あまりにヒドいレビューが多いので、少々フォローしたくなりました。
この書籍はあくまで脱初心者向けなので、これからUnityを始めようとしている人向けではありません。
各章ごとに著者が違うため書籍としてのまとまり・一貫性には欠けます。
1章から順に内容を追っていくのではなく、自分の分からない部分や興味がある部分のみをピックアップして読むタイプの技術書です。
ですので本屋で自分が欲しい内容かどうかを確認した後に、購入するのがベターかと思います。
それなりにお値段がする書籍ですので。
また、内容自体はすでにUnityオフィシャルの中級チュートリアルなど英語で情報があったりもします。
英語が分かるようであればこの書籍は必要ないかもしれません。
分からない情報をいきなり英語で調べるのは難しいですので、本書籍で概要を把握し、それらの情報へアクセスする足がかりにするには非常に有用です。
個人的に、NavMesh・シェーダー・Mecanim・サウンド処理あたりは参考になりました。
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。
