品券タイプ - 金額指定可

Amazonギフト券 商品券タイプ - 金額指定可

価格:¥500 - ¥5,000+ Amazonプライムなら、お急ぎ便が無料
レビューを書く
すべてのオプションを見る

ほしい物リストに追加

上位の肯定的レビュー

高評価のレビュー全91件を表示›
Amazonカスタマー
5つ星のうち5.0Amazonギフト券を文字通り、贈答用途等で使うのであれば、この「商品券タイプ」がベストチョイスだと思います。文句無しにおススメです。
2019年3月12日
EメールタイプのAmazonギフト券以外で、カタチあるものとしてAmazonギフト券を贈るにあたっては、Amazon側も色々と贈答用として商品展開
(印刷タイプ・ボックスタイプ・封筒タイプ・グリーティングカードタイプ)
していますが、どれもこれも贈答用途として使用するには、何かしらの「難」があります。
(印刷タイプは、カタチにして誰かに贈る物としては論外です。)

私も、ビジネスやプライベートのシーンでAmazonギフト券はよく使いますので、過去に全タイプ、累積すると相当な金額分のAmazonギフト券を購入していますが…
文字通りのギフト品としてAmazonギフト券を使うなら、事実上、この「商品券タイプ」一択では無いかと思います。
この「商品券タイプ」に関しては、贈り方次第で相当インパクト強烈なプレゼントにもなりますので…
(詳細は後述)

実際、今ではほとんどコレしか買っていません。
ビジネス用途で定期的にカードタイプ(マルチパック500×10)も買ってはいますが、それはあくまでビジネス用途専用として、なので…

おススメできるポイントはいくつかあるのですが、順番に列記していきます。

まず、この商品券タイプのAmazonギフト券は、JCBギフト券やVJAギフト券みたいに、金券金券した金券である…
という点。
(まあ結局コードを入力して使う訳ですけど…)
カタチあるものとして、様々な用途で誰かに贈る時に、この点はポイント高いです。
プラスチックカードなんかだと、何となくプレゼントとして重みが出ませんしね…

券面も、安っぽいデザインでは無く、ホログラムの箔線印刷もされており、なかなかしっかりしたものです。

ブルー・オレンジ・グリーンの3色展開ですが、私のおススメは、JCBギフト券やVJAギフト券等に倣って、ブルーがおススメです。

ちなみにこちら、裏面にコード(ギフト券番号)が印刷されており、

「はがしてギフト券番号を確認」

と書かれたテープが上から貼られて隠されている…
という感じになっています。

もう一点のおススメポイントは、購入額下限が500円~ からで、1枚~ から購入できる、という点。
しかも1点1点、専用の化粧封筒がセットになっています。
(その化粧封筒も、Amazonのロゴデザインが入った、なかなかしっかりしたものです。)

他のグリーティングカードタイプ~ 等は、購入額下限が1,000円~ からです。
こちらの「商品券タイプ」は購入額下限が低いので、ほんのちょっとしたプレゼント… 用途としても使え、かなりポイント高いです。

そして、最大のおススメポイントは…
500円以上であれば、1円単位で細かく金額指定して購入(バリアブル購入)できる点です。

「え? それって(Eメールタイプや印刷タイプは論外としても)封筒タイプ、ボックスタイプでもできるよね? 何ならコンビニ等で買えるAmazonギフト券でもできるよ?」

と思うかも知れませんが…
ここでは詳しく触れませんが、封筒タイプ、ボックスタイプには、少なからず「難」があります。
また、購入額下限が3,000円~(封筒タイプ ミニサイズ は1,000円~) からとなりますので、「用途」が限定されてしまいます。
従って、事実上バリアブル購入のメリットを最大限享受できる、カタチのあるAmazonギフト券…
となると、こちらの「商品券タイプ」一択になる訳です…
(コンビニ等で買えるAmazonギフト券でも、購入額下限が1,500円~ からで可能ですが、これも同じく「用途」が限定されます。)

で、そのバリアブル購入ができたらどうなのさ? という点ですが…
コレができると、

「数字の語呂合わせプレゼント」

ができる訳です。
考え様使い様によっては、ここが最大のポイントです!

