カラー | トリプルブラック |
---|---|
形状 | イヤホン |
電池付属 | はい |
電池使用 | はい |
ブランド名 | BOSE(ボーズ) |
メーカー | BOSE(ボーズ) |
製品型番 | QC Earbuds BLK |
付属品 | 2 earbuds with med (2) tips, Charging Case, USB-C (A to C) cable (12"), Pair of small (1) tips, Pair of large (3) tips, Safety Sheet, QSG, Dessicant pack |
その他 機能 | Android Phone Control, IOS Phone Control, ノイズキャンセリング, Noise Isolation, Volume-Control, Microphone Feature, Universal Phone Control, Water Resistant |
接続方式 | 無線 |
コントロールタイプ | ボリュームコントロール |
ヘッドホン型式 | インイヤー |
サイズ | 小型 |
素材 | プラスチック |
製品サイズ | 5.05 x 8.7 x 3.4 cm; 380 g |
こちらからもご購入いただけます
1650pt (5%)
+ 配送料無料
+ 配送料無料
+ 配送料無料
5年 長期保証
ヤマトロジスティクス株式会社- 製品ごとに定められているメーカー保証と同等の保証内容を4年延長しご利用いただける保証プランとなります。メーカー保証期間含めて5年保証となります。
- 本保証は対象製品と同時にご購入いただけます。
- 保証料金は各商品ごとに設定されております。
- 本保証期間中に本保証の対象となる故障が発生した場合には、何度でも無償修理を受ける事ができます。
- 保証書はAmazon.co.jpにご登録されているお客様Eメールアドレス宛にEメールにてお送りさせていただきます。
- 修理のお申込みは保証書内に記載されている《修理のお申込みフォーム》よりご依頼いただけます。
- 修理依頼品は、ヤマト運輸のセールスドライバーが無料にて引き取りに伺います。ただし、宅急便をご利用いただいた場合に限ります。
- 保証対象製品の注文をキャンセルした場合は本保証についてもキャンセル下さい。
Bose QuietComfort Earbuds 完全ワイヤレスイヤホン ノイズキャンセリング トリプルブラック Bluetooth接続対応 IPX4 最大6時間連続使用
ブランド | BOSE(ボーズ) |
色 | トリプルブラック |
接続方式 | 無線 |
モデル名 | QC Earbuds |
ヘッドホン型式 | インイヤー |
この商品について
- モデル番号を入力してください これが適合するか確認:
- ノイズキャンセリングイヤホン: 11段階のアクティブノイズキャンセリングにより、ノイズをシャットアウトして音楽やポッドキャスト、ビデオを楽しめます。トランスペアレンシーモードを使用すると、短い会話をしたい時に、周囲の音を聞くことができます。
- ボーズのクオリティサウンド: ディテールをクリアに再現。深みのある豊かな低音。このノイズキャンセリングイヤホンに内蔵されたイノベーションにより、どんな音量でも豊かでバランスのとれた、臨場感あふれるサウンドを再生。
- 快適なイヤホン: 一日中着けていても快適。耳に触れる面はすべてソフトシリコンでできています。3種類のサイズのイヤーチップを付属、最適なフィットを選べます。
- 汗や雨に強い防滴仕様: IPX4等級のワイヤレスノイズキャンセリングイヤホンは、雨やみぞれ、ひょう、雪、汗にさらされても優れたサウンドで音楽を再生します。
- パワフルなバッテリー: 1回の充電で最長6時間の再生が可能です。ワイヤレス充電ケースを使用することで、さらに最長12時間の再生が可能。さらにケースはQi規格の充電マットに対応しています。
- シンプルなタッチコントロール: ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホンのコントロールはとても簡単。スマートフォンの操作のように、表面をタップしたり押したりするだけです。
- Bluetooth 5.1搭載: Bluetoothイヤホンは、機器から9メートル以内の範囲で使用可能です。通話中には、マイクシステムが周囲のノイズの大部分をシャットアウト。iOSおよびAndroidに対応しています。
よく一緒に購入されている商品
この商品を見た後に買っているのは?
