購入後レビューを眺めていたらSSDやHDDの間違った取り付け方法で苦しんでおられる人が何人かいらっしゃるようなのでアドバイスさせて下さい。
①まず取り付けたいSSDやHDDをネジ穴を上にして置きます。
②コネクタ差し込み部を左手にみて左上のネジ穴だけあけて、残りの3箇所のネジ穴に付属のゴムをはさんでネジ止めます。※この時ゴムの広い方がSSDやHDD側です。
③取り付けたい場所を見てみると、最初からケース本体にゴムが1箇所だけ固定してあるはずです。
それとは別の3箇所の穴に②でネジ止めしておいた3箇所のゴムをゴムについている溝を利用してスライドさせてやるとしっかりはまります。
④最後はケース本体に最初からついていたゴム穴にネジ止めして完了です。
これは2.5インチと3.5インチのどちらも同じ方法です。
私もはじめは間違った取り付け方をしていて「前面ファンが邪魔でSSDの換装が面倒すぎるだろこれ」なんて思ってました。
Brand | Thermaltake |
---|---|
メーカー | Thermaltake |
製品サイズ | 38 x 20.5 x 39 cm; 4.5 Kg |
商品モデル番号 | CA-1J4-00S1WN-00 |
Is Discontinued By Manufacturer | いいえ |
カラー | ブラック |
商品の寸法 幅 × 高さ | 38 x 20.5 x 39 cm |
USB2.0用ポート数 | 2 |
同梱バッテリー | いいえ |
商品の重量 | 4.5 kg |