ディスプレイの種類 | 液晶 |
---|---|
コントラスト比 | 35000:1 |
最大照射距離・最小照射距離 | 1.7 m 9.9 m |
HDMIポート数 | 2 |
Total Usb Ports | 2 |
コンポジットインプット数 | 1 |
音声出力 | 5 ワット |
ブランド | エプソン |
メーカー | エプソン |
メーカー型番 | EH-TW5350 |
ディスプレイの特徴 | LCD |
OS | Not_machine_specific |
電池付属 | いいえ |
製品サイズ | 24.5 x 29.7 x 11.4 cm; 3.1 Kg |
製品の高さ | 11.4 cm |
製品の奥行 | 29.7 cm |
製品の幅 | 24.5 cm |
電池使用 | いいえ |
商品重量 | 3.1 キログラム |
EPSON dreamio ホームプロジェクター(35000:1 2200lm) 3D対応 EH-TW5350
ブランド | エプソン |
商品重量 | 3.1 キログラム |
最小投光距離 | 1.7 メートル |
コントラスト比 | 35000:1 |
最大投光距離 | 9.9 メートル |
この商品について
- モデル番号を入力してください これが適合するか確認:
- メーカー型番:EH-TW5350
- サイズ:297(W)×245(D)×114(H)㎜
- 重量:約3.1㎏
- 明るさ:2200lm
- コントラスト比:35,000:1
- Full HD(1080p)
- 3D対応(オプション)
- 斜め横からでも投写できる「ピタッと補正」
- スピーカー内臓
この商品を見た後に買っているのは?
- 新登場 Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン付属 | ストリーミングメディアプレーヤー
- 【旧モデル】EPSON dreamio ホームプロジェクター 2500ルーメン 60000:1 1080P フルHD 無線LAN内蔵 EH-TW5650
- Fire TV Stick 4K - Alexa対応音声認識リモコン付属 | ストリーミングメディアプレーヤー
- EPSON プロジェクター交換用ランプ ELPLP88
- 【旧モデル】EPSON dreamio ホームプロジェクター 3100ルーメン 15000:1 1080P フルHD 無線LAN内蔵 EH-TW650
- VANKYO 天吊り金具 汎用 プロジェクターブラケット ホルダー プロジェクターマウント 壁掛け/天吊り オフィス/家庭用 ホームシアター (ホワイト)
こちらもおすすめ
- EPSON 天吊金具 ELPMB23 EB-1735W/1730W/1725/1720/W6/X6 EMP-1825/1810/1715/1710/823/400W用
- KIKUCHI 80インチ床置きタイプ16:9スクリーン GUP-80HDW
- VANKYO 天吊り金具 汎用 プロジェクターブラケット ホルダー プロジェクターマウント 壁掛け/天吊り オフィス/家庭用 ホームシアター (ホワイト)
- 改良新版 4K対応 プロジェクタースクリーン 自立式 携帯型 三脚式 屋内屋外兼用 最大80型 16:9 視野角160° 防しわ加工 お手入れ簡単 (価格は品質に等しいます)
- シアターハウス プロジェクター スクリーン 掛け軸タイプ (16:9) (100インチ) スタンダードマット 日本製 BTP2220WSD
- 【旧モデル】EPSON dreamio ホームプロジェクター 2500ルーメン 60000:1 1080P フルHD 無線LAN内蔵 EH-TW5650
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
- 【旧モデル】EPSON dreamio ホームプロジェクター 2500ルーメン 60000:1 1080P フルHD 無線LAN内蔵 EH-TW5650
- エプソン ドリーミオ ホームプロジェクター EH-TW750 Full HD 3400lm 無線LAN対応
- EPSON dreamio ホームプロジェクター EH-TW7100 (100000:1 3000lm) 4K/HDR対応 3D・Bluetooth対応 スピーカー内蔵モデル
- 【旧モデル】エプソン ビジネスプロジェクター/液晶/3300lm/WXGA/2.5kg EB-W05
- BenQ DLPプロジェクター TH671ST 短焦点モデル フルHD 3000lm 低遅延 ゲーミング ゲームモード 2.7kg 1.5mで100インチ投写
