カラー | ブラック |
---|---|
電池使用 | いいえ |
ブランド名 | Razer(レイザー) |
メーカー | Razer(レイザー) |
製品型番 | RZ03-03491400-R3J1 |
その他 機能 | バックライト付き |
製品サイズ | 15.48 x 36.2 x 4.1 cm; 850 g |
商品重量 | 0.85 キログラム |
Razer BlackWidow V3 TKL JP Classic Edition - Green Switch テンキーレス ゲーミングキーボード メカニカル グリーン軸 Chroma RGB 日本語配列 【日本正規代理店保証品】 RZ03-03491400-R3J1
購入を強化する
キーボードの説明 | ゲーム |
特徴 | バックライト付き |
ブランド | Razer(レイザー) |
モデル名 | BlackWidow V3 TKL JP Classic Edition |
色 | ブラック |
サポートするキーボードのバックライトカラー | RGB |
キーの数 | 87 |
スタイル | 日本語配列 |
商品寸法 (長さx幅x高さ) | 15.5 x 36.2 x 4.1 cm |
この商品について
- モデル番号を入力してください これが適合するか確認:
- 【Razer グリーンメカニカルスイッチ】 Razerグリーンスイッチは、50gの最小作動圧で満足のいくクリックサウンドを体感できます。クラシックなデザインで、最高のゲーミングパフォーマンスのために最適なアクチュエーションポイントとリセットポイントを備えています。
- 【Razer Chroma RGB 対応】 個別にプログラム可能なバックライト付きキーが搭載されており、1,680万色のカラーオプションを備え、Razer Synapse を利用してすべて簡単に設定できます。Chroma 対応ゲームでのプレイ時に反応するダイナミックなライティングエフェクトで優れた没入感を体験できます。
- 【コンパクトな小型のフォームファクタ】 テンキーレスデザインにより、自身の設定を簡単かつ適切に配置できます。デスクスペース重視のミニマリスト環境を好むゲーマーに最適。よりいっそう快適にプレイできます。
- 【完全にプログラム可能なキー】 プログラム可能なキーによるカスタムプロファイル、キーバインド、マクロの設定が可能です。
- 【8,000 万回のキーストローク】 Razer メカニカルスイッチは、最大 8000万回キーストロークの耐久性を備えており、ゲームで優位性を保てる最高クラスのパフォーマンスが可能です。
- 【優れた耐久性】 高品質アルミ製マット仕上げトッププレートは、スムーズで満足できるタッチを確保しながら、剛性を強化しています。
- 【ケーブル配線オプション】 BlackWidow V3 TKL はケーブルを整理して収納できる溝があり、どの方向にも引き出せるため、デスク環境を整理しておくことができます。
- 【Classic Editon】 従来のBlackWidowと同様のスムースなキートップを採用したClassic Editon。
Amazonブランドのおすすめ
類似商品と比較する
不明な点がある場合
商品情報、Q&A、レビューで回答を検索
あなたの質問は、この商品を購入した出品者、メーカー、購入者が回答する場合があります。
有効な質問が入力されていることを確認してください。質問は編集することができます。または、そのまま投稿してください。
質問を入力してください。
商品の情報
詳細情報
登録情報
商品モデル番号 | RZ03-03491400-R3J1 |
---|---|
ASIN | B08GK68JTG |
発売日 | 2020/8/31 |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2020/8/25 |
おすすめ度 |
5つ星のうち4.2 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 13,887位パソコン・周辺機器 (の売れ筋ランキングを見るパソコン・周辺機器) - 101位ゲーミングキーボード |
保証とサポート
ご意見ご要望
商品の説明
■Razer グリーンメカニカルスイッチ
Razerグリーンスイッチは、50gの最小作動圧で満足のいくクリックサウンドを体感できます。クラシックなデザインで、最高のゲーミングパフォーマンスのために最適なアクチュエーションポイントとリセットポイントを備えています。
