
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
SCRUM BOOT CAMP THE BOOK 単行本(ソフトカバー) – 2013/2/13
購入を強化する
- 本の長さ280ページ
- 言語日本語
- 出版社翔泳社
- 発売日2013/2/13
- 寸法15.2 x 1.6 x 21 cm
- ISBN-104798129712
- ISBN-13978-4798129716
この商品を見た後に買っているのは?
出版社より

はじめて「スクラム」をやることになったら読む本
高品質のソフトウェアをすばやく開発できる手法として、世界中で注目されている「スクラム」。実際の開発プロジェクトにどう適用すればよいのかをとにかくわかりやすく解説します。 これからスクラムをはじめたい人はもちろん、スクラムを導入してみたけどなんだか上手くいかないなぁ……と思っている方にぜひ手にとっていただきたい一冊です。
※紙の書籍と電子書籍でレイアウトが異なります。
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
登録情報
- 出版社 : 翔泳社 (2013/2/13)
- 発売日 : 2013/2/13
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 280ページ
- ISBN-10 : 4798129712
- ISBN-13 : 978-4798129716
- 寸法 : 15.2 x 1.6 x 21 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 16,782位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 18位情報・コンピュータ産業
- - 224位プログラミング (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
クラウドコンピューティング、DevOps、インフラ構築自動化、アジャイル開発、組織改革を中心にオンサイトでのコンサルティングとトレーニングを提供。
認定スクラムプロフェショナル(CSP) / 認定スクラムマスター(CSM) / 認定スクラムプロダクトオーナー(CSPO)。Developers Summit 2016ベストスピーカー(1位)。
著書に『Amazon Web Services企業導入ガイド』(マイナビ)、『SCRUM BOOT CAMP THE BOOK』(翔泳社)、『サーバ/インフラエンジニア養成読本 DevOps編』『Chef実践入門』(技術評論社)、『CakePHPで学ぶ継続的インテグレーション』(インプレス)、
訳書に『カンバン仕事術』(オライリー・ジャパン)、『Software in 30 Days』(アスキー・メディアワークス)など。
Twitter: @ryuzee
http://www.ryuzee.com/
株式会社エス・エム・エス/一般社団法人アジャイルチームを支える会。
2005年からアジャイルなソフトウェア開発を実践。エクストリーム・プログラミングとの出会いと株式会社永和システムマネジメントでチーム開発を経験して以来、「アジャイル開発を通じて、ビジネスに貢献できるより良いチームを増やしたい」という想いで日々奮闘中。書籍『アジャイルサムライ』の監訳をはじめ、「Scrum Boot Camp Premium」といった初心者に向けた研修やイベント、現場への支援などを続けています。
https://nawo.to/
Twitter:@nawoto
カスタマーレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
ただ日本のSIの中でスクラムをそもそも導入するにはこの本に書かれてないハードルが多数あるなぁ、、というのも導入検討してる中で実感しており。具体的には内製でない場合の契約面ですね。そこについてはそれぞれが考える必要がありそうです。
とはいえまずは理解しなければ何も始まらないので、そのために読むのがこの本です。
スクラムを理解するための基本的な事が最低限の解説と漫画化された具体的なエピソードによってまとめられており、スラスラと読み進めることができます。
もちろん困難な習得のためには何度も読み返したり実践や他の本で知識を補っていく必要はありますが、この本を読むことでまず短期間で理解から習得のステップに進むことができると思います。