曲目リスト
1 | F.G.T. |
2 | JERRIE |
3 | Get out of the Groove |
4 | Clap Yout Hands |
5 | Happy Love Story |
6 | Under the Moon |
7 | 闇の先へ |
商品の説明
内容紹介
スタジオ録音4曲とライブ録音3曲、計7曲を収録した、4枚目フルアルバム。 BalconyTVで「世界週間チャートNo1」と「年間ベストパフォーマンス動画・日本部門」を獲得した世界で戦えるバンド"Wabi_Sabi" 往年のソウルミュージックに対するリスペクトを込めたスタジオ収録曲+ライブパフォーマンスに定評がある彼らの熱気をそのまましたライブ音源。 「シャカシャカチキチキ」が大好きなソウル・ファンクミュージックファンは必聴。 また3ピースでソウル・ファンクミュージックをポップに仕上げるサウンドが聴けるのは日本人では今のところ例を見ない。 ソウルマナーと併せてあくまでポップに仕上がるという哲学をもつ彼ららしい意欲作第一弾。
メディア掲載レビューほか
世界が認めた3ピースで、ソウルミュージックを表現するバンドWabi_Sabiが、彼らの活動コンセプトをそのままタイトルにした意欲作第1弾。ファンクマナーに則ったシャカシャカチキチキな熱いグルーヴを中心にしたスタジオ収録曲と、インストアを数多くこなす彼らの名刺代わりにライヴ音源も収録。 (C)RS
アーティストについて
2011年末結成。 シンガーソングライターHiro(阿部仁則)、ベーシスト・プロデューサーのRBenny(紅谷亮次)のユニットして活動開始。 活動初期より不特定多数の音楽好きの方に足を止めてもらえる音楽を目指して インストアイベントのみでの活動を始める。 共同制作者として作品には旧作より今作に至るまで高中正義・CHIHIRO・鈴木祥子などを手掛ける稲葉ナルヒ氏を迎える。 2014年5月:世界規模のYoutubeチャンネルBalconyTVで週刊ワールドランキング一位を獲得。 ジョス・ストーンやエド・シーランを退けての一位獲得の快挙 2014年7月:軽井沢Art&Jazzフェスティバルに招聘される 2014年9月:自主レーベルグレンミュージックとダイキサウンド株式会社の流通契約が成立し前作TINYSONGSを全国リリース開始 2016年1月:今作を発売開始
登録情報
- 梱包サイズ : 14.09 x 12.63 x 1.37 cm; 80.32 g
- メーカー : グレンミュージック
- EAN : 4580423570046
- レーベル : グレンミュージック
- ASIN : B0196ZL31Y
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 793,562位ミュージック (の売れ筋ランキングを見るミュージック)
- - 49,661位ソウル・R&B (ミュージック)
- - 170,393位J-POP (ミュージック)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
今回は時代を遡ってソウルトレイン時代の源流を感じることができる。とくにJERRIEのコーラス感が気に入った。
Bruno Marsなど敢えてひねらず、直球勝負してくるところが最近のアメリカのヒットソングのやり方だが
そのマナーに従っていて正直ズルいなと笑ってしまった。決していなたい訳ではなくてズルいのである。
vol.2はきっと他のやり方をしてくるのか?
これまでのWabi_Sabiを聞く限り広い音楽性にフォーカスされた解釈が同居している。
音楽に特別な思いがある人は知っておくべきアーティスト。
自然と体がリズムを刻むような、気づくと口遊んでいるような、スッと入ってくる感じがWabi_Sabiさんの一番の魅力です♪
Wabi_Sabiさんは、バラードもすごく良いので、前作のTiny Songsもオススメですよヾ(@⌒ー⌒@)ノ
前作以前にはない激しさやエネルギーがほとばしる作品です。
ライブで盛り上がりたい感じです。
私は彼の優しい声が好きなのですが、ライブ版の生なましいUnder The Moonがとても雰囲気があり聴かせてくれます。
さらに、ダウンロード特典が名曲!非常に良い!!
なんで収録してくれなかったんでしょうか(笑)
前作で聴かせてくれたミディアムやスローをまた聴きたいなぁ。
次回作にそんなおおきな期待をこめて、大大満足だけど☆4つです。
Clap Your Hand が一番のお気に入り。
vol.2が待ち遠しいです。