Xcode 4ではじめるObjective-Cプログラミング 単行本(ソフトカバー) – 2012/1/25
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。

Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
商品の説明
内容紹介
本書はプログラミング初心者がMac OS X 10.7 ( Lion )でObjective-Cによるプログラミングを理解するための道しるべとなるよう作成された書籍です。 Objective-Cの統合開発環境であるXcode4.2の基本的な使い方にはじまり、一般的なプログラム言語と比較して、多少風変わりなObjective-C特有の記述法、Mac OS XアプリケーションとiOSアプリのどちらにおいても基礎となるFoundationフレームワークの使い方やオリジナルクラスの作成方法などについてじっくり解説します。 また、Xcode4.2から実装された、面倒なメモリ管理を自動化するARCについても分かりやすく解説します。 全体を通して、見栄えの良いGUIアプリケーションサンプルはほとんど登場しませんが、その代わりに、「コマンドラインツール」と呼ばれる、いわゆるCUIアプリケーションのサンプルを多数用意しました。 CUIアプリケーションは派手さはありませんが、ソースコードが短く、ポイントが把握しやすいためにプログラミング初心者には最適です。 本書だけで、Mac OS XやiOSアプリケーションの開発エキスパートになることはできないかもしれませんが、本書で得た知識をベースにすれば、アップルの公式ドキュメントの内容やサンプルの動作なども分かるようになるはずです。
内容(「BOOK」データベースより)
iOS、OSXのアプリ制作に欠かせないObjective‐Cの基礎知識を初心者にもわかりやすいように豊富なサンプルでていねいに解説。iOS5+Xcode4.2対応。
商品の説明をすべて表示する
登録情報
|