よくお正月に、縁起担ぎの、数字の語呂合わせ小切手を使ったお賽銭…
みたいなニュース、見ますよね?
ああいう数字合わせ、語呂合わせ遊びを、低額で、リアルに使えるプレゼントとして実践できる訳です。

言葉で言っても伝わりにくいと思いますので、実例を示します。

5963円 ← 少し上から目線ですが労いの言葉
596円 ← ちょっとライトな労いに
4649円 ← 何かお願い事をする時に
2951円 ← いい事あるといいね
777円 ← パチンコ・スロット好きな方に
1188円 ← お父さん、お母さんありがとう
1122円 ← ウチの家内は多分否定します(汗
8739円 ← 合格祝い等
1410円 ← 神戸弁を話す兵庫県の方なら伝わるか
910円 ← 君のことだよ(キリッ
810円 ← どうやら俺のコレ、君に奪われてしまった様だ(キリッ
556円 ← 俺のコレ、君に捧げるよ(キリッ
1107円 ← まあ平たく言うと、君の事だよ(キリッ
8251円 ← この胸の高鳴り… これってきっと…(キリッ
864円 ← ん?
856円 ← どうした?
8585円 ← オイオイw
4545円 ← ダメってか(当然) じゃあ自分で…
1919円 ← やめなさいってw

等々、アイデア次第でもっとド下衆い…(レビューガイドラインに触れるので自粛(笑 ) もとい、楽しいギフト&メッセージが贈れるのではないかな、と思います。
語呂合わせに対応する為のご自身の懐具合や、贈る相手との関係性、贈る名目の重大性等々、色んな要素と相談しながら、創意工夫次第で額面以上の価値を出せる、いいギフトになるのではないでしょうか。

私は、旧知の友人(いい歳です)の誕生日には、毎年2323円のこのギフトを贈っていますが、

「やかましいわw けどお前の意図を汲んで、Amazonでリアップでも買う足しにするわ毎年ご厚意サンキュー」

と、大変ご丁寧な謝辞をいただいております(笑

また、男子たるもの、常に臨戦態勢で備えておかなければいけませんので、私は910円・810円・556円・1107円、このあたりの金額のギフト券は常に懐に忍ばせているのですが…
家内にでは無く(←おいw)、ナイトな場面で出会った淑女に、紳士の嗜みとして、挨拶代わり名刺代わりにお渡しする事を常としております。
これらをお渡しした淑女の皆様方には

「ヒー!! キモっっ!!!」

という、何ともゾクゾクする様な謝辞を賜り、私も大変満足しております(汗
(浅い間柄であれば、受け取りを拒否されない、笑って受け取れるギリギリのラインの金額をチョイスした方がいいですよ。高額は笑って受け取ってもらえませんので無粋です。)

難点を言えば…
この「商品券タイプ」のAmazonギフト券をバリアブル購入すると、券面に金額を印刷してもらえないんですよね…
なので私は、自分でプリンターで金額部分のみ綺麗に印刷しています。
(手前味噌で恐縮ですが、私、結構マメなんです。)
この加工のしやすさも、プラスチックカード等では実現できないメリットです。

加工する手間暇掛けるのはちょっとなぁ…
という事でしたら、別にそのまま金額印刷ナシの状態でプレゼントしてもいいと思います。
ただ、効果が即効性爆弾では無く、

「キミを表現した…(キリッ ってプレゼントされて、登録したら1107円やった… ヒー!! キモっっ!!!」

と時限爆弾的になるだけの話です。

とまあ、長々と書き連ねましたが…
使い方次第で、インパクト最強なプレゼントになる事必至です。
私も何故コレが、現物系のAmazonギフト券の中で一番売れていないのか、Amazonも何故コレをもっと推さないのか不思議でなりません。

