コネクタのオス/メス | オス-オス |
---|---|
対応機種 | テレビ, タブレット, ノートパソコン, スマートフォン |
カラー | ネイビー |
電池使用 | いいえ |
ブランド名 | RAMPOW |
メーカー | RAMPOW |
製品型番 | RAD02 |
接続方式 | USB |
サイズ | 1M |
ケーブルの形状 | USB |
梱包サイズ | 12.1 x 11.9 x 1.6 cm; 60 g |
RAMPOW USB-C & USB-C ケーブル【100W PD対応/USB 3.2 Gen 2x2-20Gbpsデータ転送】PD3.0/QC3.0超高速充電 4K/60Hz 映像出力 超高耐久 usb type c ケーブル MacBook Pro/iPad Pro/Google Pixel/Galaxy等タイプC対応 在宅勤務/出張支援 ネイビー 1M
購入を強化する
コネクタタイプ | USB Type-C |
ケーブルタイプ | USB |
対応機種 | テレビ, タブレット, ノートパソコン, スマートフォン |
色 | ネイビー |
ブランド | RAMPOW |
この商品について
- モデル番号を入力してください これが適合するか確認:
- 【最大100Wの超高速充電対応】この usb type c ケーブルはUSB PD(Power-Delivery)対応により、最大100Wの高速充電を対応可能。スマホはもちろん、充電に時間がかかる各種タブレット、PCなどの充電時間を大幅に短縮できます。
- 【20Gbps超高速データ転送】従来のUSB2.0(480Mbps)に比べて最大14倍の転送速度を実現、USB 3.2 Gen 2x2規格に対応しているタイプc ケーブルです。20Gbpsの超高速データ転送で、音楽、映画、写真、HD動画をわずか2.5秒以内に転送できます。また、映像出力可能なUSB-Cポートを搭載したスマートフォン・タブレット・ラップトップ本体を映像入力可能なUSB-Cポートを持つモニターに接続することにより、第二の画面で4K画像が見れます。小さい画面から解放します!
- 【耐久性と柔軟性を両立】ケーブルには引っ張りやねじれに強く、さらに絡まりにくさも兼ね備える耐久性の高いナイロン素材を採用しております。20,000回以上の厳しい折り曲げテストにクリアしており、長期間の使用にも耐えられる断線に強い超タフusb c ケーブルです。コネクタ部分の素材にもこだわっており、機器との抜き差しが簡単におこなえます。
- 【幅広い互換性】MacBook Pro 14" 2021、MacBook Pro 16"、MacBook Pro 15.4"、MacBook Pro 13.3"、MacBook Air 2018-2020、MacBook 2015-2017、iPad Pro 2018-2020、iMac(2020)/iMac Pro/Mac mini(2018)、AQUOS R6、kyocera Torque、Galaxy S20/S10+/S10e/S10/S9+/S9/S8+/S8、Galaxy Note、Google Pixel、LG、Nexus、Sony、HTC、Xiaomi、Huaweiなど様々なUSB type cデバイスに対応できるスマホ充電ケーブルです。
- 【安全な保護機能搭載】過充電、発熱と短絡を防止するE-markerスマートチップを搭載し、安定性の高い急速充電と大切な機器の損傷防止を実現します。サビなどに強く信号劣化を抑える金メッキピンと難燃性の素材を採用し、安全性を高めています。ご購入後長年に渡りご愛用頂けますように、Rampow社による無条件永久保証となっております。ご質問やお困り点等ございましたら、ぜひ弊社にお問い合わせ下さい。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の情報
詳細情報
登録情報
商品モデル番号 | RAD02 |
---|---|
ASIN | B0827KJ6DY |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2019/11/29 |
おすすめ度 |
5つ星のうち4.4 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 735位パソコン・周辺機器 (の売れ筋ランキングを見るパソコン・周辺機器) - 51位USBケーブル |
保証とサポート
ご意見ご要望
商品の説明

RAMPOW 高耐久ナイロン USB-C & USB-C ケーブル ( ネイビー )
RAMPOW usbc usbc ケーブルを選ぶ理由は?
- PD3.0とQC3.0対応でスマホだけでなく充電に時間がかかる各種タブレット、PCなどの充電時間を大幅に短縮できます。5Aまで出力可能なケーブルは、5V、12V、20VのACアダプタにあわせて100W給電します。
- 20Gbpsの超高速データ転送は、音楽、映画、写真、HD動画をわずか2.5秒以内に転送できます。従来のUSB2.0に比べて最大14倍の転送速度を実現します。
- C 端子を持つラップトップやスマホンとテレビと接続し、第二の画面で4K画像が見れます。小さい画面から解放します!


