メーカー | +Style |
---|---|
梱包サイズ | 18.4 x 17.6 x 15 cm |
容積・容量 | 400 Microliters |
梱包重量 | 0.64 キログラム |
電池使用 | いいえ |
ブランド名 | +Style (プラススタイル) |
【+Style ORIGINAL】スマート加湿器 (卓上) アロマ加湿器 最長26時間 最大11畳 無段階調光/調色 スケジュールタイマー アロマオイル対応 Amazon Alexa/Googleアシスタント対応
-
この出品者から1点購入すると、関連商品が10%割引。
+Style (プラススタイル) IoTガジェット専門店からスマートリモコン、スマート照明など+Style家電シリーズを1個以上購入すると、 ドアや窓の開閉に合わせて+Style家電を動作させるセンサーが10%割引になります。 詳細はこちら (細則もこちらからご覧いただけます)
-
この出品者から1点購入すると、関連商品が10%割引。
+Style (プラススタイル) IoTガジェット専門店から連携動作が可能な+Styleスマート家電シリーズを1個以上購入すると、 スマートLED電球E17(調光・調色)が10%割引になります。 詳細はこちら (細則もこちらからご覧いただけます)
-
この出品者から1点購入すると、関連商品が10%割引。
+Style (プラススタイル) IoTガジェット専門店から連携動作が可能な+Styleスマート家電シリーズを1個以上購入すると、 スマートLED電球E26(調光・調色)が10%割引になります。 詳細はこちら (細則もこちらからご覧いただけます)
- 【スマホや声で楽々操作】スマホから電源ON/OFF、複数登録できる1分単位のスケジュールタイマーや調光・調色の無段階設定、現在地を把握して外出時の自動電源操作などが可能です。 また、アレクサやGoogleアシスタント対応。スマートスピーカーから電源ON/OFFも可能で、その場からわざわざ動かずに簡単操作できます。
- 【インテリアに溶け込むシンプルデザイン】コンパクトながらミストの量や向きも変えられてしっかり潤う。シンプルデザインでお部屋の中に溶け込みます。
- 【水タンク容量400mlで一日中加湿】加湿量最大70ml/連続加湿、最大26時間使用可能。対応面積は最大11畳(20平米)で広いお部屋もちゃんと加湿できます。超音波式で省エネなだけでなく熱くならないので、夜中の使用やお子様がいるご家庭でも安心。
- 【香りと明かりを楽しめる】高品質LEDを使用。調色は多色のパターンを用意。調光も無段階だから気分に合わせたライティングが可能です。また、アロマオイルを使用できるのでアロマディフューザーとしても安心してお使いいただけます。
- 【+Style連携】広がる自分好みの自動化、+Style ORIGINALシリーズ連携。別売りのスマート家電リモコンと組み合わせればエアコンと一括操作してお部屋の環境を整えたり、ドアセンサーと組み合わせて部屋の出入りに合わせて電源をON/OFFにすることができます。
よく一緒に購入されている商品
こちらもおすすめ
- 【+Style ORIGINAL】スマートセンサー(人感) 動きを検知 人感 センサー 防犯 セキュリティ 室内 wifi ワイヤレス 無線 スマホ 通知
- 【+Style ORIGINAL】スマートLED電球 E17 (調光・調色) 2個セット LED電球 40W 440lm スマート 調光 調色 E17 ハブ ブリッジ不要 日本メーカー製 Amazon Alexa/Google Home 対応 ※調光機能付きのソケット、照明器具には非対応
- 【+Style ORIGINAL】スマートプラグ 消費電力/タイマー 動作 Amazon Alexa/Google Home 対応 アプリ連携 Wi-Fi 音声コントロール ハブ不要 スマートコンセント ソケット
- 【+Style ORIGINAL】スマートホームカメラ(フレキシブルアーム) 置き場所自由 双方向会話 1080p 遠隔 見守り カメラ 会話 ベビーモニター 子供 ペット 室内 スマホ wifi ワイヤレス 無線 音声 録画 暗視 Amazon Alexa Googleアシスタント ネットワークカメラ
- 【Apple製品対応】Meross スマートLED電球 E26 810lm 60W相当 スマホのSiriで家電を操作 全主要スマートスピーカー対応 HomeKit, Amazon Alexa, Google Home 調光調色 RGB/電球色/昼白色 ハブ/ブリッジ不要 MSL120HKKIT-JP(2個入)
- 【+Style ORIGINAL】スマートLEDシーリングライト 3200lm 昼光色 調光 6畳 リモコン付き 常夜灯 日本メーカー製 Amazon Alexa/Google Home 対応 スマート シーリングライト
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
- SwitchBot アレクサ 加湿器 卓上 超音波式 大容量 3.5L 上から給水 アロマ対応 6-15畳に対応 除菌 フィルター 超静音 空焚き防止 冬乾燥対策 最大48時間連続稼働 スマート家電 スマホ操作可能 単体でEchoデバイス、Google Home、HomePod、IFTTT 、Siriに対応
- 【+Style ORIGINAL】 スマートマルチリモコン 家電コントロール 遠隔操作 Amazon Alexa Google Home 対応 赤外線 位置情報 温度 湿度 スケジュール タイマーセンサー
- 【+Style ORIGINAL】スマートLED ベッドサイドランプ (調光・RGB調色) 電球色 昼白色 Amazon Alexa/Google Home 対応 タイマー 日本メーカー製 アプリ連携 タッチ操作 目に優しい 無段階 調光 調色 寝室 読書 おしゃれ 間接照明 ナイトライト ベッドサイドライト スマート照明
- 【1台4役】 MUSON(ムソン) 加湿器 超音波式 アロマディフューザー 大容量500ML 癒し音楽内蔵 安眠グッズ 間接照明 ナイトライト ベッドサイドランプ 電球色/明るさ調整可 タイマー 空焚き防止 手入れ簡単 花粉対策 乾燥防止 雰囲気作り 寝室 子供部屋 木目調 おしゃれ [実用新案登録済み、PSE認証取得、メーカー1年保証] ホワイト
- Smartmi スマート加湿器2 気化式 8畳 10畳 260ml 大容量4L 除菌 15時間連続 静音 アプリ操作 自動蒸発機能 水位センサー ディスプレイ モード選択 残水表示
- TaoTronics 3-in-1 加湿器 アロマディフューザー 卓上 超音波式 2.5L大容量 28dB超静音 エッセンシャルオイル対応 ナイトライト機能 BPAフリー 高い安全性 子供加湿器 乾燥/花粉症対策 空焚き防止 部屋 オフィス用 【PSE認証済み】TT-AH038 【Amazon.co.jp 限定】
類似商品と比較する
不明な点がある場合
商品情報、Q&A、レビューで回答を検索
あなたの質問は、この商品を購入した出品者、メーカー、購入者が回答する場合があります。
有効な質問が入力されていることを確認してください。質問は編集することができます。または、そのまま投稿してください。
質問を入力してください。
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B08H1ZHY9S |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち3.7 |
Amazon 売れ筋ランキング |
- 16,580位ホーム&キッチン (の売れ筋ランキングを見るホーム&キッチン)
- 165位加湿器 |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2020/9/30 |
ご意見ご要望
商品の説明