- Acer H6531BD DLPプロジェクター H6531BD (フルHD(1920×1080)/3500 ANSI lm/2.6kg/HDMI/3D対応/2年間保証(ランプモジュールは1年間))
類似商品と比較する
不明な点がある場合
商品情報、Q&A、レビューで回答を検索
あなたの質問は、この商品を購入した出品者、メーカー、購入者が回答する場合があります。
有効な質問が入力されていることを確認してください。質問は編集することができます。または、そのまま投稿してください。
質問を入力してください。
商品の情報
スタイル:EH-TW5350(35000:1) 2015年モデル詳細情報
登録情報
商品モデル番号 | EH-TW5350 |
---|---|
ASIN | B014A4P2AY |
発売日 | 2015/8/27 |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2015/8/22 |
おすすめ度 |
5つ星のうち4.2 |
Amazon 売れ筋ランキング |
- 109,970位家電&カメラ (の売れ筋ランキングを見る家電&カメラ)
- 209位ホームプロジェクター |
ご意見ご要望
この商品を買った人はこんな商品も買っています
商品の説明
商品紹介
カラーも明るい2,200lmの明るさで、部屋の照明を落とさずに鮮やかな映像を投写。1080Pのフルハイビジョン液晶パネルと、イメージ強調やフレーム補間などの画像調整機能により、風景や人肌も美しく立体感豊かに再現。 オプションの3Dメガネ(ELPGS03)を使用して、3D対応の映画やゲーム、TV番組などを迫力の臨場感を再現。 *3D映像をお楽しみいただくには、オプションの3Dメガネ(ELPGS03)が必要となります。
受賞
メーカーより
明るく鮮やかな高画質
|
|
|
|
---|---|---|---|
明るく美しい、フルハイビジョン(1080p)フルHD(1080p)液晶パネルを搭載。ブルーレイディスクなどのフルHD映像ソースの高精細画像を余すところなく投写。色再現性の高い3LCDとエプソン独自の液晶技術により、高コントラストな高画質を実現。被写体のディテールまで立体感豊かに映すことが可能。 |
高いコントラスト比と2,200lmの明るさによる鮮明な映像2,200lm(ルーメン)の明るさで、部屋の照明を落とさずに鮮やかな映像を投影。さらに35,000:1(注1)高いコントラスト比により細部まで鮮明に映し出された映像をお楽しめる。 (注1)2D映像視聴時でカラーモード「ダイナミック」、明るさ切替「高」、「オートアイリス」オンかつズームがワイド端の時。 |
さらに美しく、さらに滑らかに、フレーム補間技術前後のフレーム(コマ)を比較して中間のコマを自動生成する、フレーム補間技術。例えばオリジナル60フレームの映像であれば、その間に中間画面を生成・挿入することで120フレーム/秒で表示。さらに、フレーム補間ICの搭載により、映像処理の精度とスピードがアップ。また、新たに3D映像にも対応し、スピード感のある映像も、残像感を抑えたシャープで美しい映像で楽しめる。 |
くっきりシャープでありながら自然な画質「イメージ強調機能」ノイズリダクション、MPEGノイズリダクション、ディテール強調の3つの技術を組み合わせ、映像の解像感を調整し、質感や素材感がより際立った美しい映像に仕上げる。3D映像にも対応。 |

さらに大迫力の臨場感。鮮明な3D
エプソン独自の「Bright 3D Drive」を搭載し、3D映像の明るさを確保。また、通常の2倍の480Hz駆動対応D9パネルを採用。メガネのブラックアウトタイムを短縮し、暗くなりがちな3D映像もクロストークを抑え、納得の明るさで投写。3Dエミッターは、本体に内蔵されている。
(注)3D映像をお楽しみいただくには、オプションの3Dメガネ(ELPGS03)が必要。

斜め横からでも投写できる優れた設置性
80型ワイドスクリーンに投写する場合、最短投写距離約2.2m、最長投写距離約2.6mで投写可能。また、6畳間(3.6m×2.7m)程度のスペースでも80型や100型の大画面投写が可能。


使い方広がる便利な機能
内蔵スピーカーやBluetoothスピーカーで、シネマもゲームも手軽に楽しめる
- 5Wスピーカー搭載
- Bluetoothオーディオ対応
- 2種類の映像を同時に投写
- HDMI端子搭載
- 選べる6つのカラーモード
PC・スマートフォン・タブレットから投写
PC・スマートフォン・タブレットとつないで、新しい楽しみ方が広がる
スクリーンミラーリングに対応。スマートフォン・タブレット・ノートPCからワイヤレスで写真や動画を投写できます。
- PC・スマートフォン・タブレットからワイヤレス投写
- MHLに対応
- 無線LAN内蔵
