某老舗音楽雑誌ですごく高い評価だったこの作品。第一印象は、ビミョー。。。個人的には前作"Songs of Innocence"の方が断然良い、だった。でも、何度か聴くうちに「最高傑作かも」に変わった。
メロディとカッコ良さにこだわる僕にとって、このアルバムのハイライトは#7 RED FLAG DAY。まさに2つの要素が凝縮された曲。名曲”NEW YEARS DAY”に通じるテイスト。攻撃的な曲調に、ボノの魂のヴォーカル。既に100回以上聴いた。
U2には「静」と「動」の側面がある。このアルバムはその2つの側面を絶妙なバランスで配している。「動」の代表が#7 RED FLAG DAYなら、「動」と「静」のベストミックスが#9 THE LITTLE THINGS THAT GIVE YOU AWAYだ。
このアルバムを聴かないのは本当にもったいない。