大変良い商品です。
文句無しにおススメです。
続きを読む
157人のお客様がこれが役に立ったと考えています

上位の批判的レビュー

低評価のレビュー全28件を表示›
藤吉
5つ星のうち1.0最悪なギフト
2018年11月22日
購入から半年も経たないうちに期限が切れて使えなくなりました。電話サポートに聞くと、不正利用が多いためアカウントに早く登録しないと期限が切れるとの事。でも「お早目に」と言い添えたとしても、差し上げた方がいつアカウントに登録するかなんてわかりません。券面には購入年月日の記載が有りません。期限の切れた古いギフト券を渡されたと勘違いされても当然です。購入日とアカウントへの登録期限を券面に必ず記載すべきだと思います。
自分で使ってみて期限の速さに初めて気がつきました。電話サポートの方が親身に対応してくださり、アマゾンが提供する品に限って使えるクーポンとして補てんしてくださって事なきを得ましたが、商品券の購入日を知らない貰い手がそこまでやるとは思えません。デパート商品券などと同様にずっと通用する品だと思っていました。二度と買いません。善意を悪意と取られかねない最悪な贈り物です。
続きを読む
100人のお客様がこれが役に立ったと考えています

検索
並べ替え
トップ評価
フィルタ
すべてのレビュアーすべての星テキスト、画像、ビデオ
119件中1 - 10件目のレビューを表示

レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。

Amazonカスタマー
5つ星のうち5.0Amazonギフト券を文字通り、贈答用途等で使うのであれば、この「商品券タイプ」がベストチョイスだと思います。文句無しにおススメです。
2019年3月12日
金額: 0デザイン: Paper Certificate BlueAmazonで購入
EメールタイプのAmazonギフト券以外で、カタチあるものとしてAmazonギフト券を贈るにあたっては、Amazon側も色々と贈答用として商品展開
(印刷タイプ・ボックスタイプ・封筒タイプ・グリーティングカードタイプ)
していますが、どれもこれも贈答用途として使用するには、何かしらの「難」があります。
(印刷タイプは、カタチにして誰かに贈る物としては論外です。)

私も、ビジネスやプライベートのシーンでAmazonギフト券はよく使いますので、過去に全タイプ、累積すると相当な金額分のAmazonギフト券を購入していますが…
文字通りのギフト品としてAmazonギフト券を使うなら、事実上、この「商品券タイプ」一択では無いかと思います。
この「商品券タイプ」に関しては、贈り方次第で相当インパクト強烈なプレゼントにもなりますので…
(詳細は後述)

実際、今ではほとんどコレしか買っていません。
ビジネス用途で定期的にカードタイプ(マルチパック500×10)も買ってはいますが、それはあくまでビジネス用途専用として、なので…

おススメできるポイントはいくつかあるのですが、順番に列記していきます。

まず、この商品券タイプのAmazonギフト券は、JCBギフト券やVJAギフト券みたいに、金券金券した金券である…
という点。
(まあ結局コードを入力して使う訳ですけど…)
カタチあるものとして、様々な用途で誰かに贈る時に、この点はポイント高いです。
プラスチックカードなんかだと、何となくプレゼントとして重みが出ませんしね…

券面も、安っぽいデザインでは無く、ホログラムの箔線印刷もされており、なかなかしっかりしたものです。

ブルー・オレンジ・グリーンの3色展開ですが、私のおススメは、JCBギフト券やVJAギフト券等に倣って、ブルーがおススメです。

ちなみにこちら、裏面にコード(ギフト券番号)が印刷されており、

「はがしてギフト券番号を確認」

と書かれたテープが上から貼られて隠されている…
という感じになっています。

もう一点のおススメポイントは、購入額下限が500円~ からで、1枚~ から購入できる、という点。
しかも1点1点、専用の化粧封筒がセットになっています。
(その化粧封筒も、Amazonのロゴデザインが入った、なかなかしっかりしたものです。)

