switchをもうずっと前に買った人ならともかく、3000円クーポンにつられて新型発売の少し前にswitchを買ってしまった人は相当悲惨だと思います。
日本でもあと1、2週間で新型switchの発売が開始されますが、すでに新型を入手した海外レビュワー達がチェックしたところ、新型は以下のように色々メリットがあります。
・新型は既報の通りバッテリーの持続時間が大幅に向上。ゲームによっては二倍以上もつように。
・switchユーザーが長年悩まされてきたジョイコンのスティック故障の繰り返し(修理代も送料あわせると結構する)が、どうやら新型ではスティックの根元のパーツが変更され、多少壊れにくくなったよう(新型の分解で判明)
・一部のゲームはフレームレートが向上している
switchのジョイコンはスティックが短期間で壊れるので有名でしたが、その原因はスティックこすれによる粉が原因ではなく、「スティックの根元の読み取りユニットが短期間で壊れて読み取りエラーを起こすようになる」と解説している海外サイトが結構あり、今回の新型でのユニット変更でその故障しやすさは多少改善された可能性があります。
また、新型switchだけでなく今後販売されるジョイコン単品の方もじょじょにこのスティックの根元が変更されたバージョンに変わっていくでしょうが、ジョイコンは新型switchみたいにパッケージデザインが変更される事はないようなので、「ジョイコンを買ったら故障しやすい旧型のジョイコンが送られてきた」という被害にあう人が今後相当数出てくると思うので注意が必要です。
最近のアマゾンマーケットプレイス出品者の中にはひどい商売(開封品を新品として偽って売ったり、新品でもパッケージが相当傷んでいるのを黙って送りつける)をするお店がわりと多く、そういうのはアマゾンはいい加減きちんと対応してくれないと今後安心してアマゾンが利用できなくなってしまいます。
私もアマゾンではかなりの金額物を買ってきましたが、最近マケプレで開封品中古を新品と偽って二度ほど送りつけられたので、本当にうんざりしていいます。
こういうのを放置し続けると、アマゾン利用者がどんどん減っていくので、アマゾンはきちんと対応していくべき。
話を戻しますが、swtich持っている人ならわりと被害にあっている「ジョイコンのスティックが短期間で壊れて何度も修理代を取られる」という、本当に心底うんざりする事例が新型では多少改善されている事を考えると、3000円程度のクーポンにつられて最近旧型を買ってしまった人は判断を誤ったとしか言えません。
ただ、クーポン割引は新型発表前からやっていたので、その時期に買った人は任天堂に騙された気分でいっぱいでしょう。
私みたいにずっと前にswitchを買った者なら、「ずいぶんと先に遊べた」という事でまだ許せますが、それでもジョイコンの耐久度のなさで繰り返し修理代と送料を取られ続けた事で任天堂の信用度は今世代で一気に地に落ちました。
昔の任天堂ならこんな耐久度の低い短期間で壊れるコントローラなんて作っていなかったのに。
新型と旧型でバッテリー持ちやジョイコンの壊れやすさに結構差があるなら、最近買った人に限り「3000円で新型と交換します」みたいなサービスを任天堂はやるべきでは?
海外ではジョイコンの壊れやすさに対して任天堂が過去の修理代を返金する、みたいな話が出てきていますが、それも国内でやるべき。
ジョイコン修理で修理代と送料を何度も取られてうんざりしている人は多いでしょう。
壊れやすいのはジョイコンだけでなくプロコンも同じで、ジョイコンとプロコンを複数持っている人は修理代で1,2万円取られたという人はわりといるでしょう。
-
クリスマスギフト2019>ベビー・おもちゃ・ゲーム
|
家電・カメラ・PC
|
ファッション
|
ホーム&キッチン・ペット
|
ビューティー
|
スポーツ&アウトドア
|
本・DVD・ミュージック
|
食品・飲料・お酒