2003年発売、pianaさんの記念すべきファーストアルバム。
次作『ephemeral』以降との違いは、楽器よりも電子音や何かしらの音のサンプリング音にエフェクトをかけたり、音で遊んでいるかのようなインスト曲が多めであるところでしょうか。
故に、この後の『ephemeral』は、pianaさんがより欲しい音を探求し、何人かの楽器奏者の協力も得て完成させたので難産でした。
個人的には『ephemeral』が最高傑作だと思っていますが、この『snow bird』はpianaさんの初期衝動が詰まっているかのようで、またいいんです。
国内盤が先に発売され、後にHappyというレーベルから輸入盤が発売されました。輸入盤は「blue bell」という曲がボーナストラックとして収録されています。この曲がすごく名曲で、聴くと泣きそうになります(笑)。
7年ぶりに4thアルバム『muse』が発売されるので、記念に書かせて頂きました。
pianaさん、おかえり!!