他のグリーティングカードタイプ~ 等は、購入額下限が1,000円~ からです。
こちらの「商品券タイプ」は購入額下限が低いので、ほんのちょっとしたプレゼント… 用途としても使え、かなりポイント高いです。

そして、最大のおススメポイントは…
500円以上であれば、1円単位で細かく金額指定して購入(バリアブル購入)できる点です。

「え? それって(Eメールタイプや印刷タイプは論外としても)封筒タイプ、ボックスタイプでもできるよね? 何ならコンビニ等で買えるAmazonギフト券でもできるよ?」

と思うかも知れませんが…
ここでは詳しく触れませんが、封筒タイプ、ボックスタイプには、少なからず「難」があります。
また、購入額下限が3,000円~(封筒タイプ ミニサイズ は1,000円~) からとなりますので、「用途」が限定されてしまいます。
従って、事実上バリアブル購入のメリットを最大限享受できる、カタチのあるAmazonギフト券…
となると、こちらの「商品券タイプ」一択になる訳です…
(コンビニ等で買えるAmazonギフト券でも、購入額下限が1,500円~ からで可能ですが、これも同じく「用途」が限定されます。)

で、そのバリアブル購入ができたらどうなのさ? という点ですが…
コレができると、

「数字の語呂合わせプレゼント」

ができる訳です。
考え様使い様によっては、ここが最大のポイントです!

よくお正月に、縁起担ぎの、数字の語呂合わせ小切手を使ったお賽銭…
みたいなニュース、見ますよね?
ああいう数字合わせ、語呂合わせ遊びを、低額で、リアルに使えるプレゼントとして実践できる訳です。

言葉で言っても伝わりにくいと思いますので、実例を示します。

5963円 ← 少し上から目線ですが労いの言葉
596円 ← ちょっとライトな労いに
4649円 ← 何かお願い事をする時に
2951円 ← いい事あるといいね
777円 ← パチンコ・スロット好きな方に
1188円 ← お父さん、お母さんありがとう
1122円 ← ウチの家内は多分否定します(汗
8739円 ← 合格祝い等
1410円 ← 神戸弁を話す兵庫県の方なら伝わるか
910円 ← 君のことだよ(キリッ
810円 ← どうやら俺のコレ、君に奪われてしまった様だ(キリッ
556円 ← 俺のコレ、君に捧げるよ(キリッ
1107円 ← まあ平たく言うと、君の事だよ(キリッ
8251円 ← この胸の高鳴り… これってきっと…(キリッ
864円 ← ん?
856円 ← どうした?
8585円 ← オイオイw
4545円 ← ダメってか(当然) じゃあ自分で…
1919円 ← やめなさいってw

等々、アイデア次第でもっとド下衆い…(レビューガイドラインに触れるので自粛(笑 ) もとい、楽しいギフト&メッセージが贈れるのではないかな、と思います。
語呂合わせに対応する為のご自身の懐具合や、贈る相手との関係性、贈る名目の重大性等々、色んな要素と相談しながら、創意工夫次第で額面以上の価値を出せる、いいギフトになるのではないでしょうか。

私は、旧知の友人(いい歳です)の誕生日には、毎年2323円のこのギフトを贈っていますが、

「やかましいわw けどお前の意図を汲んで、Amazonでリアップでも買う足しにするわ毎年ご厚意サンキュー」

と、大変ご丁寧な謝辞をいただいております(笑

また、男子たるもの、常に臨戦態勢で備えておかなければいけませんので、私は910円・810円・556円・1107円、このあたりの金額のギフト券は常に懐に忍ばせているのですが…
家内にでは無く(←おいw)、ナイトな場面で出会った淑女に、紳士の嗜みとして、挨拶代わり名刺代わりにお渡しする事を常としております。
これらをお渡しした淑女の皆様方には

