2019年3月にげんしけんを知り、読むようになりました。
オタクの生態や日常から、斑目のヤキモキする片思いが面白くて、どんどんはまっていきました。
そして検索するとパラレルワールドとして斑目と咲が結婚していたらこんな感じ、という外伝が読めると知り、3巻同時購入しました。
2巻目まではなかなか面白かったのですが、3巻はドン引きです。
産後の経産婦の描写もアレですし、それ以上に家で不倫。頭おかしいのでは?
こういうどんでん返しやシュールさも作品として昇華されていればまだしも(それはそれで斑目の変貌にショックだったとは思いますが)、そこに確固たるものを感じることが出来ず、この作者頭おかしいんじゃ…?という嫌悪感が先に来てしまいました。
そうなると、笑って読めていた「幼女育てたかった」のギャグや、色んなことが気持ち悪くなってしまいました。
本当に面白い作品だったのに、ショックでした。なぜ不倫させたんでしょうね…。
この嫌悪感は、シティーハンターの続編じゃないよパラレルだよ、と言いながら香を死なせたエンジェルハートを読んだときの気持ちに似ています。
あのときのような、作者に騙された、良い思い出も無下にされた、そんながっかりした気分です。
久々にハマれそうな作品だったのに残念…。
Spotted Flower 3 (楽園コミックス) Kindle版
期間限定キャンペーン
-
ポイント
キャンペーン
今回の購入で、次回以降のお買い物に利用できるポイントを獲得
できます
Kindle 価格:
¥605
獲得ポイント:
303ポイント
(50%)
-
言語日本語
-
出版社白泉社
-
発売日2017/9/29
-
ファイルサイズ31358 KB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
【Kindleマンガ ストア】:
人気・新着、お買得タイトルをチェック。Kindle端末がなくても、
Kindle Web Reader
ならブラウザでマンガがすぐ読める。
-
このシリーズの次の2巻
¥ 1,210
606 pt (50%) -
このシリーズを全巻まとめ買い (1巻-4巻)
¥ 2,420
1212 pt (50%)
このシリーズの次の2巻
シリーズの詳細を見る
このシリーズを全巻まとめ買い
シリーズの詳細を見る
高評価のインディーズマンガ
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
登録情報
- ASIN : B075SY2LLC
- 出版社 : 白泉社 (2017/9/29)
- 発売日 : 2017/9/29
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 31358 KB
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効になっていません。
- X-Ray : 有効にされていません
- Word Wise : 有効にされていません
- 本の長さ : 130ページ
-
Amazon 売れ筋ランキング:
- 16,469位コミック
- - 18,819位Kindle マンガ
- カスタマーレビュー:
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち3.6
星5つ中の3.6
112 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年1月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
低評価もしゃーなし。
明言こそされないが「げんしけん」の続編あるいはifルートとしか思えない本シリーズ。
一巻からずっと主要キャラの固有名詞を出さないことで「げんしけん」の「続編」なのか「if」なのか「パラレル」なのかということをぼかし、
「この未来を待っていた」「台無しになるので別物だと言ってくれ」という肯定派・否定派、それぞれの読者の想像に委ねてきたのに、
ここにきて「斑目(仮)」と「咲(仮)」の赤ちゃんの名前を「咲」とすることでヒロインが「げんしけんの春日部咲」であることをバッサリ否定。
「これってげんしけんの続きなの?ワクワク」と引っ張ってきた読者を出会い頭にぶん殴る所業。
なぜ3巻になってわざわざこんなことを?
赤ん坊の名前を「咲」にする必然性あるか?
作者が何をしたいのか分からない。
そして妻が出産直後の斑目(仮)の不倫(未遂じゃなく、完全にヤリました。しかも相手が…)。
その理由もふざけている。
愛されキャラだった斑目にこんなことさせるのも、それに対する周りの反応も、ふざけている。
この作者は元々、生々しい展開をやっててそれがアジなんだけど、
長く愛されたシリーズなんだから「この展開を読者が受け入れてくれるか」ってことは考慮すべきだと思う。
いや、作品は作者のものだけどね…。
げんしけんのファンとして、この作品をどうとらえればいいのか、否定すべきなのか、
もう何が何やら分からない。
やはり作品ってのは無印が至高だな。
明言こそされないが「げんしけん」の続編あるいはifルートとしか思えない本シリーズ。
一巻からずっと主要キャラの固有名詞を出さないことで「げんしけん」の「続編」なのか「if」なのか「パラレル」なのかということをぼかし、
「この未来を待っていた」「台無しになるので別物だと言ってくれ」という肯定派・否定派、それぞれの読者の想像に委ねてきたのに、
ここにきて「斑目(仮)」と「咲(仮)」の赤ちゃんの名前を「咲」とすることでヒロインが「げんしけんの春日部咲」であることをバッサリ否定。
「これってげんしけんの続きなの?ワクワク」と引っ張ってきた読者を出会い頭にぶん殴る所業。
なぜ3巻になってわざわざこんなことを?
