管楽器奏者です。購入から3週間毎日使用しましたのでレビューしたいと思います。
【購入した理由】
楽器演奏の際の肺活量を増やすため、トレーニング方法を検索したところ、こちらのパワーブリーズがオススメされていたので購入しました。
【負荷の大きさについて】
どの負荷から始めたらいいかわからない方が多いと思いますが、健康な成人男性でしたら、赤(超重負荷)の0(最小の負荷)ができないということはないと思いますので、いきなり赤から始めても問題なさそうです。しかし、普通に使う分には数値で見れば青(重負荷)でもアスリート向けで結構な負荷なので、青から始めて全然問題ないと思います。(数値に関しては画像をご参照ください)
長期的に続けるつもりであれば、結局は青(重負荷)の上限まで到達したあとに赤(超重負荷)を買うことになるでしょうから、赤から始めると良いかと。
ちなみに、当方、ウォーキングを嗜む健康な成人男性ですが、正直、この超重負荷は数値2でも結構キツいです。始めて3週間ですが、数値1.5〜2の間くらいでトレーニングしています。どうせやるなら限界まで、というつもりだったので、最初から赤(超重負荷)を購入しました。
【効果について】
いまのところ、目に見えるような効果は感じませんが、以前よりは呼吸が深くなったかな?という感じはします。継続して使用してまた何か変化や気がついたことがあればこちらに書こうと思います。
【洗浄について】
説明書によれば、週に2〜3回ぬるま湯洗い、そして、週に1回洗浄剤を用いた洗浄を推奨しています。
それを無視して、毎日使用後に水洗いしていました。本日、購入から3週間で初めて分解して洗浄してみましたが、菌が繁殖していたのか、結構においました。説明書通り週に1回は洗浄剤を使用して洗浄したほうがいいでしょう。
専用の洗浄タブレットは高額なため、調べたところ、ミルトンのチャイルドプルーフという哺乳瓶洗浄剤がほぼ同じ成分でしたので、そちらで代用できます。
-
クリスマスギフト2019>ベビー・おもちゃ・ゲーム
|
家電・カメラ・PC
|
ファッション
|
ホーム&キッチン・ペット
|
ビューティー
|
スポーツ&アウトドア
|
本・DVD・ミュージック
|
食品・飲料・お酒