Saxophone Colossus
仕様 | 価格 | 新品 | 中古品 |
CD, インポート, リミックス含む, 2013/4/23
"もう一度試してください。" | インポート, リミックス含む | ¥467 | ¥879 |
CD, CD, インポート, 2006/6/13
"もう一度試してください。" | 輸入盤 | ¥927 | ¥370 |
CD, CD, 2016/8/24
"もう一度試してください。" | SHM-CD | ¥1,084 | ¥999 |
CD, 限定版, 2016/5/25
"もう一度試してください。" | 限定版 | ¥3,663 | — |
CD, インポート, 1998/9/11
"もう一度試してください。" | インポート | ¥1,500 | ¥1 |
CD, インポート, オリジナルレコーディングのリマスター, 2009/3/7
"もう一度試してください。" | オリジナルレコーディングのリマスター, インポート |
—
| ¥1,621 | ¥1,298 |
CD, CD, インポート, 2010/9/7
"もう一度試してください。" | CD, インポート |
—
| ¥1,964 | ¥1,955 |
CD, 限定版, 2014/10/8
"もう一度試してください。" | 通常盤 |
—
| ¥2,800 | ¥650 |
CD, 限定版, 2017/3/8
"もう一度試してください。" | 通常盤 |
—
| ¥4,000 | ¥1,380 |
CD, 限定版, 2006/6/21
"もう一度試してください。" | 限定版 |
—
| ¥4,480 | ¥1,600 |
CD, 1987/1/1
"もう一度試してください。" | [CD, 1987/1/1] |
—
| ¥4,976 | ¥1 |
CD, Hybrid SACD, SACD, 2002/7/9
"もう一度試してください。" | Hybrid SACD, インポート |
—
| ¥6,980 | ¥4,560 |
CD, 限定版, SACD, 2010/10/27
"もう一度試してください。" | 限定版, SACD |
—
| ¥15,000 | — |
CD, インポート, 2000/4/11
"もう一度試してください。" | インポート |
—
| ¥22,721 | ¥23,936 |
CD, オリジナルレコーディングのリマスター, インポート, 1999/10/19
"もう一度試してください。" | オリジナルレコーディングのリマスター, インポート |
—
| — | ¥1 |
CD, 限定版, 2007/4/11
"もう一度試してください。" | 限定版 |
—
| — | ¥47 |
CD, 限定版, 2005/9/22
"もう一度試してください。" | 限定版 |
—
| — | ¥463 |
CD, 2006/10/5
"もう一度試してください。" | [CD, 2006/10/5] |
—
| — | ¥495 |
CD, 限定版, 2012/10/10
"もう一度試してください。" | 限定版 |
—
| — | ¥560 |
CD, 限定版, オリジナルレコーディングのリマスター, 2008/1/23
"もう一度試してください。" | SHM-CD, オリジナルレコーディングのリマスター |
—
| — | ¥980 |
CD, ゴールドCD, インポート, 2000/10/13
"もう一度試してください。" | ゴールドCD, インポート |
—
| — | ¥22,543 |
CD, 限定版, 2018/12/12
"もう一度試してください。" | 限定版 |
—
| — | — |
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
曲目リスト
1 | St. Thomas |
2 | You Don't Know What Love Is |
3 | Strode Rode |
4 | Moritat |
5 | Blue 7 |
商品の説明
Amazonレビュー
現在も第一線で活躍しているテナーサックス奏者、ソニー・ロリンズの代表作であるばかりでなく、モダン・ジャズの代表的名盤だ。
本人の作曲した名曲<1>をはじめ、プレヒトの『三文オペラ』のなかで歌われた、クルト・ワイル作曲の<4>(別名『マック・ザ・ナイフ』)など、よく知られた曲目が演奏されているのも人気の秘密だろう。しかしこのアルバムは、彼の即興演奏家としての実力をあますところなくとらえている点、そしてポピュラーであると同時にジャズの魅力をストレートに伝えているという両点で、非常にすぐれた作品なのだ。
また、サックス奏者1人にリズムセクションがつく4人編成なので、ソニー・ロリンズの演奏の特徴がわかりやすい。ジャズに興味をもった人が最初に購入するのに最適のアルバムだ。(後藤雅洋)
登録情報
- Is Discontinued By Manufacturer : いいえ
- 製品サイズ : 12.7 x 14.61 x 1.27 cm; 90.72 g
- メーカー : Original Jazz Classics
- EAN : 0025218629126
- レーベル : Original Jazz Classics
- ASIN : B000000YG5
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 100,048位ミュージック (の売れ筋ランキングを見るミュージック)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.6
星5つ中の4.6
892 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。