- Bose Sport Earbuds 完全ワイヤレスイヤホン トリプルブラックBluetooth接続対応 IPX4 スポーツ向け 最大5時間連続使用
- ソニー ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン WF-1000XM3 : 完全ワイヤレス/ Amazon Alexa搭載 /Bluetooth/ハイレゾ相当 最大6時間連続再生 2019年モデル / マイク付き /ブラック WF-1000XM3 B
- Bose QuietComfort Earbuds ケース シリコン 専用 保護カバー 全面保護 充電便利 カラビナ 紛失防止 滑り止め GEEMEE 軽量 キズ防止 スリム 薄型 旅行 耐衝撃 防塵 Bose QuietComfort Earbuds 用保護ケース(ブラック)
- Jabra 完全ワイヤレスイヤホン アクティブノイズキャンセリング Elite 85t チタニウムブラック Bluetooth® 5.1 [国内正規品]
- Apple AirPods Pro
- Anker Soundcore Liberty Air 2(ワイヤレス イヤホン Bluetooth 対応)【完全ワイヤレスイヤホン / Bluetooth5.0対応 / ワイヤレス充電対応 / IPX5防水規格 / 最大28時間音楽再生 / HearID機能 / Qualcomm aptX™ / cVc8.0ノイズキャンセリング / PSE認証済】ブラック
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
- Bose Sport Earbuds 完全ワイヤレスイヤホン トリプルブラックBluetooth接続対応 IPX4 スポーツ向け 最大5時間連続使用
- ソニー ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン WF-1000XM3 : 完全ワイヤレス/ Amazon Alexa搭載 /Bluetooth/ハイレゾ相当 最大6時間連続再生 2019年モデル / マイク付き /ブラック WF-1000XM3 B
- Jabra 完全ワイヤレスイヤホン アクティブノイズキャンセリング Elite 85t チタニウムブラック Bluetooth® 5.1 [国内正規品]
- Sennheiser ゼンハイザー Bluetooth 完全ワイヤレスイヤフォン MOMENTUM True Wireless 2, M3IETW2 BLACK ノイズキャンセリング、LDSアンテナ、Bluetooth 5.1、ドイツ本社開発7mmドライバー、aptX、IPX 4 防滴、7+21時間再生【国内正規品】
- Bose Sleepbuds II ノイズマスキング 睡眠用イヤープラグ
- Bose QuietControl 30 wireless headphones ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン
類似商品と比較する
![]()
この商品は
Bose QuietComfort Earbuds 完全ワイヤレスイヤホン ノイズキャンセリング トリプルブラック Bluetooth接続対応 IPX4 最大6時間連続使用
|
![]()
Bose Sport Earbuds 完全ワイヤレスイヤホン トリプルブラックBluetooth接続対応 IPX4 スポーツ向け 最大5時間連続使用
|
![]()
ソニー ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン WF-1000XM3 : 完全ワイヤレス/ Amazon Alexa搭載 /Bluetooth/ハイレゾ相当 最大6時間連続再生 2019年モデル / マイク付き /ブラック WF-1000XM3 B
|
![]()
Jabra 完全ワイヤレスイヤホン アクティブノイズキャンセリング Elite 85t チタニウムブラック Bluetooth® 5.1 [国内正規品]
|
![]()
Apple AirPods Pro
|
![]()
Anker Soundcore Liberty Air 2(ワイヤレス イヤホン Bluetooth 対応)【完全ワイヤレスイヤホン / Bluetooth5.0対応 / ワイヤレス充電対応 / IPX5防水規格 / 最大28時間音楽再生 / HearID機能 / Qualcomm aptX™ / cVc8.0ノイズキャンセリング / PSE認証済】ブラック