【RAMPOWとは?】
スマホ、タブレットとPC等の機器が必須品となるデジタル日常を支えたいRampow社です。
2015年に発売以来、多くのお客様にご愛顧頂いております。RAMPOW製品は、ヨーロッパ/北アメリカ/日本で発売をしており、おかげさまで全世界累計出荷本数500万本を突破いたしました。
お客様がより快適な生活を維持するために、強力で革新的な技術により、安全と非凡のデザインでこの目標に向かって努力しています。
仕様
- 形態:両端Type-Cケーブル
- 定格電流:最大5A
- 充電速度:PD 3.0 / QC 3.0 (※100W出力のPD対応USB-C急速充電器(別売り)使用時)
- データ転送速度:USB 3.2 Gen 2x2 -20Gbps
- 挿抜寿命:20,000+回

大画面でゲームと映画など楽しもう!
USB Type C端子のスマホ、タブレットやパソコンからテレビなどの外部Type Cデバイス(テレビ、モニター等)に4K映像出力できるケーブルです。ご使用の設備に挿すだけですぐ映ります。面倒な設定やドライバ、アダプター、電源出力は一切不要です。
ミラーモードと拡張モードの2つモードを同時に提供し、仕事や娯楽に役立つ。
|
|
|
---|---|---|
急速充電保障両端子に内蔵されたeMarkerチップにより、最大100Wの給電にも耐えうる高い安全性を実現しました。 |
折り曲げに強い約20,000回の折り曲げにも耐える優れた耐久性を実現しているため、ケーブル内部のワイヤーを断線から保護し、安心して充電することができます。 |
高い安全性ケーブル内部の構造にも高耐久品質を追求します。内部のワイヤーを断線から保護し、安心して充電することができます。 |
対応スマートフォン
AQUOS R6/Sense5g/R6/Sense 4/Zero5
kyocera Torque/One S8/Dura Force Pro2/BASIO/DINGO
Galaxy S20/S10+/S10e/S10/S9+/S9/S8+/S8
Galaxy Note 10+/10/9/8
Google Pixel 3 / 4 / 4 XL / 3 / 3 XL / 3a / 3a XL / Nexus 6P
Samsung Galaxy Note 9 / S8 / S8+ / S9 / S9+ / S10 / S10+ / S10e
LG G8 / G7 / V50 / V40
Nexus 5X / 6P
Sony XZ3 / XZ2
HTC 10 / U11 / U11 life / U11 Plus / U12+
Xiaomi 6X / Mi 8 Lite / Mi Max 3 / Mi Note 3 / MIX 2
対応ノートPC&タブレット
Nintendo Switch/Switch Lite (Switchに充電だけ、映像出力不可)
MacBook Air 2020/2019/2018
MacBook Pro 16" 2020
MacBook Pro 15.4" 2019/2018/2017/2016
MacBook Pro 13.3" 2020/2019/2018/2017/2016
MacBook (2015 - 2017)
iPad Pro 2020/2019/2018
iMac(2020)/iMac Pro/Mac mini(2018)
Dell XPS 13 / 15
HP Spectre x360
HP ENVY Laptop - 13t
カスタマーレビュー

上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
数年前にRAMPOWのType Cケーブル USB-C to USB3.0ケーブルを2本購入しケーブルの強度や曲げ耐性の良さは体感済みだったので、PC更新のついでに本製品を購入しました。
写真で比較してもらえれば分かりやすいですが、USB 3.2 GEN2規格のおかげかケーブルがさらにゴツくなっています。
端子部も両端とも基板入りの為一回り大きくなっています。
使用回数の差かもしれませんが、端子の差し込み感がしっかりした感触になっています。
そして嬉しい誤算だったのが、両端に以前はなかったキャップが付属されていました(形状は写真参照)。
既にキャップを別途購入してしまっていたので、予備品として保管することにします。
スマホ用に購入する方は、前述した通り端子部が大きくなっていますので、以前のRAMPOW製品のサイズ感覚で購入するとスマホケースの形状によっては干渉の可能性があります。
そこさえ気にして購入すれば、価格に見合った品質や満足感が得られると思います。