■Razer Chroma RGB 対応
個別にプログラム可能なバックライト付きキーが搭載されており、1,680万色のカラーオプションを備え、Razer Synapse を利用してすべて簡単に設定できます。Chroma 対応ゲームでのプレイ時に反応するダイナミックなライティングエフェクトで優れた没入感を体験できます。
■コンパクトな小型のフォームファクタ
テンキーレスデザインにより、自身の設定を簡単かつ適切に配置できます。デスクスペース重視のミニマリスト環境を好むゲーマーに最適。よりいっそう快適にプレイできます。
■完全にプログラム可能なキー
プログラム可能なキーによるカスタムプロファイル、キーバインド、マクロの設定が可能です。
■8,000 万回のキーストローク
Razer メカニカルスイッチは、最大 8000万回キーストロークの耐久性を備えており、ゲームで優位性を保てる最高クラスのパフォーマンスが可能です。
■優れた耐久性
高品質アルミ製マット仕上げトッププレートは、スムーズで満足できるタッチを確保しながら、剛性を強化しています。
■ケーブル配線オプション
BlackWidow V3 TKL はケーブルを整理して収納できる溝があり、どの方向にも引き出せるため、デスク環境を整理しておくことができます。
■Classic Editon
従来のBlackWidowと同様のスムースなキートップを採用したClassic Editon。
メーカーによる説明


特長
- Razer グリーンメカニカルスイッチによるクリック感とタクタイル感に優れた高精度の操作
- Razer Chroma RGB 対応によるカスタマイズ可能なライティングと優れたゲーム没入感
- コンパクトなフォームファクタで省スペースのセットアップに最適
- ケーブル配線オプションにより環境を整理・整頓
- 完全にプログラム可能なキーによるカスタムプロファイル、キーバインド、マクロ対応
- Nキーロールオーバー、アンチゴースト機能を搭載
- 8,000 万回のキーストロークによる耐久性を実現
- Razer Synapse 3 対応
- 従来のBlackWidowと同様のスムースなキートップを採用したClassic Editon
BlackWidow V3 TKL JP Classic Edition - Green Switch
違いを体感
スマートな形状でパフォーマンスを発揮する Razer BlackWidow V3 TKLはアイコニックなモデルを継承するコンパクトなゲーミングキーボードです。世界的に知られた Razer メカニカルスイッチを備え、Razer Chroma RGB に対応し、世界のゲーマーから愛される高精度とカスタム性を実現しています。
従来のBlackWidowと同様のスムースなキートップを採用したClassic Editonです。
|
|
|
---|---|---|
Razer グリーンメカニカルスイッチ - クリック感とタクタイル感に優れた高精度の操作どのキーストロークも満足感のあるフィードバックが聞こえ、体感できます。クラシックなデザインで、ゲームプレイで優れたパフォーマンスを発揮するために最適なアクチュエーションポイントとリセットポイントを備えています。 |
Razer Chroma RGB 対応 - カスタマイズ可能なライティングと優れたゲーム没入感1,680 万色とエフェクトのコレクションから選択してキーボードをカスタマイズしたり、Chroma 対応ゲームでのプレイ時に反応するダイナミックなライティングエフェクトで優れた没入感を体験できます。 |
コンパクトなフォームファクタ - 省スペースのセットアップに最適テンキーレスデザインにより、自身の設定を簡単かつ適切に配置でき、ミニマリスト環境を好むゲーマーに最適です。 |
|
|
|
---|---|---|
ケーブル配線オプション - 簡単なケーブル管理BlackWidow V3 TKLはケーブルを整理して収納できる溝があり、どの方向にも引き出せるため、デスク環境を整理しておくことができます。 |
完全にプログラム可能なキー - カスタムプロファイル、キーバインド、マクロの設定Razer Synapse 3 で自由に機能をマッピングすることで、より効率的にアクションを実行したり、ゲームプレイを楽しんだりすることができます。また、独自のプロファイルやマクロを作成・保存して自分のプレイスタイルに合わせてキーボードを調節できます。 |