|
|
---|---|---|---|---|---|---|
カスタマー評価 | 5つ星のうち4.4 (365) | 5つ星のうち4.0 (131) | 5つ星のうち4.4 (4852) | 5つ星のうち4.3 (149) | 5つ星のうち4.7 (8884) | 5つ星のうち4.3 (10612) |
価格 | ¥33,000 | ¥20,726 | ¥22,888 | ¥26,800 | ¥28,660 | ¥7,999 |
出荷 | 通常配送無料 詳細 | 通常配送無料 詳細 | 通常配送無料 詳細 | 通常配送無料 詳細 | 通常配送無料 詳細 | 通常配送無料 詳細 |
販売者 | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | 良品セレクト本店【365日年中無休】 | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | AnkerDirect |
カラー | トリプルブラック | トリプルブラック | ブラック | Titanium Black | White | ブラック |
商品本体サイズ | 5.05 x 8.70 x 3.40 cm | 2.09 x 2.66 x 1.87 cm | 情報が提供されていません | 2.31 x 1.90 x 1.62 cm | 10.00 x 10.00 x 4.50 cm | 5.00 x 5.60 x 2.50 cm |
商品の形状 | イヤホン | イヤホン | 完全ワイヤレス | イヤホン | イヤホン | インイヤー |
不明な点がある場合
商品情報、Q&A、レビューで回答を検索
あなたの質問は、この商品を購入した出品者、メーカー、購入者が回答する場合があります。
有効な質問が入力されていることを確認してください。質問は編集することができます。または、そのまま投稿してください。
質問を入力してください。
商品の情報
色:トリプルブラック詳細情報
登録情報
商品モデル番号 | QC Earbuds BLK |
---|---|
ASIN | B08F24M3GV |
発売日 | 2020/10/15 |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2020/9/11 |
おすすめ度 |
5つ星のうち4.4 |
Amazon 売れ筋ランキング |
- 560位家電&カメラ (の売れ筋ランキングを見る家電&カメラ)
- 81位イヤホン |
保証とサポート
ご意見ご要望
こちらもおすすめ
- オーディオ・ヘッドホン 5年 長期保証 (自然故障・不具合に対応 / 対象製品税込価格 30,000円~34,999円)
- Bose QuietComfort Earbuds ケース シリコン 専用 保護カバー 全面保護 充電便利 カラビナ 紛失防止 滑り止め GEEMEE 軽量 キズ防止 スリム 薄型 旅行 耐衝撃 防塵 Bose QuietComfort Earbuds 用保護ケース(ブラック)
- Bose QuietComfort Earbuds ケース [HVUYAL] Bose QuietComfort Earbuds 適用 紛失防止用のフックを搭載した 軽量 キズ防止 防震 防塵 耐衝撃 傷つきにくい 柔らかなシリカゲルのスポーツクールなデザイン 衝撃 吸収 スリム ソフト ケースカバー 落下防止保護(ブラック)
- パナソニック イヤホン EAH-AZ70W ケース シリコン 専用 保護カバー 全面保護 充電便利 カラビナ 紛失防止 滑り止め GEEMEE 軽量 キズ防止 スリム 薄型 旅行 耐衝撃 防塵 EAH-AZ70W ケース(ブラック)
- パナソニック テクニクス カナル型 ノイズキャンセリング 完全ワイヤレスイヤホン Bluetooth対応 防滴 ブラック EAH-AZ70W-K
- Bose Sleepbuds II ノイズマスキング 睡眠用イヤープラグ
商品の説明
画期的な音響イノベーションによりデザインされた、コンパクトなBluetoothワイヤレスイヤホンにより、深い静寂の中でクリアなオーディオと豊かで深みのある低音を実現。普段聞き逃してしまうようなディテールも余すことなく楽しむことができます。音楽やポッドキャスト、ビデオ、通話における、さらに魅力的なリスニング体験を実現。