数年前にRAMPOWのType Cケーブル USB-C to USB3.0ケーブルを2本購入しケーブルの強度や曲げ耐性の良さは体感済みだったので、PC更新のついでに本製品を購入しました。
写真で比較してもらえれば分かりやすいですが、USB 3.2 GEN2規格のおかげかケーブルがさらにゴツくなっています。
端子部も両端とも基板入りの為一回り大きくなっています。
使用回数の差かもしれませんが、端子の差し込み感がしっかりした感触になっています。
そして嬉しい誤算だったのが、両端に以前はなかったキャップが付属されていました(形状は写真参照)。
既にキャップを別途購入してしまっていたので、予備品として保管することにします。
スマホ用に購入する方は、前述した通り端子部が大きくなっていますので、以前のRAMPOW製品のサイズ感覚で購入するとスマホケースの形状によっては干渉の可能性があります。
そこさえ気にして購入すれば、価格に見合った品質や満足感が得られると思います。


MacBook Pro 16inch (2019) と LG 27UL850-W の間で利用しています。
データ伝送速度、映像伝送できるか、何Wの充電ができるか(両端にチップ入ってるやつか?)、などなど同じコネクタ形状なのに気にしなければならないことが多いです
こういうの苦手な人は今後大変だ…
本製品は頑張っていると思います。
素人目には2mと長いので電圧降下とかノイズとかで不利そうですが、映像バッチリ映りますし、コネクタも安定していて、緩かったりきつすぎたり途切れたりは一切ありません。
今のところ星5つです。
充電速度:カーチャージャーにて使用していて、アプリでだいたいの計測をすると充電残量が少ない場合は
MAX 2.4A程度流れている。 充電残量が80%程度ある場合で充電するとスマホ側でセーブされ
0.6A程度になります。
長持ち:使いこんでみないとわからない。
スマホへのtyep-cコネクタ差し込み:tyep-cなので差し込み向きはどちらでもいいはずだと自分は認識している
のですが差し込みを逆にすると通電されません。なぜだ???
その点は充電できる向きを確認しながら差し込んでいる状況です。
まずは質感ですがとてもいいです。先端部分は少し高級感があり、かっこいいです。ケーブルの部分も布というか編み込み素材のもので巻かれておりからみにくくいいです。(ケーブル部分の編み込み素材の毛玉ができるとかそうゆうのはなさそうです。)
機能面では問題なくケーブルの耐久性も良さそうです。
で、ほんとかどうか怪しい生涯(永久)保証ですがほんとだそうでAmazonで購入し、それが証明できるものがあれば永久に保証がつくそうです。1000円くらいでこれは結構コスパが良いです。今のところは欠点はなく星5です。
必要になり購入した。選んだ決め手は「PD且つUSB 3.2 Gen2」
のところだ。最近、類似コードは沢山有るが、よくよく
見ると「充電専用コード」が多く、データのやりとりが出来ない
タイプが多い。任天堂Switchには「充電専用コード」で構わない
が、価格差も少ないし手持ちzenfone6にも使えるので本品を
購入した。
試用感は、コードが太く保護層がしっかりしている作りで安心感
がある。充電器と充電機器との相性もあるが、概ね6V-2A,12W程度で
充電出来ていた。充電中の過熱もなくて安心して充電出来た。
充電コードの最大の弱点はコードとプラグ部分の接続だが、どの程度
使用したら被覆が剥離してくるか、これは時間が必要なので今は
評価できない。安物は6ヶ月程度で被覆が剥離してくるので経時的に
チェックしていこうと思う。
評価は廉価、頑丈な被覆、データ通信可能を評価して☆5つとした。
USB3.2?Gen??なんじゃそれーー!という方へ
USB3.2には大きく分けて4つの規格があります。
(ちなみに旧規格のUSB2.0は転送速度は480Mbpsです。大容量のデータ転送を予定しているのであれば、最低でもUSB3.2 Gen1×1を使用することをおすすめします。※機器・ポートが対応している必要あり)
データ転送を主とした使用目的とする場合は、以下の転送速度でご自身の環境にあったケーブルの使用をおすすめします。
( )は旧称ですので、内容は同じです。
●USB3.2 Gen1×1(=USB3.1 Gen1/ USB3.0)
転送速度:5Gbps
端子:USB-A/ USB-C/ MicroUSB
●USB3.2 Gen1×2(旧称なし)
転送速度:10Gbps
端子:USB-C
●USB3.2 Gen2×1(=USB3.1 Gen2)
転送速度:10Gbps
端子:USB-A/ USB-C/ MicroUSB
●USB3.2 Gen2×2(旧称なし)←本製品
転送速度:20Gbps
端子:USB-C
●●●●●●●●●
SONYのミラーレス一眼α7ⅣとPC(Windows10)の接続用に本ケーブルを使用しています。
α7ⅣにはUSBストリーミングという機能があり、カメラとパソコンをケーブルで接続すれば、ソフトウェアをインストールすることなくα7ⅣをWebカメラとして使用することが出来る便利機能があります。
解像度やfpsを変更するには、接続に5Gbps以上の対応ケーブルを使用する必要があります。
本ケーブルを使用して接続したところ、問題なく解像度の変更を行えました。
1080Pの60FPSで遅延なく接続できるのは、さすが転送速度20Gbpsといったところでしょうか。
安価なケーブルにありがちな映像が乱れたり途切れたりするような問題も今のところありません。
●良かった点
・ケーブル長が1.8mある
USB3.2 Gen2×2に対応しているケーブルのほとんどは0.8m〜1mの規格となっているため、長さが必要な場所で使う場合は1.8mのケーブル長は助かります。
・ちゃんと使えて、それでいて安価
2,000円以内で購入できて、USB3.2 Gen2×2に対応しているのであれば文句ありません。
●いまいちだった点
・良くも悪くもしっかりしたケーブルが故、持ち運びにはやや不向き
常につけっぱなしで使う分には何の問題もありませんが、ちょっとした外出や旅行に持ち出そうとした場合には、ケーブルが頑丈すぎるがゆえにコンパクトにまとめるのは難しいかもしれません。
充電だけを目的に使用する場合はさらに安価なケーブルでも代用が効くかと思いますが、急速充電&高速データ転送を必要とする場合は頼りになる1本です。