「ヒー!! キモっっ!!!」

という、何ともゾクゾクする様な謝辞を賜り、私も大変満足しております(汗
(浅い間柄であれば、受け取りを拒否されない、笑って受け取れるギリギリのラインの金額をチョイスした方がいいですよ。高額は笑って受け取ってもらえませんので無粋です。)

難点を言えば…
この「商品券タイプ」のAmazonギフト券をバリアブル購入すると、券面に金額を印刷してもらえないんですよね…
なので私は、自分でプリンターで金額部分のみ綺麗に印刷しています。
(手前味噌で恐縮ですが、私、結構マメなんです。)
この加工のしやすさも、プラスチックカード等では実現できないメリットです。

加工する手間暇掛けるのはちょっとなぁ…
という事でしたら、別にそのまま金額印刷ナシの状態でプレゼントしてもいいと思います。
ただ、効果が即効性爆弾では無く、

「キミを表現した…(キリッ ってプレゼントされて、登録したら1107円やった… ヒー!! キモっっ!!!」

と時限爆弾的になるだけの話です。

とまあ、長々と書き連ねましたが…
使い方次第で、インパクト最強なプレゼントになる事必至です。
私も何故コレが、現物系のAmazonギフト券の中で一番売れていないのか、Amazonも何故コレをもっと推さないのか不思議でなりません。

大変良い商品です。
文句無しにおススメです。
157人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
1コメント1件 違反を報告
コメント

コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。

    0 コメントを表示
    並べ替え:
  • 最新
  • 古い順

コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。


藤吉
5つ星のうち1.0最悪なギフト
2018年11月22日
金額: 0デザイン: Paper Certificate BlueAmazonで購入
購入から半年も経たないうちに期限が切れて使えなくなりました。電話サポートに聞くと、不正利用が多いためアカウントに早く登録しないと期限が切れるとの事。でも「お早目に」と言い添えたとしても、差し上げた方がいつアカウントに登録するかなんてわかりません。券面には購入年月日の記載が有りません。期限の切れた古いギフト券を渡されたと勘違いされても当然です。購入日とアカウントへの登録期限を券面に必ず記載すべきだと思います。
自分で使ってみて期限の速さに初めて気がつきました。電話サポートの方が親身に対応してくださり、アマゾンが提供する品に限って使えるクーポンとして補てんしてくださって事なきを得ましたが、商品券の購入日を知らない貰い手がそこまでやるとは思えません。デパート商品券などと同様にずっと通用する品だと思っていました。二度と買いません。善意を悪意と取られかねない最悪な贈り物です。
100人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
0コメント 違反を報告
コメント

コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。

    0 コメントを表示
    並べ替え:
  • 最新
  • 古い順

コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。


見習いエンジニア
5つ星のうち3.0ポスト投函なのはちょっと。。。
2018年7月20日
金額: 5000デザイン: Paper Certificate OrangeAmazonで購入
ポイントキャンペーンをされていたので、試しに自分宛に購入しました。

一般的なギフト券同様に封入されてますので、Amazonを利用している人へのプレゼントへは良いかと思います。

ただ普通郵便でポスト投函されますので、注意が必要です。
65人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
0コメント 違反を報告
コメント

コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。

    0 コメントを表示
    並べ替え:
  • 最新
  • 古い順

コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。


S.PRODUCTS
5つ星のうち4.0もらったらうれしいかも⁉
2018年11月26日
金額: 0デザイン: Paper Certificate BlueAmazonで購入
ポイントキャンペーン中だったので、自分用に購入しました。
金額が小額から高額までいろいろと選べるのはありがたいですね。

しっかりとした紙のケースにギフト券が封入されていました。
商品券にコードが記載されていて、コードの部分にはシールが貼られていました。
商品券が使えないというレビューもありましたのでちょっと不安でしたが、
問題なく使用できました。

