数少ないZabbixの参考書ですね。
解説通りにやりましてもその通りにならない事が多く
結構苦戦しました。
Zabbix統合監視「実践」入門 ~障害通知、傾向分析、可視化による省力運用 (Software Design plusシリーズ) 大型本 – 2010/4/8
寺島 広大
(著)
著者の作品一覧、著者略歴や口コミなどをご覧いただけます
この著者の 検索結果 を表示
あなたは著者ですか?
著者セントラルはこちら
|
-
本の長さ416ページ
-
出版社技術評論社
-
発売日2010/4/8
-
ISBN-104774142131
-
ISBN-13978-4774142135
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- ポッチポッチ: イケナイ・スイッチLUCKMAN大型本
- ひと目でわかるAzure 基本から学ぶサーバー&ネットワーク構築 第3版 (マイクロソフト関連書)単行本
- チーム開発実践入門 ~共同作業を円滑に行うツール・メソッド (WEB+DB PRESS plus)単行本(ソフトカバー)
- [改訂3版]Zabbix統合監視実践入門 ──障害通知、傾向分析、可視化による省力運用 (Software Design plus)単行本(ソフトカバー)
- [改訂2版]Zabbix統合監視徹底活用──複雑化・大規模化するインフラの一元管理 (Software Design plusシリーズ)池田 大輔単行本(ソフトカバー)
- Zabbix 5 IT Infrastructure Monitoring Cookbook: Explore the new features of Zabbix 5 for designing, building, and maintaining your Zabbix setupペーパーバック
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- Nagios統合監視[実践]リファレンス (Software Design plus)株式会社エクストランス単行本(ソフトカバー)
- 入門 監視 ―モダンなモニタリングのためのデザインパターンMike Julian単行本(ソフトカバー)
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
商品の説明
著者について
1981年生まれ。20歳の時にLinuxに触れたのがきっかけでオープンソースに興味を持つ。独立系SIerに就職後、サーバの構築やネットワークの運用管理に携わり、とあることからZabbixの評価と導入を行うことになる。2005年にZABBIX-JPコミュニティサイトを作成し、その後オープンソースの世界に浸りたいために現在勤務するミラクル・リナックス株式会社に転職。ZABBIX-JP代表として執筆やセミナー講演などを行いつつ、企業向けにZabbixの構築、サポート、カスタマイズなども手がける。
ZABBIX-JP:http://www.zabbix.jp/
ZABBIX-JP:http://www.zabbix.jp/
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
寺島/広大
1981年生まれ。独立系SIerに就職後、サーバの構築やネットワークの運用管理に携わり、とあることからZabbixの評価と導入を行うことになる。2005年にZABBIX‐JPコミュニティサイトを作成し、その後オープンソースの世界に浸りたいために現在勤務するミラクル・リナックス株式会社に転職。ZABBIX‐JP代表として執筆やセミナー講演などを行いつつ、企業向けにZabbixの構築、サポート、カスタマイズなども手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1981年生まれ。独立系SIerに就職後、サーバの構築やネットワークの運用管理に携わり、とあることからZabbixの評価と導入を行うことになる。2005年にZABBIX‐JPコミュニティサイトを作成し、その後オープンソースの世界に浸りたいために現在勤務するミラクル・リナックス株式会社に転職。ZABBIX‐JP代表として執筆やセミナー講演などを行いつつ、企業向けにZabbixの構築、サポート、カスタマイズなども手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
登録情報
- 出版社 : 技術評論社 (2010/4/8)
- 発売日 : 2010/4/8
- 大型本 : 416ページ
- ISBN-10 : 4774142131
- ISBN-13 : 978-4774142135
-
Amazon 売れ筋ランキング:
- 780,074位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 387位サーバ
- - 2,560位アプリケーション (本)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
5つ星のうち3.6
星5つ中の3.6
8 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2010年7月30日に日本でレビュー済み
監視システムとして、Hinemos、Nagios、Zabbix、Cactiなどを検討した結果
Zabbixを採用することにしました。
その際に、本書を購入しましたが、あまり読んでいません(汗)
ですが、どのような機能があるかは参考になり、数少ない日本語での情報
なのでありがたいです。
チュートリアル形式なので、しっかり読んでいれば、いろいろ苦労しなくても
よかったのかなぁと、今更思っていたりします。
なお、本書は、本家Zabbixを元にした、和製ZabbixのZabbix-JPの解説と
なっています。対象環境は、基本的にLinux + Windowsです。
私は、クライアントにSolarisもあったので、本家Zabbixを使用しましたが、
インストール手順以外は、特に相違点は感じませんでした。
なお、LinuxにZabbix Serverをインストールする場合、以下のバージョンの関係に
しないと面倒です・・・
RHEL 5.x ⇒ Zabbix 1.8.x
RHEL 4.x ⇒ Zabbix 1.6.x
Zabbixを採用することにしました。
その際に、本書を購入しましたが、あまり読んでいません(汗)
ですが、どのような機能があるかは参考になり、数少ない日本語での情報
なのでありがたいです。
チュートリアル形式なので、しっかり読んでいれば、いろいろ苦労しなくても
よかったのかなぁと、今更思っていたりします。
なお、本書は、本家Zabbixを元にした、和製ZabbixのZabbix-JPの解説と
なっています。対象環境は、基本的にLinux + Windowsです。
私は、クライアントにSolarisもあったので、本家Zabbixを使用しましたが、
インストール手順以外は、特に相違点は感じませんでした。
なお、LinuxにZabbix Serverをインストールする場合、以下のバージョンの関係に
しないと面倒です・・・
RHEL 5.x ⇒ Zabbix 1.8.x
RHEL 4.x ⇒ Zabbix 1.6.x