あなたの生活にフィット!スケジュールに合わせたり、外出先からでも操作可能。
お部屋のインテリアになじむシンプルデザイン。調光は無段階、様々なカラーに調色可能で好みに合わせて。
+Styleシリーズの家電と合わせれば使い方はさらに自在に!
|
|
|
---|---|---|
インテリアに溶け込むシンプルデザインコンパクトながらミストの量や向きも変えられてしっかり潤う。シンプルデザインでお部屋の中に溶け込みます。 |
香りと明かりを楽しめる高品質LEDを使用。調色は多色のパターンを用意。調光も無段階だから気分に合わせたライティングが可能です。また、アロマオイルを使用できるのでアロマディフューザーとしても安心してお使いいただけます。 |
水タンク容量400mlで一日中加湿加湿量最大70ml/連続加湿、最大26時間使用可能。対応面積は最大11畳(20平米)で広いお部屋もちゃんと加湿できます。超音波式で省エネなだけでなく熱くならないので、夜中の使用やお子様がいるご家庭でも安心。 |
|
|
|
---|---|---|
スマホや声で楽々操作スマホから電源ON/OFF、複数登録できる1分単位のスケジュールタイマーや調光・調色の無段階設定、現在地を把握して外出時の自動電源操作などが可能です。 また、アレクサやGoogleアシスタント対応。スマートスピーカーから電源ON/OFFも可能で、その場からわざわざ動かずに簡単操作できます。 |
広がる自分好みの自動化+Style ORIGINALシリーズ連携。別売りのスマート家電リモコンと組み合わせればエアコンと一括操作してお部屋の環境を整えたり、ドアセンサーと組み合わせて部屋の出入りに合わせて電源をON/OFFにすることができます。 |
超音波式だから安心スマート加湿器(卓上)は、超音波式ミストなので熱くならずに安心です。 さらに電気代が安価なので長時間利用でも心配いりません。 |
型番: PS-ARO-W01
JANコード: 4580539422482
製品寸法: 約136×136×149mm
重量(1個): 約410g(ACアダプタ除く)
定格入力: DC24V、0.63A、50/60Hz
定格出力: 15W
加湿方式: 超音波
水タンク容量: 400ml
使用時間: 10-70ml/h
加湿範囲: 15-20平米
動作環境温度: 5℃~40℃
動作環境湿度: 5%~90%RH
アロマ使用: 〇
安全装置: 〇
ご使用上の注意: 加湿器の底面には給気口があります。厚手のタオル等を下に敷かれる際は、 安全のため、給気口をふさがないようにご注意ください。
同梱物: 製品本体×1 ACアダプタ(コードの長さ:約1.85m)×1 取扱説明書×1
この商品を見た後に買っているのは?
カスタマーレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
テレワーク勤務になってから会社に置いてた加湿器を取りに行きたいのですが、出社禁止なので安いものを…と探していたところ、シンプルで卓上にピッタリなこの加湿器を見つけて購入しました。
見た目がサイコロみたいで男性目線的には可愛かったのと、比較的小さいのに長い時間加湿できるという謳い文句だったのが決め手に。
実際に卓上に置いたところ、スマホと比較してもそれほど大きくなく、私がほど良いかな?と思う加湿量で加湿させても、朝から夕方まであまり減っていませんでした。400mlはだてじゃない笑
アロマを垂らして、色味をスマホアプリで変えてリラックスムードを強めると、夕方は少しうとうとしてしまう感じがしますが、届いてまだ日は浅いものの、買って良かったと強く感じる一品ですね。

