表紙の女性はジャケットにジーンズという服装ですが、骨格や筋肉を考慮し裸体モデルから制作していきます。
まずは、大まかな人体モデルを外部ツール(MAYA)で作り、それをZbrushにインポートして作り始めるのですが
DVDの映像では、この大まかな人体モデルをZsphereから約1時間もかけて作ります。(作り込みはしません)。
テクスチャは、ポリペイントの説明もありますが、基本的にはSpotLightを使って貼っていきます(DVDにも収録)。
武器のモデルはShadow boxを使って作ります。
こまかいディティール(肌の毛穴、服のしわ、武器の模様、他)の説明もあります。
あとはUV、トポロジー、レンダリング、ポージング等の解説も後半にあります。
付属DVDには初心者向けのチュートリアル(英語)もあります。
更に、それの要点をまとめたテキストデータ(日本語)も付いています。
しかし、あくまで基礎中の基礎を、顔のモデルを作りながら説明をするので
詳細な機能やUIの説明はあまりありません。
※書籍で使用した素材も収録されています。
この書籍は、一から完成までの一連の工程を無理矢理まとめたせいか、説明が飛び飛びな部分もありますが、
『とりあえずリアルゲームキャラクターの作り方をざっと勉強したい人向け』の書籍だと思いました。
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。

Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
カスタマーレビュー
この商品をレビュー
同様の商品をご覧になりませんか?
こちらのリンクで参照ください。ゲーム プログラミング