「SHALL WE ダンス?」と「SHALL WE DANCE?」
比較して観た。
大きな違いは日本とアメリカの社交ダンスの非日常性で当然日本の方が大きい。
ディスコ・ダンスが一般化しているしているアメリカには違う意味で非日常なのかもしれない。
それは草刈民代とジェニファー・ロペスの持つダンスの特徴の違いによるのかもしれない。草刈民代さんは世界的なバレリーナでジェニファー・ロペスは女優だ。
周防監督は脚本の段階で渡辺えり子と原日出子を想定して書いたという。
渡辺えり子の役は普通の日本女性では無いので演じる方は大変だったろう。
名優スーザン・サランドン演じるアメリカの妻は夫と対等で饒舌なのに対して原日出子の日本の妻は控えめで可愛い。これは周防監督の理想なのか。
アメリカのリメイク版のハッピーエンドに対して周防監督のオリジナルは最後に余韻を残している。
役所広司、竹中直人の名演技も見どころだろう。
僕が日本人だからかもしれないが、僕は日本版にシンパシー感じる。
- 予約商品を通常商品と同時にご注文の場合、通常商品も予約商品の発売日にまとめて発送される場合がございます。通常商品の配送をお急ぎの方は別々にご注文されることをおすすめします。予約注文・限定版/初回版・特典に関する注意は こちらをご覧ください。
- 注記:Amazon.co.jpが販売・発送する一部の商品は、お一人様あたりのご注文数量を限定させていただいております。お一人様あたりのご注文上限数量を超えるご注文(同一のお名前及びご住所で複数のアカウントを作成・使用されてご注文された場合を含みます。)その他Amazon.co.jpにおいて不正なご注文とみなす場合には、予告なくご注文をキャンセルさせていただくことがあります。
- 【AmazonDVDコレクション】 人気のタイトルが、いつでもお得なAmazon価格でご購入いただけるシリーズです。DVDは1枚1,000円、ブルーレイは1枚1,500円。 対象商品はこちら。