他のレビューと同様に普通郵便でポスト投函されていたのがちょっと不安ですね。

プレゼントとしてもらっても嬉しいですし、あげても喜ばれると思います。
review image
23人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
0コメント 違反を報告
コメント

コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。

    0 コメントを表示
    並べ替え:
  • 最新
  • 古い順

コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。


アオリイカ
5つ星のうち5.0気持ち程度の贈り物
2019年5月3日
金額: 0デザイン: Paper Certificate BlueAmazonで購入
500円の物を4枚購入しました。
どんな具合に梱包されているのか確かめる為に1つ開封
商品券の様なサイズで裏にシールで番号が隠してあります。
表に金額が書いてあると思っていましたが何も無く送られた相手には金額はわかりませんね。
発効日から10年有効とありますので届いた時に発行されたと思えば良いと思います。
※ 私の場合は4月30日に届いた物は4月29日に発行された物で、使用期限は2029年4月29日までの
  丸々10年使える物でした。
アマゾンのしっかりした封筒に入っているので封筒の中にメッセージ及び金額を入れておくと親切かな?と思います。
封筒はビニールだ梱包されていますが、ギフト券の確認方法等が書かれていますので外して渡すのが良いと思います。
14人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
0コメント 違反を報告
コメント

コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。

    0 コメントを表示
    並べ替え:
  • 最新
  • 古い順

コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。


おっちゃん
5つ星のうち5.0とにかく即決!
2018年7月26日
金額: 5000デザイン: Paper Certificate OrangeAmazonで購入
自分様に購入ですが、とにかくこれは良い!実際に使ってみても問題ないんで、他金券ショップで購入するなら、オフィシャルで購入した方が不正もなく言いと思いますよ。
18人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
0コメント 違反を報告
コメント

コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。

    0 コメントを表示
    並べ替え:
  • 最新
  • 古い順

コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。


たぬ山タヌ子
5つ星のうち5.0ビンゴ大会の景品に!
2019年1月4日
金額: 0デザイン: Paper Certificate OrangeAmazonで購入
カードタイプは500円の金額がなかったので商品券タイプを購入しましたが、見た目が大きいので景品としての見栄えが良く、とても盛り上がりました!
送料がかからずに500円で500円の金券が買えるって素晴らしいですね。
次回も幹事をやるときは絶対に買おうと思います!
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
0コメント 違反を報告
コメント

コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。

    0 コメントを表示
    並べ替え:
  • 最新
  • 古い順

コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。


sherbet-blue
5つ星のうち4.0券面はブルーで高級感あり。
2018年12月22日
金額: 0デザイン: Paper Certificate BlueAmazonで購入
贈答用のためデジタル版でなくこちらを購入。きれいなブルーで高級感がありました。
金額指定だったので券自体に金額が入っておらず、受取り側が金額がわからないと困るので封筒裏面に金額を小さく印刷して貼りました。それで問題なかったです。
1000円単位の注文でも上記の手間があったため星4つにしました。
特に問題はなく、受取り側にも喜んでもらえました。
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
0コメント 違反を報告
コメント

コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。

    0 コメントを表示
    並べ替え:
  • 最新
  • 古い順

コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。


こうきち
5つ星のうち5.0手元にあるのが良い
2018年9月12日
金額: 10000デザイン: Paper Certificate BlueAmazonで購入
ネットでの金額分を購入した方が早いのは分かりますが、実際、ギフト券を使用する方が大事に使えるような気がします。
9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
0コメント 違反を報告
コメント

コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。

    0 コメントを表示
    並べ替え:
  • 最新
  • 古い順

コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。


超カカロット
5つ星のうち4.0登録に少し戸惑いました。
2019年9月2日
金額: 0デザイン: Paper Certificate OrangeAmazonで購入
初回2,000円以上買うと200ポイント付くそうです。

人にプレゼントする場合、包装のビニールの裏側に情報のシールが貼ってあるのでビニールから出して渡す事になります。

金額自由設定にした所、券が1枚のみ。
券の裏側に はがしてギフト券の番号を確認 のシール有り。
ギフト券の利用方法も裏側に記載されてます。

自分で使ってみましたが裏側の利用方法の2番目に戸惑いました。
↓
2.ギフト券番号を入力後に「アカウントに登録」をクリックして登録完了。
と説明の記載がありますが、ギフト券番号をどこで入力するのかな?

