Brand | Ewin |
---|---|
メーカー | Ewin |
製品サイズ | 15 x 5.8 x 1 cm; 85 g |
商品モデル番号 | EW-RW07 |
Is Discontinued By Manufacturer | いいえ |
カラー | ブラック |
商品の寸法 幅 × 高さ | 15 x 5.8 x 1 cm |
ワイヤレスタイプ | 2.4 GHz無線周波数 |
OS | Windows2000,XP,Vista,7 <br> Mac OS10.2.8以降 |
同梱バッテリー | いいえ |
商品の重量 | 85 g |
Ewin® ミニ キーボード ワイヤレス 2.4GHz 日本語配列(72キー) タッチパッド バックライト LEDライト USBレシーバー付き mini Wireless keyboard 接続非常に簡単!【日本語説明書と1年保証付き】
- モデル番号を入力してください これが適合するか確認:
- ✔【2.4GHz 無線接続多機能ミニキーボード】煩わしい配線が不要で、付属のUSBレシーバーを挿すだけでつすぐ使えます。ベッドやソファでごろ寝しながら、遠隔操作できるトラックパッドキーボードです。
- ✔【タッチパッド搭載・キーボードとマウス一体型】タッチパッドを搭載し、左右クリックキーも備え、キーボードとマウス機能はこれ一台で実現。用途例:PCの文字入力、マウスとして操作、ゲームパッド、多機能リモコンとしてスマートTVのコントロール、プレゼンテーションのコントロール
- ✔【小型軽量・快適な打ち心地】わずか90gでiPhone7半分ぐらいの軽さ。掌サイズのコンパクトなデザイン、ポケットに入れられて、お持ち運びが便利!工場から1000万回を超えるタイピングをテスト。反応が早く、クリック感もあり押し間違いも起きにくいです。
- ✔【日本語配列、かな入力も楽々】キーボードはJIS配列で、ローマ字入力はもちろん、キートップにかな印字が施され、直接にかな入力もでき、@マークや¥マークも楽々入力可能。そしてショートカットキーが配置され、音量調節や音楽プレイヤーの操作などが可能です。
- ✔【LEDライトとバックライト搭載】便利なバックライト付き、夜中の暗闇環境でもくっきりと文字を視認でき、ごろ寝しながらも文字入力可能。長文のメールや文章作成などのミスタッチも軽減。 LEDライトは夜歩き、応急用の照明に大活躍!
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
- Ewin® ミニ キーボード ワイヤレス 2.4GHz タッチパッド搭載 超小型 mini Wireless keyboard マウス一体型 キーボード 日本語JIS配列 (72キー) 無線 USB レシーバー付き 接続簡単! 【日本語説明書と1年保証付き】
- 【Ewin】ミニ bluetooth キーボード Mini Bluetooth keyboard タッチパッドを搭載 バックライト付き 小型キーボード マウス 一体型 無線 USB レシーバー付き ブラック【日本語説明書付き】
- Ewin キーボード ワイヤレス ミニ 2.4GHz 無線 keyboard mini Wireless 日本語配列(72キー) タッチパッド搭載 超小型 マウス一体型 USB レシーバー付き 接続簡単 コンピューター/スマートTV/パソコン/プロジェクターなど対応 日本語説明書 1年安心保証付き
- Ewin® [新型] ミニ キーボード JIS配列 ワイヤレス式 2.4GHz 無線 マウスホイール付き タッチパッド搭載 マウスセット一体型 超小型 多機能ボタン USBレシーバー付き バックライト8色自由変更 Fire TV Stick 、 Amazon fire TV、PS3、PS4、PS4 Pro、Raspberry PI、TV Box、Pro、HTPC、Google Smart TV、Andriod Smart TV、IPTV、Laptop、PC、Pad等対応Mini Keyboard 【日本語説明書&1年保証付き】
- Ewin® ミニ キーボード Bluetooth 3.0 タッチパッド搭載 マウスセット ポータブル 超小型 ワイヤレス キーボード 日本語配列 92キー 多機能ボタン USBレシーバー付き Mini Bluetooth Keyboard【日本語説明書と1年の保証付き】ブラック
- Fosmon ミニ ワイヤレス Bluetooth 3.0 キーボード タッチパッド搭載【QWERTYキーパッド | Bluetooth 3.0 | マウスセット 一体型 | バックライト搭載 | ポータブル 無線 軽量小型】Apple iOS、Android、Windows スマホ タブレット、PS4、スマートTV、ラップトップ、ノート (Windows / Mac OS X v10.7 Lion以上) 対応【日本語説明書 - 説明をご覧ください】(ブラック)
この商品を見た後に買っているのは?
不明な点がある場合
商品情報、Q&A、レビューで回答を検索
あなたの質問は、この商品を購入した出品者、メーカー、購入者が回答する場合があります。
有効な質問が入力されていることを確認してください。質問は編集することができます。または、そのまま投稿してください。
質問を入力してください。
商品の情報
詳細情報
ご意見ご要望
商品の説明