周囲の音を聞きたい時には、11段階のノイズキャンセリングによりリスニング体験をカスタマイズ可能。これにより、極めて高いレベルでノイズを軽減したり、ノイズキャンセリングを最小にしたり、あるいはまるでイヤホンを着けていないかのように周囲の音を明瞭に聞くこともできます。短い会話をしたい時には、トランスペアレンシーモードを使用可能。コーヒーを注文したり、同僚との短い会話をしたりする時に最適です。イヤホンは一日中着けていても快適。耳に触れる面はすべてソフトシリコンでできています。この完全ワイヤレスイヤホンは、ボタンの代わりにタッチセンサーインターフェースを搭載しています。スマートフォンでの操作のように、表面をタップしたり押したりしてコンテンツをコントロール可能。また、ワイヤレスイヤホンを耳から外した瞬間に、音楽やポッドキャスト、ビデオを自動的に一時停止。聞き逃したり見逃したりすることもありません。さらに、IPX4の防滴仕様により、汗や水しぶき、雨がかかっても大丈夫。安心して音楽を楽しむことができます。
Bose QuietComfort Earbudsは、iOSおよびAndroidに対応。さらにBluetooth 5.1対応で、ペアリングした機器から9メートル以内の範囲で、強力で安定したワイヤレス通信を楽しむことができます。
1回の充電で最長6時間の再生が可能。ワイヤレス充電ケースを使用することで、さらに最長12時間の再生が可能です。ケースはQi規格の充電マットに対応しており、充電に便利。Bose QuietComfort Earbudsは、トリプルブラックまたはソープストーンのカラーをご用意しています。
※イヤホンには、ボタンの代わりに、製品をコントロールするタッチセンサーが搭載されています。
右イヤホンでコントロールできる主な機能は次のとおりです。
上下にスワイプして音量を調整
- この機能をオンにするには、Bose Musicアプリを開いてQuietComfort® Earbudsを選びます。
- 画面右上にある設定アイコンをタップします。
- 「Control」(操作)セクションの「Volume」(音量)をオンにします。
続けて2回タップすると、音楽の一時停止と再生、および通話の応答と終了が可能です。
長押しすると、着信を拒否したり、音声アシスタントにアクセスしたりできます。
左イヤホンでコントロールできる機能は次のとおりです。
長押しすることで、あらかじめ設定されたショートカットにアクセスできます(Bose Musicアプリでカスタマイズ可能)。
ダブルタップして、3つのお気に入りのノイズキャンセリング設定を順番に切り替えます。デフォルトのノイズキャンセリングレベルのお気に入り設定は、10、5、0です。Bose Musicアプリを使用することで、お気に入りの設定を変更したり、すべてのオプションにアクセスしたりできます。または、Bose Musicアプリは、トランスペアレンシーモードをオンにするためにも使用します。このモードでは、イヤホンが外されると同時にオーディオコンテンツを一時停止し、フルトランスペアレンシー体験になるため、周囲の音をすべて聞くことができます。イヤホンを再度装着すると、以前のノイズキャンセリング設定に戻り、オーディオコンテンツの再生が再開します。
メーカーより

BOSE QUIETCOMFORT EARBUDS
あなただけの世界で、音楽は輝く
優れたサウンドは、優れた静寂から始まります。この洗練されたワイヤレスイヤホンは、画期的な音響イノベーションと、ボーズのアコースティックノイズキャンセリングテクノロジーを搭載しています。この2つを合わせることで、静寂の中で、シャープでクリアなサウンドと豊かで深みのある低音を楽しめます。これまでは聞こえていなかった、あらゆる細部の音までが聞こえるようになります。
-
外出先でも活躍するイヤホン
どこに出かけるときも、このワイヤレスイヤホンと一緒に。通勤や通学から、カフェでゆったりと過ごす時間まで、このイヤホンを装着すれば、真に迫るサウンドで音楽、動画、ポッドキャストを楽しめ、通話にも集中できます。
-
ノイズキャンセリングレベルをパーソナライズ
周囲に気を配らないといけないときは、周りの聞こえる音を大きくしたり、小さくしたり、環境に合わせてコントロールできます。
-
左側のイヤホンをダブルタップ。ノイズキャンセリングレベルを下げれば会話も簡単
左側のイヤホンをダブルタップすると、登録した3つのノイズキャンリングを切替え。まるでヘッドホンを着けていないように感じる便利な機能。コーヒーを注文したり、同僚と少しだけ話したりするときにおすすめです。
