当方筆圧は強いほうで、クラシックペンからの乗り換えです。液タブはcintiq(DTK)です。
ここのレビューを見てクラシックペンを買って使用していましたが、どうにも筆圧の調整に苦戦しました。
プロペンにしてからは、筆圧の変化が緩やかになって、描いた線がしっくりくるようになりました。
特に抜きの部分で線幅がなめらかに小さくなるようになったと感じてます。
プロペンの方が、筆圧変化のキャパシティが大きかったり、より細かい変化に追従できるような気がします。
また、ほかのレビューにもあるようにクラシックペンの方が軽く、重心がペン先側にあるのですが、
私の環境では裏目に出てしまい、描いている間にペンがブレてしまっていました。
自分に合うペンは実際に試してみないとわからないなというのが率直な感想でしたが、
いかんせん値段が高いのがつらいですね。もっと安かったら気軽にいろいろ試せるんだけどなぁ…
役に立つかは不明ですが、クリスタでの使用感を画像で添付します。
Brand | Wacom(ワコム) |
---|---|
メーカー | ワコム |
製品サイズ | 28.6 x 7.8 x 4.8 cm; 181.44 g |
商品モデル番号 | KP-300E-01X |
Is Discontinued By Manufacturer | いいえ |
商品の寸法 幅 × 高さ | 28.6 x 7.8 x 4.8 cm |
OS | Not_machine_specific |
同梱バッテリー | いいえ |
商品の重量 | 181 g |