ちまたでもかなり話題になったので期待しすぎてしまったー!
何も考えず手に取ればよかったな!
絵がかわいい!し読みやすいです!
購入オプション
紙の本の価格: | ¥440 |
割引: | ¥ 22 (5%) |
|
|
Kindle 価格: |
¥418
(税込) |
獲得ポイント:
|
4ポイント
(1%)
|

ReReハロ 1 (マーガレットコミックスDIGITAL) Kindle版
-
言語:日本語
-
出版社集英社
-
発売日2013/7/25
-
ファイルサイズ43094 KB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
【Kindleマンガ ストア】:
人気・新着、お買得タイトルをチェック。Kindle端末がなくても、
Kindle Web Reader
ならブラウザでマンガがすぐ読める。
-
このシリーズの次の3巻
¥ 1,254
12 pt (1%) -
このシリーズの次の5巻
¥ 2,090
20 pt (1%) -
このシリーズを全巻まとめ買い (1巻-11巻)
¥ 4,598
56 pt (1%)
人気のインディーズマンガ
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.3
星5つ中の4.3
16 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2015年9月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
(キャンペーンで一巻目を読んでみました)
幼くして母親を亡くし、収入不安定な男世帯を切り盛りする苦労人の女子高生ヒロインが、プチセレブ育ちだがワケあり家庭事情らしく一人暮らしを始めたばかりのプチワガママな男子校生と出会い、成り行きで餌付けイベントや看病イベント、スキンシップイベントが発生していく割と少女マンガの王道展開です。
ただしヒロインの側は気になる人が別にいて恋愛意識は低く、胃袋から掴まれてしまった男子校生の側からのゆるい片思いという逆転状態なのと、少なくとも一巻目では各登場人物の背景や価値観や内面などの描写が薄く、ヒロインについても普通に素直ないい子(別の言い方をすれば 自己主張がなく淡白)以上の描かれ方をしていないので、どっち側に感情移入するかのとっかかりがつかめず、ややもすると駅の反対側ホームから二人を遠目に眺めているような置き去り感があります。
むしろ終盤でのヒロインの気になる人(雄大)と、その彼に中学時代に既に一度フラれた幼なじみ(柚佳)の実は互いに引っ込み思案になっているだけの両想いの方が自己主張がはっきりしており、こちらをストーリーの中心に据える(そしてそれをヒロインがサポートする過程でヒロインの内面や心の変化を描く)方がよかったのではないかとか(ぉ
今回は顔出しレベルのチョイ役止まりで、やはり描写はほとんどないもののヒロインの男兄弟とか、ヒロインと同中のイケメン君(秦)と同小の不思議ちゃん系(永遠)とか素材は良いので、今後はそういった周辺人物をどう動かすかがカギになるのかなあ、と思います。
とりあえず一巻目について言えば、一般的な少女マンガの王道設定以上のつかみがうまくいっていない気がするので★3で。
幼くして母親を亡くし、収入不安定な男世帯を切り盛りする苦労人の女子高生ヒロインが、プチセレブ育ちだがワケあり家庭事情らしく一人暮らしを始めたばかりのプチワガママな男子校生と出会い、成り行きで餌付けイベントや看病イベント、スキンシップイベントが発生していく割と少女マンガの王道展開です。
ただしヒロインの側は気になる人が別にいて恋愛意識は低く、胃袋から掴まれてしまった男子校生の側からのゆるい片思いという逆転状態なのと、少なくとも一巻目では各登場人物の背景や価値観や内面などの描写が薄く、ヒロインについても普通に素直ないい子(別の言い方をすれば 自己主張がなく淡白)以上の描かれ方をしていないので、どっち側に感情移入するかのとっかかりがつかめず、ややもすると駅の反対側ホームから二人を遠目に眺めているような置き去り感があります。
むしろ終盤でのヒロインの気になる人(雄大)と、その彼に中学時代に既に一度フラれた幼なじみ(柚佳)の実は互いに引っ込み思案になっているだけの両想いの方が自己主張がはっきりしており、こちらをストーリーの中心に据える(そしてそれをヒロインがサポートする過程でヒロインの内面や心の変化を描く)方がよかったのではないかとか(ぉ
今回は顔出しレベルのチョイ役止まりで、やはり描写はほとんどないもののヒロインの男兄弟とか、ヒロインと同中のイケメン君(秦)と同小の不思議ちゃん系(永遠)とか素材は良いので、今後はそういった周辺人物をどう動かすかがカギになるのかなあ、と思います。
とりあえず一巻目について言えば、一般的な少女マンガの王道設定以上のつかみがうまくいっていない気がするので★3で。
現時点ではこのメニューの読み込みに問題があります。