-
音量に関係なく、より高音質なサウンドを
豊かな低音再生と、エキサイティングで臨場感あふれるサウンドを楽しめます。音量を変更するたびに自動音場補正が実行され、常にバランスのとれた音に調整します。
-
長時間装着しても快適なまま
柔らかいシリコン製のStayHear Maxチップが、快適で安定した着け心地をもたらします。イヤホンに付属するイヤーチップは3サイズ。自分の耳にぴったりとフィットするチップを選べます。
-
防滴仕様
過酷なエクササイズでかいた汗、突然の雨。そうした状況でイヤホンが水にぬれても、聞こえてくるサウンドには影響がありません。


パワフルな充電ケース
一日中持ち歩くために設計された丈夫なケース。マグネット付きのため、ワイヤレスイヤホンを充電しながら、しっかりと固定して収納できます。内蔵のバッテリーで充電すると、最大で12時間の連続再生が可能です。ケースを充電するには、付属のケーブル、またはQi規格のワイヤレス充電マットを使用してください(充電マットは付属していません)。
ケース外側には、充電中のバッテリー状態を示すLEDライトも用意されています。蓋を開けたその瞬間に、お使いのデバイスとイヤホンのペアリングが始まります。
さまざまなカスタマイズが可能
登録した3段階のノイズキャンセリングレベルを左側のイヤホンをダブルタップで切替え可能。さらに、右側のイヤホンでトラックをスキップしたり、かかってきた電話を受けたりすることもできます。
QuietComfort Earbudsをもっと自在にコントロールするには、Bose Musicアプリをダウンロードしてください。ノイズキャンセリングを好みに合わせて調整したり、Bluetooth接続を管理したり、ショートカットを設定したりと、さまざまなカスタマイズが可能です。

ボーズ製品を比較する
11レベル |
ノイズキャンセリング |
11レベル |
|
タッチコントロール |
|
Bose Connectアプリ |
||
|
Bose Musicアプリ |
|
最大6時間の連続再生 |
バッテリー持続時間 |
最大20時間の連続再生 |
トリプルブラック、ソープストーン |
カラー |
トリプルブラック、ラックスシルバー |
11レベル |
ノイズキャンセリング |
12レベル |
|
タッチコントロール |
|
Bose Connectアプリ |
|
|
|
Bose Musicアプリ |
|
最大6時間の連続再生 |
バッテリー持続時間 |
最大10時間の連続再生 |
トリプルブラック、ソープストーン |
カラー |
ブラック |
11レベル |
ノイズキャンセリング |
なし |
|
タッチコントロール |
|
Bose Connectアプリ |
||
|
Bose Musicアプリ |
|
最大6時間の連続再生 |
バッテリー持続時間 |
最大5時間の連続再生 |
トリプルブラック、ソープストーン |
カラー |
トリプルブラック、他2色 |
カスタマーレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
結論から申しまして、Sonyのほうが総合点で上ですね。
流石にフェラーリや航空機メーカーの音響を長年に渡り携わってきたBOSEサウンドは天晴れです。ですが、ここは日本国です、求めている「こと」が違います。
低音、臨場感、今まで聞こえなかった音源まで聞き取れて、価格相当の満足感が味わえます。間違いありません。
ですが、曲の巻き戻し・音量調整・イコライザーの設定が出来ない、など日本人が求めている「こと」が違います。
総じて、フェラーリサウンドを体験したいならば、BOSEを購入すべきです。
これでもか!と言うくらい総合的に満足したいのであれば、Sonyを購入すべきです。
最後に、BOSE・Sonyどちらを購入しても決して後悔しないことは確かですよ。
よかったら参考にしてください。
本当に無音に近いです。実際に自宅で試用している時に、玄関のインターホンが鳴っていたのに気づかず、家族に大声で教えてもらうまで全くわからないほどに強烈なノイズキャンセリング性能。
今まで色んなノイズキャンセリングを使用してきて、現在はBose QuietControl 30 wireless headphonesをメインで使っていますが、それと比べても、こちらのノイズキャンセリング性能は圧倒的です。
こちらの大きなメリットですが、単なるイヤホンではなく、マイクがついていること。
