半年以上、インターネット上の情報のみでWindowsPhoneアプリ開発を行ってきました。
○○をやりたいって時に、色々調べて、苦しいながらも実装…というケースが多かったですが、
まずはこういった、○○が出来る。○○をするには例えば…。みたいな本を読んでおくべきでした。
今更ながらですが、基礎を学びなおして、より良いアプリを開発してきたいと思います。
内容は一度全体をざらっと読んだだけですが、今後何度か読み直すことが出てくるだろうな。と思える内容でした。
この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
WindowsPhoneアプリ開発入門 単行本 – 2012/3/29
- 本の長さ343ページ
- 言語日本語
- 出版社秀和システム
- 発売日2012/3/29
- ISBN-104798033243
- ISBN-13978-4798033242
商品の説明
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
和田/健司
1982年生まれ。大阪出身の東京で働くスマートフォンアプリプログラマ。Microsoft MVP for Device Application Development(Jul2010‐Jun2012)。フィーチャーフォン開発からWindows Mobileアプリケーション開発を経て、現在はiPhoneやWindows Phoneアプリケーションの開発に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1982年生まれ。大阪出身の東京で働くスマートフォンアプリプログラマ。Microsoft MVP for Device Application Development(Jul2010‐Jun2012)。フィーチャーフォン開発からWindows Mobileアプリケーション開発を経て、現在はiPhoneやWindows Phoneアプリケーションの開発に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
登録情報
- 出版社 : 秀和システム (2012/3/29)
- 発売日 : 2012/3/29
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 343ページ
- ISBN-10 : 4798033243
- ISBN-13 : 978-4798033242
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,617,641位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 1,001位モバイルプログラミング
- - 2,550位モバイル
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
5つ星のうち5.0
星5つ中の5
3 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2012年5月4日に日本でレビュー済み
1章にはWindows Phoneの概要や開発を行うまでの準備/手順などが、2章には、Hello Worldアプリや実践的なスクレイピングによるアプリの作成方法が解説されています。非常に丁寧に記載されているので、特に迷うことなく開発を始められるのではないかと思います。また、これまでWindows Phone開発を行ったことのない方にとっては、よいファーストステップになると思います。
3章/4章/補足資料には、開発者にとってとても気になるTipsが詰まっています。画面遷移、分離ストレージ、Map、スケジューラー、ハブへの統合、センサー、カメラ、セカンダリタイル、ローカライズ、Bing Translatorなどの実装手順、実装コード例が載っているのは非常にありがたいです。知っておくと開発の幅が広がることは間違いないので、ぜひ御一読されることをお勧めします。
後半、誤字脱字などが散見されますが、総じてWindows Phone開発を行う方は手元に置いておいて損しない良書だと思います。
3章/4章/補足資料には、開発者にとってとても気になるTipsが詰まっています。画面遷移、分離ストレージ、Map、スケジューラー、ハブへの統合、センサー、カメラ、セカンダリタイル、ローカライズ、Bing Translatorなどの実装手順、実装コード例が載っているのは非常にありがたいです。知っておくと開発の幅が広がることは間違いないので、ぜひ御一読されることをお勧めします。
後半、誤字脱字などが散見されますが、総じてWindows Phone開発を行う方は手元に置いておいて損しない良書だと思います。