USB3.2?Gen??なんじゃそれーー!という方へ
USB3.2には大きく分けて4つの規格があります。
(ちなみに旧規格のUSB2.0は転送速度は480Mbpsです。大容量のデータ転送を予定しているのであれば、最低でもUSB3.2 Gen1×1を使用することをおすすめします。※機器・ポートが対応している必要あり)
データ転送を主とした使用目的とする場合は、以下の転送速度でご自身の環境にあったケーブルの使用をおすすめします。
( )は旧称ですので、内容は同じです。
●USB3.2 Gen1×1(=USB3.1 Gen1/ USB3.0)
転送速度:5Gbps
端子:USB-A/ USB-C/ MicroUSB
●USB3.2 Gen1×2(旧称なし)
転送速度:10Gbps
端子:USB-C
●USB3.2 Gen2×1(=USB3.1 Gen2)
転送速度:10Gbps
端子:USB-A/ USB-C/ MicroUSB
●USB3.2 Gen2×2(旧称なし)←本製品
転送速度:20Gbps
端子:USB-C
●●●●●●●●●
SONYのミラーレス一眼α7ⅣとPC(Windows10)の接続用に本ケーブルを使用しています。
α7ⅣにはUSBストリーミングという機能があり、カメラとパソコンをケーブルで接続すれば、ソフトウェアをインストールすることなくα7ⅣをWebカメラとして使用することが出来る便利機能があります。
解像度やfpsを変更するには、接続に5Gbps以上の対応ケーブルを使用する必要があります。
本ケーブルを使用して接続したところ、問題なく解像度の変更を行えました。
1080Pの60FPSで遅延なく接続できるのは、さすが転送速度20Gbpsといったところでしょうか。
安価なケーブルにありがちな映像が乱れたり途切れたりするような問題も今のところありません。
●良かった点
・ケーブル長が1.8mある
USB3.2 Gen2×2に対応しているケーブルのほとんどは0.8m〜1mの規格となっているため、長さが必要な場所で使う場合は1.8mのケーブル長は助かります。
・ちゃんと使えて、それでいて安価
2,000円以内で購入できて、USB3.2 Gen2×2に対応しているのであれば文句ありません。
●いまいちだった点
・良くも悪くもしっかりしたケーブルが故、持ち運びにはやや不向き
常につけっぱなしで使う分には何の問題もありませんが、ちょっとした外出や旅行に持ち出そうとした場合には、ケーブルが頑丈すぎるがゆえにコンパクトにまとめるのは難しいかもしれません。
充電だけを目的に使用する場合はさらに安価なケーブルでも代用が効くかと思いますが、急速充電&高速データ転送を必要とする場合は頼りになる1本です。



結果的に言うと、こちらの商品の質が悪いというのが原因のようで、新品が届いた後付け替えてみましたが、モニター出力が上手くできる時とできない時があり、接続が安定しません。
モニター、PC共に手元の他のケーブルで試す限りは何の問題もなく、長さの問題で使用予定であったこちらの商品のみで症状が見られます。
モニター認識が不安定では普段使いに問題があるため使用できず残念でなりません。