テレワークなどで遠隔会議をするときなど、周囲の環境音がうるさくて良く聞き取れないことも少なくありませんが、これほどのノイズキャンセリング性能があると、環境音に困らされることは激減します。
ノイズキャンセリングで静かな環境のもと、いい音楽を聴きながら、騒音に困らせられないテレビ会議、と、
テレワーク対応のイヤホンとして、ベストチョイスの一つだと思います。
このクラスのイヤホンを購入検討する人にとって一番興味があるのは音質だと思います。
結論から言えば、ものすごい音質です。
楽器の残響まで正確に描き切る、解像度の高い、粒のそろった音質。
アコースティックギターやヴァイオリンなどの響きは、めちゃくちゃ美しいです。
そして、低音。
性能に余裕があり、本当に重い重低音がしっかりと響きます。
バスドラム、オーケストラのコントラバスなど、本当に低い音がビビッドに聞こえてきます。
外出先で聞くならば、10万円クラスの超高級ヘッドホンよりも、ノイズキャンセリングがついている分、
こちらの方が、実際の使用環境で聞こえる音は良いと思います。
完全ワイヤレスでケーブルの取り回しの煩雑さがなく、防水までついていて、
ものすごい使いやすい名機です。
と、ここまで激推ししてしまいましたが、欠点もあります。
最大の欠点はバッテリー。
連続使用は6時間。Bose QuietControl 30 wireless headphonesでは10時間だったので、それより短くなっています。
仕事で一日中使ったり、飛行機での旅行に使えば、途中で電池切れになるリスクがあります。
途中でケースに入れて充電する必要があります。
次の欠点はサイズ。
この製品を企画した人は大柄な人なのかもしれませんが、サイズ的にはかなりでかいです。
重さもかなりあるので、人によっては、気になる人もいるかもしれません。
ただし、イヤーピース部分の出来はかなり良く、私は重さは気になりませんでした。
本体の重さが結構あるので、キチンと装着できていないと脱落の恐れもあると思います。
3つめの欠点はスマホアプリ。
BOSE MUSICというアプリを入れないと細かい調整が出来ません。
そのくせ、製品との接続は微妙な操作感。スマホと接続できていて音楽も鳴っているのに、
スマホのアプリだけ認識できていなかったりしました。
とはいえ、普段使う分には意識することはないと思います。
スマホ音源で鳴らしている時、右のイヤホンに何気なく触れてしまうと、
Googleの検索画面が起動されて音楽の再生が止まってしまうことが何回かあり、動作にクセがあるようです。
イヤホンでの音量調整ができなかったりもしますが、
実利用環境では、ノイズキャンセリング性能が秀逸過ぎて、音量を上げたいシチュエーションがほとんどなかったことは印象に残りました。
イヤホンの片耳を外すと、ノイズキャンセリングが機能停止し音楽再生が止まる機能も、
最初はビックリしましたが、使ってみるととても便利。周囲の音を確認したいときにすぐにできるのはものすごく便利です。
左のイヤホンをダブルタップすると、MAXのノイズキャンセリング、50%、0%、の3種類のノイズキャンセリングを切り替えることが出来ます。ノイズキャンセリングの出来が良いので、私はほぼ100%で固定していますが、スマホアプリがなくても、使用上問題ありません。
==
欠点もあります。
それでも、圧倒的なノイズキャンセリング性能、無音室でのテストではなく実使用環境でトップレベルの素晴らしい音質。完全ワイヤレスの取り回しの楽さ。
感動的なクオリティの素晴らしいノイズキャンセリング・イヤホンです。
評価としては★5つ。高価ですが、その価値のある圧倒的な性能の逸品です。
音質は、BOSE SOUND SPORT FREEが依然として高音、低音のパンチ力がダントツでいかにもBOSEという音です。次いでSONY WF-1000XM3で低音が素晴らしい。本製品は残念ながら2者に劣り、BOSEらしさはほとんどなく、悪くはないのですが、平凡な音です。私には、高音がきつく感じます。
装着感は、本製品がベスト。次いで、BOSE SOUND SPORT FREE、SONY WF-1000XM3S。SONYはすぐ脱落します。
バッテリーの持ちはまだ年数経っていないので、不明ですが、おそらくSONY WF-1000XM3Sがトップだと思います。BOSEのリチウムは経年劣化が激しすぎます。本製品で改善されていることを期待します。
ノイズキャンセリングは、SONYの方が効きます。本製品は10段階で可変できるのがうれしいですが、あまり使わないかもしれません。
