比較的評価のよかった初版本に対して、Amazonでの増補版の評価は現時点でボロボロのようですが、WindowsならVirtualBox, Vagrantを用いてLinux環境を作らないといけないのは初版と同じ。ここは増補版のAppendix(付録)も大きく書き換えられていません。
初版本に対し追加された内容は、例えば「&という文字列が含まれる場合の対応」「Pythonの実行速度」といったタイトルでcolumnとして追加されている場合が多いようです。
データベースへの保存は、MySQLに加え、SQLite3への保存が追加されています。できればPostgreSQLについても触れてくれると嬉しかったかと思います。
最後に、この本はLinux、Mac、最新のPythonのバージョン利用を前提として書かれています。「Python」「スクレイピング」という言葉を最近知ったような人や、Linux環境でファイルをどうやって操作したら良いのかの基本知識がない方、目次を見て内容に今一つピンとこない方は、買うべき書籍ではないことは間違いないと思います。
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。