- Epson iProjectionに対応
- QRコードで接続
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|
EH-TW8200W | EH-TW8200 | EH-TW6600W | EH-TW6600 | EH-TW5350 | |
解像度 | 1080p | 1080p | 1080p | 1080p | 1080p |
画素数 | 約207万 ピクセル | 約207万 ピクセル | 約207万 ピクセル | 約207万 ピクセル | 約207万 ピクセル |
3D対応 | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ |
Bright 3D Drive | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ |
2D-3D変換 | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ |
3D奥行き調整 | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ |
WirelessHD対応 | ✓ | ✓ | |||
スピーカー内蔵 | 10W×2 | 10W×2 | 5W | ||
3Dメガネ(ELPGS03)同梱 | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | オプション |
カスタマーレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
今回、久しぶりにプロジェクターを購入しましたが、画像の鮮やかさ、美しさに驚きました。画像が暗いとか色が薄いという意見もありましたが、その人達は、実際には購入していないのではないでしょうか?
店頭での視聴は、明るい環境での視聴が多く、あれではプロジェクターの良さは伝わりません。
実際、購入して視聴したところ、実に明るくまぶしいぐらいです。ブルーレイの画像は、色のりが良く鮮やかで文句のつけようがありません。YOUTUBE等の画像もきれいに映ります。
ただひとつ、気になるとすれば、地上デジタルの画質でしょうか?色が白っぽいような、黒が浮いているような感じがしますが、これは画質を調節することによりある程度良くなります。
画質の調節については、ブライトシネマで明るさを30から40、色温度を7から8に高くして調節しています。
あとディテール強調も7から8にしています。これで満足のいく画質になりました。
あと、3Dの視聴ですが、最初はどうせおもちゃみたいなもので、すぐに飽きるだろうと思っていましたが、視聴してびっくり!まるで映画の中にいるような感じで、ここまで凄いとは思いませんでした。
また、3Dのブルーレイの画質は、黒が沈み、艶があり、しっとりとした深みのある画質です。
3D越しの画像なので、写真をUPすることはできませんが、自分が追い求めていた画質になりました。
ちなみに3Dは、2Dの映像に対しても3Dをかけることができます。
最後にこのレビューが皆さまのプロジェクター購入の参考になれば幸いです。
( 2画面で添付している写真は、上が80インチでのEPSONプロジェクター、下が47インチのハイビジョンテレビでの撮影です。)
追伸
後日、スクリーンをキクチの100インチ150PROGアドバンスビーズスクリーンに変更したところ、地上デジタルもきれいに映るようになり、鮮やかでスクリーンによってこんなにもかわるのかと驚いています。このスクリーンは今まで黒色だと思っていた画像も本来の色で映し出します。ギラつきもないです。人肌がとてもきれいです。
スクリーンを変更したことにより基本的にはかわらないEPSONの上位機種までも超えたのではないかと思います。
また、ビクターの高級機種の購入も考えていましたが、前にビクターのウッドコーンスピーカーを購入した時に期待し過ぎたせいか、残念な結果になったこともあり、果たして、高いお金を出してビクターの高級機を買っても、このEPSONの鮮やかな画像を超えることができるのか?プロジェクターもでか過ぎることもあり、このEPSONのプロジェクターが一番いいのではないかと思うようになりました。今ではスクリーンを変更したことにより非常に満足しています。(ラプンツェル以降の写真は、買い替えたキクチのスクリーンによる写真です。)

ユーザー名: Tatsumetal、日付: 2017年1月31日
今回、久しぶりにプロジェクターを購入しましたが、画像の鮮やかさ、美しさに驚きました。画像が暗いとか色が薄いという意見もありましたが、その人達は、実際には購入していないのではないでしょうか?