赤ん坊の名前を「咲」にする必然性あるか?
作者が何をしたいのか分からない。
そして妻が出産直後の斑目(仮)の不倫(未遂じゃなく、完全にヤリました。しかも相手が…)。
その理由もふざけている。
愛されキャラだった斑目にこんなことさせるのも、それに対する周りの反応も、ふざけている。
この作者は元々、生々しい展開をやっててそれがアジなんだけど、
長く愛されたシリーズなんだから「この展開を読者が受け入れてくれるか」ってことは考慮すべきだと思う。
いや、作品は作者のものだけどね…。
げんしけんのファンとして、この作品をどうとらえればいいのか、否定すべきなのか、
もう何が何やら分からない。
やはり作品ってのは無印が至高だな。
ベスト500レビュアー
Amazonで購入
レビューを読んで、恐る恐る三冊まとめて購入し、ビビりながら読んだ、初代げんしけんからのファンです。
私は一巻から普通に「数年後の続き」として読めました。
読後の感想は、げんしけん帰って来てくれて嬉しい!!
でした。
確かに、あの状況とタイミングで浮気しちゃうのひどいなーと思いますが、作品の評価には微塵も影響しませんでした。
むしろ初代と二代目の融合って雰囲気で、この作品は二代目を初めて読んだ時よりも入りやすかったです。
学校やバイト先での青春時代の繋がりが、現実と同じように壊れていくのか、それとも、漫画内のオタク達の共感力(?)によって、それも乗り越えていくのか。
(げんしけんで一番好きなシーンは、斑目さんの変態性を、仲間達が「あー、言わんとしてることは解るがなー」って解説するところなんです!今回の場合、例えば、春日部さん(仮)が、男装した大野さんとセック◯したら、斑目さんが「浮気されたー!」と騒ぐか?と考えたら、否ではないかとか、そんな感じかな?)
次巻からも期待しています!!
私は一巻から普通に「数年後の続き」として読めました。
読後の感想は、げんしけん帰って来てくれて嬉しい!!
でした。
確かに、あの状況とタイミングで浮気しちゃうのひどいなーと思いますが、作品の評価には微塵も影響しませんでした。
むしろ初代と二代目の融合って雰囲気で、この作品は二代目を初めて読んだ時よりも入りやすかったです。
学校やバイト先での青春時代の繋がりが、現実と同じように壊れていくのか、それとも、漫画内のオタク達の共感力(?)によって、それも乗り越えていくのか。
(げんしけんで一番好きなシーンは、斑目さんの変態性を、仲間達が「あー、言わんとしてることは解るがなー」って解説するところなんです!今回の場合、例えば、春日部さん(仮)が、男装した大野さんとセック◯したら、斑目さんが「浮気されたー!」と騒ぐか?と考えたら、否ではないかとか、そんな感じかな?)
次巻からも期待しています!!
2018年11月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
オタク気弱夫とその妻のおかしくも優しく温かな
夫婦生活、、、という展開を楽しみにしていた自分としては、非常に、非常に、残念な展開でした。
げんしけんは全巻持っており、あちらはあちらで好きな作品ではあるのですが、本巻は、そこからの影響を悪い方向で強めてしまったという印象です。
1、2巻の雰囲気が好きだった自分としては、ただただ、残念です。
どなたかが書かれてましたが、本巻のような内容を描かれるのであれば、それはそれで、また別作品でやっていただきたかったです。
夫婦生活、、、という展開を楽しみにしていた自分としては、非常に、非常に、残念な展開でした。
げんしけんは全巻持っており、あちらはあちらで好きな作品ではあるのですが、本巻は、そこからの影響を悪い方向で強めてしまったという印象です。
1、2巻の雰囲気が好きだった自分としては、ただただ、残念です。
どなたかが書かれてましたが、本巻のような内容を描かれるのであれば、それはそれで、また別作品でやっていただきたかったです。
2020年2月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
いくらか前、何気なく雑誌で読んだ覚えがあり…その時はまさかげんしけんだとは思わなかったです。
んで、たまたまコチラで目にとまり皆様方のレビューを読み…あえて購入しました!?