とりあえずデータ量をチェックすると個別には分からない仕様で192kHz/24bit盤と96kHz/24bit盤の合計で4.16GBになっている。HDtracksのFLAC形式ハイレゾ配信(192kHz/24bit)が1.35GBで、ビクターが発売した192kHz/24bitのDVDオーディオ「サキソフォン・コロッサス」が2.60GBだったのだが、形式が違うだけで同じと考えてよいのだろうか?192kHz/24bitと96kHz/24bitを聴き比べたが差があるようには思えないので片方だけでよかったのでは?と思ってしまった。ブックレットには2014年に発売されたCDの解説が転用されているだけでBlu-ray用の新規はなく力を入れたとは思えない。4曲目「モリタート」を聴くとRVGリマスター「Saxophone Colossus」にあったあの激しい痛みがないのでプラチナSHM「サキソフォン・コロッサス」で初めて使われた修復オリジナルマスターか国内所有のマスターのどちらかと思われるが記載がないので判らない。問い合わせれば教えてもらえると思うのだが・・・ユニバーサルプレイヤーを持っていないので再生機器が違い比較にならないと思うが、SACDを持っていればわざわざ買う必要はないと思う。
このレビューの画像
気になるトピックのレビューを読もう
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年5月8日に日本でレビュー済み
違反を報告する
Amazonで購入
実は80歳を超えるまでJazzを高く評価しなかった私は、近年になってこれをちゃんと理解するために4人のJazz演奏家を選んで勉強を開始しました。4人とはM.Davis・J.Coltrane・O.Peterson・S.Rollins。S.Rollinsはこの中で唯一の現役演奏家。テナーサックス奏者です。このCD(saxophone colossus 1956年)は、彼のの名盤というよりはJazz界の歴史的名盤だそうです。とにかく彼の豪放磊落でのびやかな演奏には、魂を揺さぶられる思いで只々聴き入っています。全曲が所謂ハードバップというスタイルです。音質は必ずしも最高とは思えないのですが、とにかく脱帽するほかない名演奏。4人のJazz演奏者と、同時代の一人の女性歌手(B.Streisand)のお陰で、私の眼からウロコが落ちました。今は、Jazzという深い世界の入り口に茫然と立ち尽くすばかりの私です。
34人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
ベスト500レビュアー
Amazonで購入
ソニーロリンズ(のすべてを知っているわけではありませんけれども)で1枚だけ、といわれたらこれかな。代表作といって間違いありません。音の古さは否めませんが、おうおうにしてサックス系の音は昔の録音でも音響的に生々しく聴けることが少なくなく、本作も例外ではありません。
音の古さは、むしろ楽器そのものの音からくるように思います。たとえばドラムの音。昔のドラムと今のドラムは楽器そのものがかなり違いますので、音の古さは楽器の古さともいえそうです。
1曲目のSt. Thomas や、4曲目のMoritatなど、覚えやすいメロディで、つい口ずさんでしまいます。ロリンズの優しくてボワッとした当時のサックスの音色もいいですね。どちらかといえば夜、お酒と共に、って感じかな。
LPではよく聴きました。CDも持っていましたが、紛失を機に新しく購入しました。思ったより音がよく、結果的な買い換えも満足です。
音の古さは、むしろ楽器そのものの音からくるように思います。たとえばドラムの音。昔のドラムと今のドラムは楽器そのものがかなり違いますので、音の古さは楽器の古さともいえそうです。
1曲目のSt. Thomas や、4曲目のMoritatなど、覚えやすいメロディで、つい口ずさんでしまいます。ロリンズの優しくてボワッとした当時のサックスの音色もいいですね。どちらかといえば夜、お酒と共に、って感じかな。
LPではよく聴きました。CDも持っていましたが、紛失を機に新しく購入しました。思ったより音がよく、結果的な買い換えも満足です。
他の国からのトップレビュー

