これは良い。
聞いていて楽しいです。
お勧めです。
TVアニメ「けいおん! ! 」キャラクターイメージCDシリーズ 「けいおん! ! 」イメージソング 秋山澪
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
商品の説明
TVアニメ「けいおん!!」のキャラクターイメージソング。
第2弾は秋山澪(CV:日笠陽子)!
登録情報
- Is Discontinued By Manufacturer : いいえ
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 81.65 g
- メーカー : ポニーキャニオン
- EAN : 4988013461321
- 時間 : 23 分
- レーベル : ポニーキャニオン
- ASIN : B003WOKQE6
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 152,255位ミュージック (の売れ筋ランキングを見るミュージック)
- - 4,088位キッズアニメ・テレビ音楽
- - 14,348位アニメ音楽
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.8
星5つ中の4.8
28 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2011年1月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1曲目の『青春Vibration』は疾走感もありつつ、
ポップになりすぎない澪ちゃんらしい曲です。
歌詞もみんな思いの性格を表していますね。
ドラムとベースが心地よい、
彼女らしさのつまった1曲です。
2曲目の『蒼空のモノローグ』は、
メルヘンチックというか神秘的というか、
そういった内面を表した曲です。
3曲目の『Come with Me!!』は
2期のキャラソン全員共通の楽曲です。
かなりポップなメロディー、歌詞なので、
あまり澪ちゃんのキャラじゃない感じですが
あえて挑戦している(させられている?)風で
案外いいかもしれません。
ポップになりすぎない澪ちゃんらしい曲です。
歌詞もみんな思いの性格を表していますね。
ドラムとベースが心地よい、
彼女らしさのつまった1曲です。
2曲目の『蒼空のモノローグ』は、
メルヘンチックというか神秘的というか、
そういった内面を表した曲です。
3曲目の『Come with Me!!』は
2期のキャラソン全員共通の楽曲です。
かなりポップなメロディー、歌詞なので、
あまり澪ちゃんのキャラじゃない感じですが
あえて挑戦している(させられている?)風で
案外いいかもしれません。
ベスト500レビュアーVINEメンバー
Amazonで購入
前作以上にジャケットが良いです。歌詞カードのツヤツヤが白をバックにした
キャラクターイラストと相まって現物はなんだかクリアな印象を受けます。
同イラストのカラーピクチャーレーベル仕様です。
1.青春Vibration 3′37″
イントロから引き込まれるような重たいドラムの響きとベースラインが素敵、
前作Heart Goes Boom!!よりも一歩踏み出してさらに前向きな強さを感じさせる
澪の歌声が乗ってカッコいいです。歌詞も仲間をいかに大事にしてるかが伝わる内容。
2.蒼空のモノローグ 4′29″
Hello Little Girl同様に澪の女の子した内面が綴られるバラード。スローテンポの曲なのに
耳を傾けているとあっと言う間。Hello‾の方が好きではあるけどこちらも良曲です。
3.Come with Me!! 3′34″
レッツゴー同様全員のコーラスからノリ良くスタート、そのままタターっと小走りな
ペースでゴールまで駆け抜ける感じ。
青春まっただ中な歌詞とちょこちょこ入る全員での歌声に元気が湧くような1曲です。
唯同様、こちらも納得のクオリティ。良いです。
キャラクターイラストと相まって現物はなんだかクリアな印象を受けます。
同イラストのカラーピクチャーレーベル仕様です。
1.青春Vibration 3′37″
イントロから引き込まれるような重たいドラムの響きとベースラインが素敵、
前作Heart Goes Boom!!よりも一歩踏み出してさらに前向きな強さを感じさせる
澪の歌声が乗ってカッコいいです。歌詞も仲間をいかに大事にしてるかが伝わる内容。
2.蒼空のモノローグ 4′29″
Hello Little Girl同様に澪の女の子した内面が綴られるバラード。スローテンポの曲なのに
耳を傾けているとあっと言う間。Hello‾の方が好きではあるけどこちらも良曲です。
3.Come with Me!! 3′34″
レッツゴー同様全員のコーラスからノリ良くスタート、そのままタターっと小走りな
ペースでゴールまで駆け抜ける感じ。
青春まっただ中な歌詞とちょこちょこ入る全員での歌声に元気が湧くような1曲です。
唯同様、こちらも納得のクオリティ。良いです。
VINEメンバー
Amazonで購入
第2期のキャラソンの秋山澪ちゃんバージョンです。
収録曲は、
1.青春Vibration
2.青空のモノローグ
3.Come with Me!!(澪Ver.)
で、澪ちゃんらしい曲なのか、大人っぽい感じですね。確かに澪ちゃんが作詞する曲とは違います。今回はキャラクターイメージソングなのでイメージにぴったりな曲を作ったのでしょうね。
CDのカバーも白基調で透明感もあり綺麗で可愛いというより大人っぽくて美しくデザインされていますね。
収録曲は、
1.青春Vibration
2.青空のモノローグ
3.Come with Me!!(澪Ver.)
で、澪ちゃんらしい曲なのか、大人っぽい感じですね。確かに澪ちゃんが作詞する曲とは違います。今回はキャラクターイメージソングなのでイメージにぴったりな曲を作ったのでしょうね。
CDのカバーも白基調で透明感もあり綺麗で可愛いというより大人っぽくて美しくデザインされていますね。
ベスト500レビュアー
キャラソング第2期の澪盤。
澪は普段のバンドの楽曲でもほとんどボーカルを務めているおかげで
メンバー中一番歌いなれているため、耳に聞いても違和感がないのは他メンバーよりも有利な点。
さらに歌唱力でも紬とメンバー中でトップを争う。
なのでキャラソングでも彼女の盤は「エース級」ではあります。扱いが。
今回は2曲目のしっとりと聴かせる曲調に注目したい。
只、流石の彼女でも2期のやたらと高速な楽曲では歌詞が追い付き切れない印象は拭えず、魅力が半減。
キャライメージよりも声の質等を考慮して歌わせないと失敗するのだとよく判ります。
澪は普段のバンドの楽曲でもほとんどボーカルを務めているおかげで
メンバー中一番歌いなれているため、耳に聞いても違和感がないのは他メンバーよりも有利な点。
さらに歌唱力でも紬とメンバー中でトップを争う。
なのでキャラソングでも彼女の盤は「エース級」ではあります。扱いが。
今回は2曲目のしっとりと聴かせる曲調に注目したい。
只、流石の彼女でも2期のやたらと高速な楽曲では歌詞が追い付き切れない印象は拭えず、魅力が半減。
キャライメージよりも声の質等を考慮して歌わせないと失敗するのだとよく判ります。
他の国からのトップレビュー

Khaltazar
5つ星のうち5.0
K-ON!! Character Image Songs: Mio Akiyama
2015年2月7日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
The official name of this item is: K-ON!! Character Image Songs: Mio Akiyama
There are 6 songs on this CD:
1. Seishun Vibration
2. Aozora no Monologue
3. Come with Me!! (Mio Ver.)
4. Seishun Vibration (Instrumental)
5. Aozora no Monologue (Instrumental)
6. Come with Me!! (Instrumental)
There are 6 songs on this CD:
1. Seishun Vibration
2. Aozora no Monologue
3. Come with Me!! (Mio Ver.)
4. Seishun Vibration (Instrumental)
5. Aozora no Monologue (Instrumental)
6. Come with Me!! (Instrumental)