接続性:iPhoneとの相性はBOSE2製品がダントツ。Amazon Fire Tabletとの相性は、本製品がベスト。次いで、SONY。BOSE SOUND SPORT FREEは左側の接続が途切れやすく、使い物になりません。本製品はapple、android端末を交互に切り替えるのがとてもスムーズです。実際、Made for iPhone, iPad, iPodに加えて、Works for andoroidとパッケージに記載が追加されました。
操作性:本製品はボリュームの調整、早送り、巻き戻しはできません。右なら2回タッピングして止める、再生するのみ。左は2回タッピングすると一時的に音量を下げる機能がプリセットされています。SONYも初期の頃はこんな感じでしたが、その後、ソフトウェアのアップデートでタッピングでかなりの操作機能が増えましたので、本製品もアップデートで対応してくるかもしれません。ただSONYのタッピングによるボリューム調節や巻き戻し(3回タッピングしなければならない)は非常に使いにくいです。BOSE SOUND SPORT FREEはメカニカルなボタンがあるのでボリューム調節、早送り、巻き戻しなど使いやすいです。また、SONYはをソフトウェア上でイコライザー、音質モードなどいろいろいじれますが、本製品のソフトウェアは極めてシンプルでノイズキャンセリングを段階的に変える以外何もありません。
総評:音漏れ、接続の問題はありますが、依然として総合力でBOSE SOUND SPORT FREEがBEST BUYだと思います。買い替えを検討されている方は、BOSE SOUND SPORT FREEは手放さない方が良いです。皮肉にも本製品を購入してみて、あらためて、BOSE SOUND SPORT FREEの良さを再確認できました。
私はこれまで、プラントロニクスのワイヤレスイヤホンを愛用し、現在は完全ワイヤレスイヤホンBackBeat PRO 5100を使用している。AKG のノイズキャンセリングイヤホンや、SONY のイヤホンを使っている。ヘッドフォンはSHUREのモニター用ヘッドフォン(SRH440)を使用している。スピーカーはJBLが好み。
ケースは今使用しているプラントロニクスの3倍はありそうだが、パンツのポケットに入るのでよしとする。ケースを開けるときのボタンは、少し強く押しこまないと開かない。結構気になるポイント。
耳につけた時の着用感は非常に良い。黒は耳垢が目立つが、このゴム素材は耳垢が付きづらくてよかった。
ノイズキャンセリング機能はすごい。ノイズキャンセルをONにした瞬間に、静寂が訪れる。普段歩いている屋外では、自動車の走行音、環境音、風の音、雨の音など、様々な雑音が聞こえてくる。これらが瞬時に静寂に変わる。マイクが高性能。ノイズキャンセルを最低に設定し、歩きながらイヤホンのマイクから拾った外音を聞くと、枯葉を踏む音も聞こえ、かなりセンシティブに音を拾うことがわかる。これにより、的確なノイズキャンセリングを実現できていると思った。
これはあくまで私の感覚であるが、ノイズキャンセリングがどの段階であろうと、イヤホンのマイクから拾った音声と、逆位相の音声をフィードバックする仕組みの影響で、音楽が、紗にかかったようなフィルタリングを経た音を感じてしまうこと。できれば、ノイズキャンセリングの完全OFFモードもつけてほしい。
音を絞った時のバランスも良い。低音は強め。これはBOSEの最大の特徴であり、売りであろう。最近私は、SHUREのモニター用ヘッドフォン(SRH440)を使っているので、音楽によっては、ちょっと低音が強すぎる感もあるので、個人的にはアプリにイコライザー機能があると良かった(BOSEのプライドにより実現しないとは思うが)。
この手の超密閉型イヤホンで気になることは、歩いているときに骨伝導で、足の衝撃がもろに耳まで伝わり、かつがつという足音が聞こえてしまうことと、耳毛とイヤープラグがこすれる音が聞こえてしまうこと。耳への密着度を高めるほどこの傾向があると思われるので、改良の余地があるのではと個人的には思う。
プラントロニクスは、音が頭の中(前頭葉あたり)で位相が合うのだが、BOSEは、位相がしっかり合わない感じ。左右の同期に遅延はないのであろうが、すこしの違和感。
いろいろと注文を付けてしまったが、私が手に入れたワイヤレスイヤホンの中では最高の一品と思う。是非ともファームウェアアップデートで、さらなるサウンドの高みを達成してほしいと思った。
現時点ではこのメニューの読み込みに問題があります。