日本語配列キーボード、かな入力楽々
・72キーを備えたJIS配列キーボードで、ローマ字入力はもちろん、キートップにかな印字が施され、直接にかな入力ができますので、とても便利です。
2.4GHz無線接続で10m内自由に使える
・煩わしいコードが不要。付属のレシーバーをUSBポートに挿すだけで接続完了。コンパクトで置き場所にも困らず、離れた場所(10m以内)から操作ができます。
小型で持ち運びは便利
・90gの軽量設計で、掌サイズでiPhone4より軽く、持ち歩きやすく、自宅はもちろん、外出時にも、様々なシーンで活躍します。


タッチパッド搭載、多機能リモコンとして使用可能
・キーボードの右側にタッチパッドを搭載し、下の矢印キーと左右クリックボタンを合わせて、マルチマウス機能がご使用いただけます。快適なタイピンクもマウス操作もこれひとつで解決。
・基本用途:PCの文字入力、マウスとして操作、ゲームパッド、多機能リモコンとしてスマートTVのコントロール、プレゼンテーションのコントロール
・対応端末:Android/Windows/Mac OSシステム(USBポート装備のデバイス)
・対応機器:PC・ゲーム機、スマートTVなど


充電式バッテリー内蔵、20日持続使用可能
・ビルトインタイプの大容量のリチウムイオンバッテリーが内蔵され、付属のminiUSBケーブルで簡単充電できます。満充電なら、20持続使うことができます。自宅はもちろん、外出先や旅行先などでも重宝です。
快適な使い心地
・コンパクトで持ち歩きやすく、操作場所を問わず、外出にも使え、モバイルワークには最適!
・優れた打鍵感かつ仮名の刻字により、快適にタイピングでき、メールや文章作成などの仕事にぴったり!
LEDライトとバックライト付き
・便利なバックライトと懐中電灯機能付き、夜中の暗闇環境でもくっきりと文字を視認でき、ごろ寝しながらも文字入力可能。長文のメールや文章作成などのミスタッチも軽減。
・LEDライス付きなので、夜歩きなどの照明用、応急用なども最適!
ショートカットキー一覧(Fn関連)
Fnキー:ファンクションキー
Fn+F3:ミュート
Fn+F4:ボリューム(-)
Fn+F5:ボリューム(+)
Fn+F6:巻き戻し
Fn+F7:再生
Fn+F8:早送り
Fn+Back:削除(Delete)
Fn+Ctrl:スタートボタン(Windowsきー)
Fn+F1:RF接続
Fn+F2:スクリーンショット
Fn+Alt:タッチパッド90度切替
Fn+上キー :前のページ(Page Up)
Fn+下キー:次のページ(PageDown)
商品仕様
◆型番:EW-RW07
◆材質:ABS+TPU
◆バッテリー:リチウムイオンバッテリー(ビルトインタイプ)
◆キーボードキー数/配列:72キー/JIS配列
◆接続:ワイヤレス(2.4G)
◆サイズ:5.8(縦)×15(横)×1.5(厚さ)cm
◆商品重量:86g
◆梱包内容:ミニキーボード本体、日本語説明書、USB レシーバー、USB充電ケーブル
◆サポートシステム
Windows2000,XP,Vista,7
Linux OS
Mac OS10.2.8以降
Android OSなど
※ご注意:
デバイスがUSBポートが必要となり、Micro USBの場合がOTGケーブルが必要となります。
使用注意
※Shift +Alt : 言語切り替えできます。
※キーボードの仮名状態で、第2行目の数字(3)キーを例として、
(3)キーを押して、【あ】が出来て、shift +(3)を押して、小さい【ぁ】が出来ます。
Capsキーを押してから、(3)キーを押して、【3】が出来て、shift +(3)を押して、【#】が出来ます。
類似商品と比較する
カスタマーレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
bluetoothのものと迷いましたが何かの拍子でスティックPCのbluetoothが途切れたりした場合に復帰するのが困難になるためこちらを選びました。
非常にコンパクトでテレビのリモコンよりも小さいぐらいです。
その分タッチパッドの操作が少し難しくなりますがそこはコンパクトさとのトレードオフでしょう。
私の用途としては特に問題ありません。
ブラインドタッチや素早い文字入力には限界がありますがキータッチは割りとしっかりしていて押している感覚がちゃんとあります。
バックライトは見やすく、おまけでLEDライトがついているのも何気に便利です。
個人的にマイナス点を挙げると、
・LEDライトの周りが少し出っ張っていて机に置くとガタガタすること。
・充電用端子がmini USBなこと。充電用にケーブルを余分に1本持ち運ばなければならない・・・
・2マス占有しているFnボタンを削ってWindowsボタンを入れて欲しかった。
・同じくBackspaceをDeleteと分割して欲しかった。
といったところです。
キーボードの配列はほぼいっしょ。最上列の左2つのキーが違うだけです。
⇒メーカーによって微妙に配列が違ってるみたいです。
売りであるバックライトですが、Bluetooth版より若干暗めではあるものの、最上列左端のキーひとつでオンにできるのは助かるかもです。
Bluetooth版のほうは「Fn」+「F1」のふたつで操作するのでホンのちょっとだけめんどい。
ただ、いかんせんタッチパッドの操作性がよろしくないです。
感度が良すぎるのでしょうか、なかなか狙った位置にカーソルを持っていくことが難しい…。
カーソルを移動させたあとに指を離す動作にも反応するので、カーソルが動いてしまいかなりイライラします。
また、Bluetooth版ではタッチパッド上で指2本でスクロールができるのに対し、本製品ではその操作が行えません。
まぁ「カーソルキーがあるんだからそっち使えや!」ってコトなんでしょうが、スクロールの速度が指2本で「シュッ」とできるのに対し、カーソルキーでの操作はあまりにも動作が緩慢でイライラが募ります。
個人的にはほかのレビュアさんのような恩恵は受けられませんでした…。