…確かにまともな価値観であればある程、これは受け入れられませんね。
しかしここ数年、娯楽を中心とした…自国慢性ゴリ押し的表現に失望しきってしまった事もあり。殆ど期待をしなくなった私には…まぁ許容範囲でした(良くは思ってないです)
でも、まぁ…ちょっと悪ノリしすぎですね、キャラが原型とどまってない。
同人誌としては、ま…楽しめましたが(作者そうとう歪んでますね)
ハトくんがニューハーフになってるのは全然抵抗ないんですが…性格がちょっと変わりすぎですね。(斑目もそこまで情なくは無いですよ)
この作者にかぎらず、最近は観る側の想いを…悪ノリであれ、キレイ事であれ裏切るつくり手ばかりなのは確かですね…。
んで、たまたまコチラで目にとまり皆様方のレビューを読み…あえて購入しました!?
…確かにまともな価値観であればある程、これは受け入れられませんね。
しかしここ数年、娯楽を中心とした…自国慢性ゴリ押し的表現に失望しきってしまった事もあり。殆ど期待をしなくなった私には…まぁ許容範囲でした(良くは思ってないです)
でも、まぁ…ちょっと悪ノリしすぎですね、キャラが原型とどまってない。
同人誌としては、ま…楽しめましたが(作者そうとう歪んでますね)
ハトくんがニューハーフになってるのは全然抵抗ないんですが…性格がちょっと変わりすぎですね。(斑目もそこまで情なくは無いですよ)
この作者にかぎらず、最近は観る側の想いを…悪ノリであれ、キレイ事であれ裏切るつくり手ばかりなのは確かですね…。
2019年4月12日に日本でレビュー済み
この漫画はあくまでもオタクの夫と妊婦さんの夫婦コメディなのであり、2人が斑目と咲に見えるのは気のせいであってげんしけん要素はあくまでも”そんな未来”を匂わせる読者サービスのようなものに留めておくべきであると思っていたし、3巻の最初の話で生まれた子どもの名前がこうなったことで作者もそのように考えているものだと思ったが全然違った。
二代目が駄作で終わったのは波戸という描くのが難しいキャラを中心に据えておきながらまともな着地点さえ用意できなかった作者の姿勢にこそある。最後は異性同士をくっつけて終わった辺りもただの逃げだろう。そうやっておきながら再び同じ人物を話のメインに持ってきて作品世界を破綻させているんだから話にならない。本家で果たされなかった波戸の執念がパラレルワールドで実るとか辟易する。だったら二代目を波戸エンドにすりゃよかっただろう。本家では逃げただけの安易なハッピーエンドを描いておいて便宜上は別作品なはずの本作で好き勝手やってるんだから呆れる。本編も半分しか無くて残りは主役が登場せず表紙の2人が中心の茶番が続くばかり。げんしけんを知らずにこの漫画から読み始めた読者は3巻をどんな顔して読むんだろう?出版社が違うのによく許されるな、と思うのだが編集者まで一緒にこの悪ふざけを楽しんでいるフシがあるので始末に負えない。だったら潔く、タイトルを”げんしけん3”に変えるべき。
二代目が駄作で終わったのは波戸という描くのが難しいキャラを中心に据えておきながらまともな着地点さえ用意できなかった作者の姿勢にこそある。最後は異性同士をくっつけて終わった辺りもただの逃げだろう。そうやっておきながら再び同じ人物を話のメインに持ってきて作品世界を破綻させているんだから話にならない。本家で果たされなかった波戸の執念がパラレルワールドで実るとか辟易する。だったら二代目を波戸エンドにすりゃよかっただろう。本家では逃げただけの安易なハッピーエンドを描いておいて便宜上は別作品なはずの本作で好き勝手やってるんだから呆れる。本編も半分しか無くて残りは主役が登場せず表紙の2人が中心の茶番が続くばかり。げんしけんを知らずにこの漫画から読み始めた読者は3巻をどんな顔して読むんだろう?出版社が違うのによく許されるな、と思うのだが編集者まで一緒にこの悪ふざけを楽しんでいるフシがあるので始末に負えない。だったら潔く、タイトルを”げんしけん3”に変えるべき。
現時点ではこのメニューの読み込みに問題があります。