8,000 万回のキーストローク - 長期間にわたり耐久性を維持日常的なハードなゲームプレイにも耐える設計で、競技で活躍する信頼性をお楽しみください。 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
BlackWidow V3 TKL Early Edition- Green Switch | BlackWidow V3 TKL JP Classic Edition - Green Switch | |
キースイッチ | グリーン メカニカル | グリーン メカニカル |
サイズ | テンキーレス | テンキーレス |
Chroma RGB | ✓ | ✓ |
キー配列 | 英語 | 日本語 |
その他 | ざらつきのあるテクスチャ加工が施されたキートップを採用したEarly Edition | 従来のBlackWidowと同様のスムースなキートップを採用したClassic Editon |
カスタマーレビュー

上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
交換を検討中です。
追記:
交換してもらいましたが、交換品も同様に多くのキーでチャタリングが発生しました。
8000万回どころか数十回のキーストロークにすら耐えられないようです。
恐らくすべての製品で何かしらのキーはチャタリングが発生するものと思われます。
残念ながら返品しました。
追記2:
アプデでチャタリングが改善されるそうですが、ソフトウェア的に治せても物理的にチャタリングしていることに変わりはないので、いずれソフトウェア的にもどうしようもないレベルで悪化しチャタリングが再発するのではないかと睨んでいます。
ゲーム用に購入しました、メカニカルは初めてだったけどマイクなどを同メーカーにしていたのとテンキーレスのこなれた価格に惹かれて購入、とりあえずクリック音はうるさいです。Discordなどでの通話でも(こちら側が指向性があるマイクにも関わらず)かなり音がすると言われます。音の面で言ったら☆削りたいところですけどそれはまぁ、私が詳しくなかったので割愛。
他の方のレビューにもあるチャタリング?ですが確かにありました、「おはよう」と打つ時にohaayou「おはあよう」みたいな感じ、これはファームウェアのアップデートで改善されました、今まで使ってたメンブレンタイプのものと同じくらいで打てます。
まだそんなに長期間使っていませんが、完全にぶち壊れるまで使いたいと思います。
あ、そうそう、ゲームの方もとても快適です。
ファームがこなれてないか、初期ハードウェアに問題があるか、何らかの問題がある模様。
残念ながら再度返品ということになりました。
僕的には軸はチェリーエムエックスの青軸より音に高級感があると感じます。
強く打つを金属音が聞こえます、ゲームをしている時はイヤホンかヘッドセットをするのであまり気になりませんでした。
チャタリングの話
チャタリングに関しては、razerの公式のソフトウェアで更新したらすぐに直りました。
ライティングの話
ライティングは専用のrazer synapseから変更でき、chroma studioから高度なライティングを自分で作成することができて、意外と楽しいです。もちろん単色にして、razerらしく黒緑にしてもオシャレです。
ゲームでの話
クリッキーなのでクリック感があり、アクチュエーションポイントは1.9㎜でチェリーエムエックスより0.3㎜浅いです。押下荷重はどちらも同じで50gです。
☆まとめ☆
クリッキーが好きでテンキーレスが良い人におすすめ。一応リニア軸のイエロースイッチバージョンも出ていて、そちらもお薦めできます。
サイズ感や音など満足のいく商品でしたが、購入して1ヵ月程度でチャタリングが発生するようになりました。
ファームウェアを最新にすることで改善するとのことなので試してみましたが、一時的には治りましたがまたすぐに発生するようになりました。
発生頻度もどんどん高くなっており、今では数時間PCを使用するとほぼ確実に発生するので使い物になりません。
デザインや打鍵感は素晴らしいのですがここまで不具合が多いとキーボードとしては最低の出来です。
特に文字をよく打つ方は使い物にならないと思いますので別の商品を買うことをお勧めします。