igloo
5つ星のうち4.0
Excellent sound quality, very natural, maybe mono but has a natural intimacy
2021年4月10日に英国でレビュー済みAmazonで購入
CD Reviewed RVG Remasters - Prestige
This recording is probably mono, there is nothing on the packaging to indicate otherwise. A very natural recording with excellent highs and lows in terms of both range and volumes. The saxophone sound is outstanding. Overall this is a very well balanced natural sounding recording. Well worth adding to your collection
I have not set out to write reviews of the music content as “beauty is in the ears of the listener”. These reviews are about the quality (or not) of the recorded sound. To read about how the reviews are done please see my profile.
• Clarity – very good open, transparent, clear
• Channel separation – none, unclear on the cd and notes if this is a stereo or mono recording
• Channel balance – none, unclear if stereo or mono recording, sounds as if a mono recording
• Sound Stage – virtually none but projects into the room well but there is little sense of space
• Distortion – none audible
• Compression – good volume range, instruments go from quiet to loud. Very good frequency range
• Atmosphere – limited as appears to be a mono recording however still sounds quite intimate
• Bass – low frequencies – deep. Natural, clean but the double bass is audible in the background. The drum kit sounds restricted, but the sound and balance of sound is natural
• Treble – high frequencies – the saxophone has a good dynamic range and the sound is dynamite. There is good clarity of the playing. The piano is audible with good ring and tone.
• Vocals - None
As a general rule of thumb recordings from the 1960’s, 70’s and 80’s are nearly always better on the original vinyl. Remasters often fail to please as it’s just not possible to make a silk purse from a sows ear, i.e. the original recording lacks the necessary detail to be processed digitally and show an audible improvement. Indeed such processing can make the sound worse.
Modern recordings which have been processed digitally from start to finish can be as good as vinyl. CD’s are often unfairly criticised for being poor quality. This is not the case, it is the original recording or the process which is to blame. Modern “remasters” can both enhance and degrade a recording. The statement GIGO (Garbage In Garbage Out) is the limiting factor. Ignore this at your cost.
This recording is probably mono, there is nothing on the packaging to indicate otherwise. A very natural recording with excellent highs and lows in terms of both range and volumes. The saxophone sound is outstanding. Overall this is a very well balanced natural sounding recording. Well worth adding to your collection
I have not set out to write reviews of the music content as “beauty is in the ears of the listener”. These reviews are about the quality (or not) of the recorded sound. To read about how the reviews are done please see my profile.
• Clarity – very good open, transparent, clear
• Channel separation – none, unclear on the cd and notes if this is a stereo or mono recording
• Channel balance – none, unclear if stereo or mono recording, sounds as if a mono recording
• Sound Stage – virtually none but projects into the room well but there is little sense of space
• Distortion – none audible
• Compression – good volume range, instruments go from quiet to loud. Very good frequency range
• Atmosphere – limited as appears to be a mono recording however still sounds quite intimate
• Bass – low frequencies – deep. Natural, clean but the double bass is audible in the background. The drum kit sounds restricted, but the sound and balance of sound is natural
• Treble – high frequencies – the saxophone has a good dynamic range and the sound is dynamite. There is good clarity of the playing. The piano is audible with good ring and tone.
• Vocals - None
As a general rule of thumb recordings from the 1960’s, 70’s and 80’s are nearly always better on the original vinyl. Remasters often fail to please as it’s just not possible to make a silk purse from a sows ear, i.e. the original recording lacks the necessary detail to be processed digitally and show an audible improvement. Indeed such processing can make the sound worse.
Modern recordings which have been processed digitally from start to finish can be as good as vinyl. CD’s are often unfairly criticised for being poor quality. This is not the case, it is the original recording or the process which is to blame. Modern “remasters” can both enhance and degrade a recording. The statement GIGO (Garbage In Garbage Out) is the limiting factor. Ignore this at your cost.

Michael S. Yelland
5つ星のうち1.0
AVOID the Hallmark edition.
2019年11月16日に英国でレビュー済みAmazonで購入
Absolute trash. A shoddily sped up version of a classic Jazz album placed in a lacklustre package. Go for the official copy for a few more £.

Amazon Customer
5つ星のうち1.0
Not prestige records!
2018年3月1日に英国でレビュー済みAmazonで購入
The tempos on these tracks are a lot slower than the original and the pitch has also gone with it! Almost a entire semitone lower than the original. Very disappointed with the purchase and I also realised after purchase that this record isn't even from prestige records, just some cheap knockoff!

bs
5つ星のうち5.0
you will not be disappointed.
2015年8月2日に英国でレビュー済みAmazonで購入
This was released when I was still at school, was exploring every aspect of modern jazz, so to now have a classic which I was unable to purchase when released is both nostalgic and enjoyable. This was when the musical frontiers were being expanded in many musical directions BUT there was still a warmth and that inate swing which I regret to say, my ears do not sense in jazz music of this era; it always sounds clinical to me. Get the classics such as this, you will not be disappointed.

sctrainer
5つ星のうち5.0
The album title says it all.
2015年9月6日に英国でレビュー済みAmazonで購入
Great music from the 1950's which still sounds good today. One word of warning, when I uploaded the CD to my computer and iPod I noticed that the track listings were incorrect. The tracks are in the correct order as stated on the printed information but the track titles are mixed up when the information is displayed on the computer, so I had to amend the details manually to ensure they were correct on my iPod. Obviously, not a problem if you only intend to listen to the CD.