ULTRAMAN(1) (ヒーローズコミックス) Kindle版
清水栄一
(著),
下口智裕
(著)
形式: Kindle版
下口智裕
(著)
著者の作品一覧、著者略歴や口コミなどをご覧いただけます
この著者の 検索結果 を表示
あなたは著者ですか?
著者セントラルはこちら
|
その他 の形式およびエディションを表示する
他の形式およびエディションを非表示にする
-
Kindle版 (電子書籍)
¥0 Kindle Unlimited 会員は、このタイトルを追加料金なし(¥0)で読み放題 ¥554 Kindle 価格 獲得ポイント: 6pt -
コミック (紙)
¥616
獲得ポイント: 6pt
-
言語日本語
-
出版社ヒーローズ
-
発売日2012/9/28
-
ファイルサイズ86819 KB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
【Kindleマンガ ストア】:
人気・新着、お買得タイトルをチェック。Kindle端末がなくても、
Kindle Web Reader
ならブラウザでマンガがすぐ読める。
-
このシリーズの次の3巻
¥ 1,662
18 pt (1%) -
このシリーズの次の5巻
¥ 2,770
30 pt (1%) -
このシリーズを全巻まとめ買い (1巻-16巻)
¥ 9,024
96 pt (1%)
人気のインディーズマンガ
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
商品の説明
出版社からのコメント
初代ウルトラマン、ハヤタシンの息子進次郎を主人公に、新たな伝説が幕を開ける!! ラインバレルのコンビが描く、等身大のウルトラマンに注目!!
--このテキストは、kindle_edition版に関連付けられています。
著者について
2004年より「チャンピオンRED」(秋田書店)にて超人気作「鉄のラインバレル」を連載中。 清水栄一(1978年2月7日大阪生まれ)が、原作脚本、メカデザイン(キャラデザをすることもある)、メカ作画を担当。下口智裕(1978年4月27日石川生まれ)が、キャラデザイン、メイン作画を担当している。
--このテキストは、kindle_edition版に関連付けられています。
登録情報
- ASIN : B00FKUBELY
- 出版社 : ヒーローズ (2012/9/28)
- 発売日 : 2012/9/28
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 86819 KB
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効になっていません。
- X-Ray : 有効にされていません
- Word Wise : 有効にされていません
- 本の長さ : 237ページ
-
Amazon 売れ筋ランキング:
- 1,603位コミック
- - 1,795位Kindle マンガ
- カスタマーレビュー:
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.1
星5つ中の4.1
127 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年3月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
展開は気に入らないが、新しいウルトラマンを創り出そうということはいいです。絵もきれいだし、結構スタイリッシュだと思います。
2014年11月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
Kindleの1巻無料のセールで読みました。
話は面白かったです。
先が気になり2巻以降が読みたくなりましたが、ヒーローズコミックスの
電子書籍の他作品も含めて不満があります。
見開きページの真ん中、ノド部分のつなぎが雑すぎます。
明らかにノド側の絵が数㎜、バッサリ切り落とされていて、せっかくの見開きの
ど真ん中に無粋で不自然なつなぎ目があり興醒めします。
これは紙の単行本を自炊してデータ化したのでしょうか?
せっかく生原稿があるのになんでそのような無駄なことをされるのでしょうか?
電子書籍は紙の本に比べると細かい描き込みやスクリーントーンがつぶれて
情報の劣化がありますが、それに加えてこのような興醒めがあると利用を
考えてしまいます。
他作品も含めて、データ化手順を検討しなおしていただきたいです。
話は面白かったです。
先が気になり2巻以降が読みたくなりましたが、ヒーローズコミックスの
電子書籍の他作品も含めて不満があります。
見開きページの真ん中、ノド部分のつなぎが雑すぎます。
明らかにノド側の絵が数㎜、バッサリ切り落とされていて、せっかくの見開きの
ど真ん中に無粋で不自然なつなぎ目があり興醒めします。
これは紙の単行本を自炊してデータ化したのでしょうか?
せっかく生原稿があるのになんでそのような無駄なことをされるのでしょうか?
電子書籍は紙の本に比べると細かい描き込みやスクリーントーンがつぶれて
情報の劣化がありますが、それに加えてこのような興醒めがあると利用を
考えてしまいます。
他作品も含めて、データ化手順を検討しなおしていただきたいです。
現時点ではこのメニューの読み込みに問題があります。