記載のURLから飛べば一気にギフト券番号の入力画面に飛べるのかもしれません。
私はアプリから入力画面を探してます。

・アプリの場合
左上の三の記号から一覧を表示し、「Amazonギフト券」を選択。
かなり下の方までスライドし「ギフト券の管理」の一覧の「アカウントに登録」でギフト券番号の入力画面に飛べました。

・URLを手入力
記載のURLから飛んでみると、説明通りギフト券番号の入力画面が表示されました。
QRコードがあれば楽なのにって思いましたね。

因みに、アプリからは手入力かカメラで自動認識か選べますが、URLから飛ぶと手入力のみです。
ハイフンは無くても大丈夫でした。

自由設定した金額が登録されてたので、好きな金額選べて面白いですね!
review imagereview imagereview image
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
0コメント 違反を報告
コメント

コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。

    0 コメントを表示
    並べ替え:
  • 最新
  • 古い順

コメントの読み込み中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。


119のカスタマーレビューおよび150のカスタマー評価があります。
  • ←前へ
  • 次へ→
カスタマーサービスが必要ですか?こちらをクリック
‹ Amazonギフト券 商品券タイプ - 金額指定可の商品詳細を表示
Amazonプライム会員ならお急ぎ便、日時指定便が使い放題
さらに、映画もTV番組も見放題。200万曲が聴き放題 。クラウドに好きなだけ写真も保存可能。
> プライムを無料で試す

現時点ではこのメニューの読み込みに問題があります。

Amazon プライムの詳細はこちら。

トップへ戻る
Amazonについて
  • 採用情報
  • Amazonについて
  • プレスリリース
  • Amazonと地球
  • Amazonのコミュニティ活動
  • AmazonGlobal
Amazonでビジネス
  • Amazonで売る
  • フルフィルメント by Amazon
  • マケプレプライム
  • Amazonビジネスで法人販売
  • Amazon Pay(決済サービス)
  • アソシエイト(アフィリエイト)
  • Amazonで広告掲載をする
  • Amazonで出版
  • ›すべてのサービスを見る
Amazonでのお支払い
  • Amazonポイント
  • Amazonギフト券
  • Amazon Mastercard
  • クレジットカード&保険
  • パートナーポイントプログラム
  • Amazonギフト券チャージタイプ
  • ›すべての支払い方法を見る
ヘルプ&ガイド
  • 配送料と配送情報
  • Amazon プライム
  • 商品の返品・交換
  • コンテンツと端末の管理
  • Amazonアシスタント
  • ヘルプ
    日本語ショッピングのための言語を選択します。
    日本ショッピングのための国/地域を選択します。
      Amazon Advertising
      商品の露出でお客様の関心と
      反応を引き出す
      Audible(オーディブル)
      本は、聴こう。
      最初の1冊は無料
      アマゾン ウェブ サービス(AWS)
      クラウドコンピューティング
      サービス
      Amazonアウトレット
      訳あり商品を
      お手頃価格で販売
       
      Prime Now
      好きな時間が選べる。
      最短2時間で届く
      Amazonビジネス(法人購買)
      請求書払い
      法人価格・数量割引
      Book Depository
      送料無料で
      世界中にお届け
      Shopbop
      世界中の厳選された
      ファッションアイテム
      • 利用規約
      • プライバシー規約
      • パーソナライズド広告規約
      © 1996-2019, Amazon.com, Inc. or its affiliates