ユーザー名: とっさん、日付: 2020年10月8日
テレワーク勤務になってから会社に置いてた加湿器を取りに行きたいのですが、出社禁止なので安いものを…と探していたところ、シンプルで卓上にピッタリなこの加湿器を見つけて購入しました。
見た目がサイコロみたいで男性目線的には可愛かったのと、比較的小さいのに長い時間加湿できるという謳い文句だったのが決め手に。
実際に卓上に置いたところ、スマホと比較してもそれほど大きくなく、私がほど良いかな?と思う加湿量で加湿させても、朝から夕方まであまり減っていませんでした。400mlはだてじゃない笑
アロマを垂らして、色味をスマホアプリで変えてリラックスムードを強めると、夕方は少しうとうとしてしまう感じがしますが、届いてまだ日は浅いものの、買って良かったと強く感じる一品ですね。





さっそく枕元にセットし、寝る前に自動オンする設定を入れてみましたが、朝に喉が乾燥していることもなく、アロマの香りもいい感じです。
また、既に持っているリモコンとも連携して以下の設定も入れたらめちゃくちゃ便利で、買って良かったなーと思ってます。おすすめです。
①朝7時に照明、エアコン、加湿器を毎日自動オン
②湿度が40%以下になったら自動オン、60%以上になったら自動オフ

ユーザー名: yuzhu30951、日付: 2020年10月8日
さっそく枕元にセットし、寝る前に自動オンする設定を入れてみましたが、朝に喉が乾燥していることもなく、アロマの香りもいい感じです。
また、既に持っているリモコンとも連携して以下の設定も入れたらめちゃくちゃ便利で、買って良かったなーと思ってます。おすすめです。
①朝7時に照明、エアコン、加湿器を毎日自動オン
②湿度が40%以下になったら自動オン、60%以上になったら自動オフ



プラススタイルアプリは既に使用しているので問題なく接続できるかと思いきや、デバイス検索は成功→クラウド登録が何度もやり直さないと進まず諦めかけましたがどうにか登録できました。ライトの時はスムーズだったので、個体によるものなのかWi-Fi環境なのかわかりませんが一抹の不安が残ります。
アレクサとの連携も上手くいきましたが、電源をオフしてまたオンにすると設定が最初に戻りライトがサイクルモードから始まるのは残念すぎました。せめてホタルモードからスタートして欲しかった(笑)
ここの説明にはなく、付属の説明書にも記載がなかったのですが手動で操作する場合、
Powerボタン押
一回→電源オン ミスト連続モード
二回→赤LED 1時間タイマー
三回→緑LED 3時間タイマー
四回→青LED 6時間タイマー
五回→電源オフ
もしくはPowerボタン3秒長押し→電源オフ
との事でした。
見た目はシンプルで大きさも絶妙に丁度良く加湿機能も問題ないだけに少し残念です。
不満点は、「+Style」アプリだ。同社の他の製品とは連携できるが、IFTTTニ対応していないので他社製品との連携ができない。例えばSwitchbotの温湿度計と連携して「部屋の湿度が下がったらオンにする」という自動化ができない。これができるのは、+Style製のセンサー付きリモコンと組み合わせたときだけのようだ。
スマートホームを構築する上で、一社だけの製品で統一するということは現実的ではない。いろんな製品が混在する環境の中で使のが普通だ。だから、自社製品だけで囲い込む、みたいなセコいことはやめて、オープンに連携できるようにしてほしい。とりあえずIFTTT連携だけでもあれば全然違うのに。この仕様だと、+Style製品は買いにくい。MerossやSwitchbotのほうが全然自由度が高い。
ちなみにAlexaからのオン・オフは普通にできるので、その点はよい。
直接AlexaやGoogle Homeに繋げるのかと思えば、別のアプリの設定ばかりで、サイトに確認に行ってもよくわからない。説明書は冒頭で水を入れる(お好みでアロマ)とあり、作業してしまって新品ではないので、返品も不可。
ものは自体は良いのでスマートシステムに繋がずに使うことになりそうです。
スマートホーム便利ですが、都度新規アプリ登録を求められるのはあまり好きではないです。
「この機器はAlexa(Google Home)に直結できます!」て直球の説明があるものだけ購入するようにしたいと思いました。
現時点ではこのメニューの読み込みに問題があります。