輸入盤を入手した。作曲クレジットや演奏者名はあるが、歌詞やライナー・ノーツは無い。
“King Kunta”のクンタは、アレックス・ヘイリー作の“Roots”の登場人物であるクンタ・キンテに由来する。この歌詞では、「誰もが力を得ようとするキング・クンタの足を切り落としたがる」と述べている。また“Smooth Criminal”の歌詞(“Annie, are you okay?”)を引用しており、Michael Jacksonが作曲クレジットに入っている。
“Mortal Man”の歌詞にはネルソン・マンデラが登場する。また、“Butterfly”は才能の比喩としている。なお、CDの裏にある写真は、蝶ではなく蛾(moth)の写真である。歌詞の中に繭が出てくるが、繭を作るのは蝶ではなく蛾である。西洋では大型の蛾をButterflyと呼ぶことがある。
そういえば、私がケンドリック・ラマーを聴くようになったのはデイヴィッド・ボウイの影響である。ボウイは人気爆発前からプリンスに注目していた人間でもあった。