ユーザー名: taka、日付: 2018年1月14日
キーボードの配列はほぼいっしょ。最上列の左2つのキーが違うだけです。
⇒メーカーによって微妙に配列が違ってるみたいです。
売りであるバックライトですが、Bluetooth版より若干暗めではあるものの、最上列左端のキーひとつでオンにできるのは助かるかもです。
Bluetooth版のほうは「Fn」+「F1」のふたつで操作するのでホンのちょっとだけめんどい。
ただ、いかんせんタッチパッドの操作性がよろしくないです。
感度が良すぎるのでしょうか、なかなか狙った位置にカーソルを持っていくことが難しい…。
カーソルを移動させたあとに指を離す動作にも反応するので、カーソルが動いてしまいかなりイライラします。
また、Bluetooth版ではタッチパッド上で指2本でスクロールができるのに対し、本製品ではその操作が行えません。
まぁ「カーソルキーがあるんだからそっち使えや!」ってコトなんでしょうが、スクロールの速度が指2本で「シュッ」とできるのに対し、カーソルキーでの操作はあまりにも動作が緩慢でイライラが募ります。
個人的にはほかのレビュアさんのような恩恵は受けられませんでした…。

タッチパッドまでついているのでこれ一つあればGUIでも困りません。
ほぼ同じデザイン・機能のBluetooth版もありますが、そちらはラズパイのセットアップ時には使えないので2.4GHz版のこちらを購入しました。
若干キー配列が特殊ですが、別にこれで延々と文字を打ち続けるわけでもないので個人的には問題ありません。
充電用の端子がMini-Bと呼ばれるタイプで、スマホなどで使われているMicro-Bとは違うため充電ケーブルの使い回しが出来ない点が残念です。
置いて使うのもいいですが、ゲームパッドのように持って親指でポチポチやっても意外と使いやすいです。
出来ればもう少しタッチパッドの感度を落としていただけるとうれしいかな。
タッチパッドの感度が面積に対して良すぎるせいで、タッチパッドの操作がシビアになっている感が否めないです。そこを改善できれば文句なしの星5ですね。
現時点ではこのメニューの読み込みに問題があります。