この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
曲目リスト
1 | 発見者はワタシ |
2 | こころスタート! |
3 | 心情コンプレックス |
4 | 発見者はワタシ (Instrumental) |
5 | こころスタート! (Instrumental) |
6 | 心情コンプレックス (Instrumental) |
商品の説明
メディア掲載レビューほか
期待の新人“たぴみる”がTVアニメ『ゼロから始める魔法の書』OP主題歌で鮮烈にデビュー!この作品がデビューとなる“たぴみる”。好物のタピオカミルクティーから付けられた名前と、可愛らしいルックスからは想像もできない迫力ある歌声で世界を圧倒!“たぴみる”のデビューにぴったりな、今にも冒険が始まりそうな疾走感溢れるナンバー! (C)RS
登録情報
- Is Discontinued By Manufacturer : いいえ
- 製品サイズ : 12.4 x 14 x 1 cm; 83 g
- メーカー : ランティス
- EAN : 4540774146086
- 時間 : 26 分
- レーベル : ランティス
- ASIN : B06XJXP279
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 143,985位ミュージック (の売れ筋ランキングを見るミュージック)
- - 13,644位アニメ音楽
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.8
星5つ中の4.8
12 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年2月17日に日本でレビュー済み
違反を報告する
Amazonで購入
いやこれすごいな、バックの演奏が。ボーカルなしのインストで聴くのが大好きです。プレイヤー全員の名前思わず確認しちゃったよ。繰り返し聴いちゃうね(たぴみるさんごめん。でも歌も気に入ってるよ)。
役に立った
2017年8月6日に日本でレビュー済み
「発見者はワタシ」がデビュー曲のたぴみるさんの歌声は、たくさんの人が発見したはず。 少し幼さが残るボーカルも、ギターが弾けまくるサウンドに負けない力強さが耳に心地よいです🎵 そして「発見者はワタシ」。今年のアニソンを代表する傑作ですね。カップリングの「こころスタート!」はキミと僕で新しいコトを始めよう!前向きで暖かい歌詞を、たぴみるさんが発見者はワタシとは一転、優しく歌い上げます。 心情コンプレックス」は恋に不器用で素直になれない、女の子の気持ちを、たぴみるさんが飾らない言葉で作詞しました🎵 「気付いてよ気付いてよ。 言葉にしなきゃ分かんない? 意地悪ばかりしちゃうの、ねぇなんでだと思う?」リズミカルなサウンドにたぴみるさんが切ない恋心を乗せて歌います。 「眠れない眠れない、ベッドで1人反省会」の歌詞がイマドキですね。たぴみるさんは自撮りに失敗した写真もtwitterにツイートしてくれちゃうですよね。そんな可愛らしさもたぴみるさんの魅力です。そして素敵な歌詞を書いて、素敵な歌を歌って欲しい🎵 たぴみるさんの新しい音楽の魔法が楽しみです。
2017年5月31日に日本でレビュー済み
今って本当に便利になったなぁと30歳を目前にして思う。
例えばドラマやアニメ、映画などの映像コンテンツは今やネットで完結できる。僕が子供の頃はレンタルビデオ店まで親と一緒に行って借りてもらっていたもんですよ。なので、自分でレンタル店のカードを作って、自分の小遣いで好きな作品を借りた時は「大人になったな」と感慨に浸ったのが懐しい。
LINEに代表される無料通話・メールアプリも、一昔前では考えられないような便利な代物ではないだろうか。だって、僕が小学生の時分は友達を遊びに誘う時はわざわざクラスの連絡網で相手の電話番号を確認して、直接家に電話してたんだよ(余談だが実家の電話はダイヤルが回転する仕様だった)?
