シンプルなルールほど上手く行く、という主張が多くの実例と合わせて多数紹介されている。
また、ルールの作り方、ルールにはどういった物があるかと言うことについても言及されている。
この本で紹介されている考え方は恐らく殆どのジャンルに当てはまる非常に優れた手法だと感じた。
しかし一方で、本書内で説明されているとおり、一朝一夕に作れる物では無いというのも事実だ。
ここからは自分の話になるが、実際に作ろうとしてみたところ、非常に難しい。
ルールの個数がむやみやたらと増えてしまったり、ルールになってないルール等が出来てしまったりと作成に難航している。
この本は考えるきっかけとコツを与えてくれるが、自己啓発書のように安易な手順や答えを教えてはくれない。
あくまで個人個人が自分にあったルールを自分なりに考えよう、という内容だ。
安易な答えを求めて読み始めた人はルールを作る前に投げ出してしまうだろう。
かく言う私も投げ出しそうである(笑
しかし、一度作ることが出来れば、定期的な見直しは必要な物の一生物の財産となると個人的には思うので、諦めずに作っていきたいと思っている。
答えが知りたい人では無く、自分の頭で考えたい人向けの本なので万人にお勧めはできない。
合う人合わない人がはっきり分かれる本だと思う。
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。

1分以内にKindleで SIMPLE RULES 「仕事が速い人」はここまでシンプルに考える 三笠書房 電子書籍 をお読みいただけます。
Kindle をお持ちでない場合、Get your Kindle here Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Kindle をお持ちでない場合、Get your Kindle here Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。