Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。

このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
商品の説明
内容紹介
はじめに
本書の使い方
ナチュラルスピードとリスニング
1.次々に理解していく
2.分速180ワードに対処する
Part 1 写真描写問題
1.状態を表現する
2.動作
3.複数の要素を聞き分ける
Part 2 応答問題
1.自然な応答
2.多種多様な応答文
Part 3 会話問題
1.設問から聞くポイントを決める
2.会話全体から意図をつかむ
3.細かい部分に気をつける
Part 4 説明文問題
1.聞き手を特定している説明文
2.聞き手を特定しない説明文
スピードリーディング
1.次々に理解していく
2.早く情報を見つける
Part 5 短文穴埋め問題
1.使える語彙を増やす
2.間違えやすい文法項目を再確認する
Part 6 長文穴埋め問題
1.意味と語法
2.文法
Part 7 読解問題
1.どこにどんな情報があるかを知る
2.情報を検索する
EXERCISEの解答と解説
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
白野/伊津夫
明海大学ホスピタリティ・ツーリズム学部教授。学科主任、同学部TOEIC英語教育担当主任。1年生のTOEIC平均スコアが1年間で100点以上(2005年度110点、2006年度124点)アップの実績。バージニア大学大学院スピーチ・コミュニケーション学科修士課程修了(MA)
霜村/和久
明海大学非常勤講師(TOEIC担当)。1959年東京生まれ。大手英語学校講師、企業内語学研修会社教材開発責任者、サイマル・インターナショナルプログラム開発室長、ジャパンタイムズ書籍編集担当を経て、現職
ステファニ,リサ・A.
米国Grossmont College講師。サンディエゴ州立大学大学院修士課程修了(M.A.)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
登録情報 |