発売したばかりなのでよく書店で平置きされてますが(2018年3月現在)、価格のわりに内容を水増しした商品だと感じました。
『本当に初心者でまったく何ひとつわからない』という方には役に立つ本かと思いますが、ネットで情報を集められる方には不要な本です。
前半はクリエイター24名のWebポートフォリオ紹介、後半はポートフォリオ作成ツール『Tumblr』の初歩操作の説明です。
Tumblrの操作方法については正直使っていけば自然にわかるレベルで、カスタマイズのポイントなど詳細なことはあまり書いていません。
第2章のWEBポートフォリオ実例紹介は、自分でポートフォリオを作成する上でインスピレーションになるかもしれません。ただ詳細分析は8名分しかないので物足りないです。
購入を検討されている方には、必ず書店で内容を確認することをおすすめいたします。
Webポートフォリオ・デザインブック SNS時代のクリエイティブの見せ方・伝え方 (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2018/2/27
その他 の形式およびエディションを表示する
他の形式およびエディションを非表示にする
-
Kindle版 (電子書籍)
¥0 Kindle Unlimited 会員は、このタイトルを追加料金なし(¥0)で読み放題 ¥2,090 Kindle 価格 獲得ポイント: 21pt -
単行本(ソフトカバー)
¥2,200
獲得ポイント: 22pt
-
本の長さ160ページ
-
言語日本語
-
出版社エムディエヌコーポレーション
-
発売日2018/2/27
-
寸法24.7 x 18.2 x 1.09 cm
-
ISBN-104844367404
-
ISBN-13978-4844367406
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- なるほどデザイン〈目で見て楽しむ新しいデザインの本。〉単行本
- トレース&模写で学ぶ デザインのドリルPower Design Inc.単行本
- 【Amazon.co.jp 限定】 1冊ですべて身につくHTML & CSSとWebデザイン入門講座 (DL特典: CSS Flexbox チートシート)単行本
- 簡単だけど、すごく良くなる77のルール デザイン力の基本単行本(ソフトカバー)
- 1枚デザインの構図とレイアウト単行本(ソフトカバー)
- っぽくなるデザイン 誰でもできるかっこいいレイアウト集単行本(ソフトカバー)
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
1分以内にKindleで Webポートフォリオ・デザインブック SNS時代のクリエイティブの見せ方・伝え方 をお読みいただけます。
Kindle をお持ちでない場合、Get your Kindle here Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Kindle をお持ちでない場合、Get your Kindle here Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
ポートフォリオサイトがあると可能性は無限に広がる!作品や“あなた自身”を「売り込む」ノウハウがわかる本。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
小島/幸代
株式会社ベンチ代表取締役。美大でデザインを学んだあと、新興ASP企業のインターネットサービス企画、デザイン業務を経て米国法人のリクルーティングエージェンシーに入社。デザイン・マーケティング専門シニアエージェント、マネージャーを8年経験後、2012年株式会社ベンチ設立。広告制作会社や事業会社の採用コンサルティングと、人材育成にまつわるイベントやワークショップ実施に従事。クリエイターの能力開発や就労環境の向上などに力を入れている。米国CCE,Inc.認定GCDF‐Japanキャリアカウンセラー
草野/恵子
編集者、ライター。出版社にて雑誌、単行本などの取材・編集を経たのち独立。雑誌『Casa BRUTUS』、『Engine』ほか、書籍、Web、広告コピーも手掛ける
北川/貴清
Webデザイナー、フロントエンジニア。専門学校アートカレッジ神戸非常勤講師。大手電機メーカー勤務のあと、Webデザイナーに転身。大阪を拠点にフリーランスとして活動中。受賞歴に、ニューヨークフェスティバル金賞など
久保/靖資
IT系出版社にて編集業務、ゲームメーカーにてゲームディレクション業務に携わったあと、エディトリアル・Webデザイナーとして独立。コンテンツ企画から制作・運用までワンストップサービスを提供する株式会社エクスパに参加し、主にWebコンテンツ開発に従事。個人事業として、IT情報関連の著作、編集業務も並行している。東京グラフィックデザイナーズクラブ(TGC)会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
株式会社ベンチ代表取締役。美大でデザインを学んだあと、新興ASP企業のインターネットサービス企画、デザイン業務を経て米国法人のリクルーティングエージェンシーに入社。デザイン・マーケティング専門シニアエージェント、マネージャーを8年経験後、2012年株式会社ベンチ設立。広告制作会社や事業会社の採用コンサルティングと、人材育成にまつわるイベントやワークショップ実施に従事。クリエイターの能力開発や就労環境の向上などに力を入れている。米国CCE,Inc.認定GCDF‐Japanキャリアカウンセラー
草野/恵子
編集者、ライター。出版社にて雑誌、単行本などの取材・編集を経たのち独立。雑誌『Casa BRUTUS』、『Engine』ほか、書籍、Web、広告コピーも手掛ける
北川/貴清
Webデザイナー、フロントエンジニア。専門学校アートカレッジ神戸非常勤講師。大手電機メーカー勤務のあと、Webデザイナーに転身。大阪を拠点にフリーランスとして活動中。受賞歴に、ニューヨークフェスティバル金賞など
久保/靖資
IT系出版社にて編集業務、ゲームメーカーにてゲームディレクション業務に携わったあと、エディトリアル・Webデザイナーとして独立。コンテンツ企画から制作・運用までワンストップサービスを提供する株式会社エクスパに参加し、主にWebコンテンツ開発に従事。個人事業として、IT情報関連の著作、編集業務も並行している。東京グラフィックデザイナーズクラブ(TGC)会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち2.0
星5つ中の2
1 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。