店頭での視聴は、明るい環境での視聴が多く、あれではプロジェクターの良さは伝わりません。
実際、購入して視聴したところ、実に明るくまぶしいぐらいです。ブルーレイの画像は、色のりが良く鮮やかで文句のつけようがありません。YOUTUBE等の画像もきれいに映ります。
ただひとつ、気になるとすれば、地上デジタルの画質でしょうか?色が白っぽいような、黒が浮いているような感じがしますが、これは画質を調節することによりある程度良くなります。
画質の調節については、ブライトシネマで明るさを30から40、色温度を7から8に高くして調節しています。
あとディテール強調も7から8にしています。これで満足のいく画質になりました。
あと、3Dの視聴ですが、最初はどうせおもちゃみたいなもので、すぐに飽きるだろうと思っていましたが、視聴してびっくり!まるで映画の中にいるような感じで、ここまで凄いとは思いませんでした。
また、3Dのブルーレイの画質は、黒が沈み、艶があり、しっとりとした深みのある画質です。
3D越しの画像なので、写真をUPすることはできませんが、自分が追い求めていた画質になりました。
ちなみに3Dは、2Dの映像に対しても3Dをかけることができます。
最後にこのレビューが皆さまのプロジェクター購入の参考になれば幸いです。
( 2画面で添付している写真は、上が80インチでのEPSONプロジェクター、下が47インチのハイビジョンテレビでの撮影です。)
追伸
後日、スクリーンをキクチの100インチ150PROGアドバンスビーズスクリーンに変更したところ、地上デジタルもきれいに映るようになり、鮮やかでスクリーンによってこんなにもかわるのかと驚いています。このスクリーンは今まで黒色だと思っていた画像も本来の色で映し出します。ギラつきもないです。人肌がとてもきれいです。
スクリーンを変更したことにより基本的にはかわらないEPSONの上位機種までも超えたのではないかと思います。
また、ビクターの高級機種の購入も考えていましたが、前にビクターのウッドコーンスピーカーを購入した時に期待し過ぎたせいか、残念な結果になったこともあり、果たして、高いお金を出してビクターの高級機を買っても、このEPSONの鮮やかな画像を超えることができるのか?プロジェクターもでか過ぎることもあり、このEPSONのプロジェクターが一番いいのではないかと思うようになりました。今ではスクリーンを変更したことにより非常に満足しています。(ラプンツェル以降の写真は、買い替えたキクチのスクリーンによる写真です。)













この前に使っていたプロジェクターがWXGA(1280×800)だったので、フルHDはかなり綺麗で大満足です。
主にAmazonプライムビデオやYouTubeを見ていますが、明るくて鮮明な高画質で表示され、液晶テレビと比較しても遜色ありません。
ただこれらのソース画質が飛び抜けていいわけではないので、ブルーレイを映せばかなりの綺麗さになると思います。
ファンの音はシネマモードにすればあまり気にならないレベルになります。
2015年発売の機種ということですが、機能も充実していて2018年でもまだまだ現役で十分使えます。
他の国からのトップレビュー

現時点ではこのメニューの読み込みに問題があります。