それが今やQRコードを読み取れば、ダイレクトで相手と連絡をとれる。何が言いたいかというと、当時は気になっている女の子に連絡する時は一世一代の大勝負だったということ。なんせ相手が一発で電話に出てくれるか分からない。向こうの親と面識があり、家族ぐるみで交流もあれば問題ナッシングなものの、そんな漫画「タッチ」(著:あだち充)のような憧れ設定はなかなかないわけで……。それで電話を取った相手が女の子のお母さんならまだラッキー。向こうのお父さんが出た時なんて、11歳やそこらで早めの「娘さんを僕にください!」的な緊張感を経験せざるを得ない。まあ、僕がかけた時は留守電だったので、その経験は未だできていないので、それはまた別の問題として考えようと思う。
そういえば授業中、小さく折りたたんだ紙に書かれたメッセージが回ってくるなんてリア充文化もあったな。まあ、僕は「これ○○君に回して」といわれて手紙を渡す、病み社会でいう“運び屋”として尽力。そんな気になる子とのコミュニケーションもLINEなら連絡先さえ分かれば、人の目を気にせず2人きりの空間で仲を育める。
ただ、その“2人きりの空間”に辿り着くまでの道のりが、苦しくもあり、楽しかった、とも思う。そう考えれば今の若い学生の人たちは、そういった甘酸っぱい感覚を経験できていないという見方もできる。
トラック3の「心情コンプレックス」は、そんな甘酸っぱさで悶絶したい、または古き良きあの頃を忘れてしまった紳士淑女にこそ聴いてほしい曲である。これを聞けば「え?やだ、甘酸っぱい」という気持ちを抱くことうけあいだ。
僕の場合は、好きな子と話す機会が訪れると本心は心臓をバックバクさせるほど嬉しいのに、救いようのない不遜な態度で接しては後悔していた小中学生時代を邂逅した。曲中の「ベッドで1人反省会」というワードが耳に入ってきたと瞬間はもう……。甘酸っぱさが体中を駆け巡って思わず発酵、じゃなかった発狂するところだった。
「たぴみる」というアーティスト名は大好きなタピオカミルクティーが由来だとか。ただ、本人が作詞している同曲は、タピオカミルクティー甘さだけではない奥行きある味わいを堪能できる。
例えばドラマやアニメ、映画などの映像コンテンツは今やネットで完結できる。僕が子供の頃はレンタルビデオ店まで親と一緒に行って借りてもらっていたもんですよ。なので、自分でレンタル店のカードを作って、自分の小遣いで好きな作品を借りた時は「大人になったな」と感慨に浸ったのが懐しい。
LINEに代表される無料通話・メールアプリも、一昔前では考えられないような便利な代物ではないだろうか。だって、僕が小学生の時分は友達を遊びに誘う時はわざわざクラスの連絡網で相手の電話番号を確認して、直接家に電話してたんだよ(余談だが実家の電話はダイヤルが回転する仕様だった)?
それが今やQRコードを読み取れば、ダイレクトで相手と連絡をとれる。何が言いたいかというと、当時は気になっている女の子に連絡する時は一世一代の大勝負だったということ。なんせ相手が一発で電話に出てくれるか分からない。向こうの親と面識があり、家族ぐるみで交流もあれば問題ナッシングなものの、そんな漫画「タッチ」(著:あだち充)のような憧れ設定はなかなかないわけで……。それで電話を取った相手が女の子のお母さんならまだラッキー。向こうのお父さんが出た時なんて、11歳やそこらで早めの「娘さんを僕にください!」的な緊張感を経験せざるを得ない。まあ、僕がかけた時は留守電だったので、その経験は未だできていないので、それはまた別の問題として考えようと思う。
そういえば授業中、小さく折りたたんだ紙に書かれたメッセージが回ってくるなんてリア充文化もあったな。まあ、僕は「これ○○君に回して」といわれて手紙を渡す、病み社会でいう“運び屋”として尽力。そんな気になる子とのコミュニケーションもLINEなら連絡先さえ分かれば、人の目を気にせず2人きりの空間で仲を育める。
ただ、その“2人きりの空間”に辿り着くまでの道のりが、苦しくもあり、楽しかった、とも思う。そう考えれば今の若い学生の人たちは、そういった甘酸っぱい感覚を経験できていないという見方もできる。
トラック3の「心情コンプレックス」は、そんな甘酸っぱさで悶絶したい、または古き良きあの頃を忘れてしまった紳士淑女にこそ聴いてほしい曲である。これを聞けば「え?やだ、甘酸っぱい」という気持ちを抱くことうけあいだ。
僕の場合は、好きな子と話す機会が訪れると本心は心臓をバックバクさせるほど嬉しいのに、救いようのない不遜な態度で接しては後悔していた小中学生時代を邂逅した。曲中の「ベッドで1人反省会」というワードが耳に入ってきたと瞬間はもう……。甘酸っぱさが体中を駆け巡って思わず発酵、じゃなかった発狂するところだった。
「たぴみる」というアーティスト名は大好きなタピオカミルクティーが由来だとか。ただ、本人が作詞している同曲は、タピオカミルクティー甘さだけではない奥行きある味わいを堪能できる。