- Amazon.co.jp テレビゲームストアでは、テレビゲームを1回に5,000円以上ご購入いただくとスタンプが1個もらえるキャンペーンを実施中。スタンプを5個ためると200円分、10個ためると1,000円分の割引クーポンをプレゼント。6月3日まで。 お客様のスタンプカードを見る。 詳細はこちら (細則もこちらからご覧いただけます)
- 注記:タイトルに記載のない限り、商品に封入されていない「外付け予約特典」は、お付けしておりません。画像や商品説明に特典の記載があった場合も同様に、タイトルに記載のない限り、「外付け予約特典」は、添付されませんのでご注意ください。なお、メーカーの意向により、特典内容が変更となる場合がありますので予めご了承願います。 また「メーカー特典」の有無については、出品者にお問い合わせください。 商品の「Amazon.co.jpオリジナル特典」はAmazon.co.jp以外の出品では付属しません。
- 注記: Amazon.co.jpが販売・発送する一部の商品は、お一人様あたりのご注文数量を限定させていただいております。お一人様あたりのご注文上限数量を超えるご注文(同一のお名前及びご住所で複数のアカウントを作成・使用されてご注文された場合を含みます。)、その他Amazon.co.jpにおいて不正なご注文とみなす場合には、予告なくご注文をキャンセルさせていただくことがあります。
こちらからもご購入いただけます
¥5,240
+ ¥350 配送料
+ ¥350 配送料
発売元:
お宝市番館 倉吉店
¥5,280
+ ¥310 配送料
+ ¥310 配送料
発売元:
㈱あらた松戸事業所 (営業時間)平日10~14時 (定休日)土日祝・お盆・年末年始
¥5,250
+ ¥350 配送料
+ ¥350 配送料
発売元:
Regolith.market
この商品をお持ちですか?
New スーパーマリオブラザーズ U デラックス -Switch
プラットフォーム :
Nintendo Switch
参考価格: | ¥6,578 |
価格: | ¥5,673 |
OFF: | ¥905 (14%) |
ポイント: | 57pt (1%) 詳細はこちら |
この商品の特別キャンペーン
テレビゲーム スタンプカード 対象商品。
1 件
-
テレビゲーム スタンプカード 対象商品。
Amazon.co.jp テレビゲームストアでは、テレビゲームを1回に5,000円以上ご購入いただくとスタンプが1個もらえるキャンペーンを実施中。スタンプを5個ためると200円分、10個ためると1,000円分の割引クーポンをプレゼント。6月3日まで。 お客様のスタンプカードを見る。 詳細はこちら (細則もこちらからご覧いただけます)
この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。
購入を強化する
- おなじみの横スクロールマリオがNintendo Switchでデラックスに。
- 2012年発売のWii Uソフト『New スーパーマリオブラザーズ U』が、新キャラクターの追加など、デラックスになってNintendo Switchに登場。
- マリオたちの今度の冒険は占領されたピーチ城を目指す旅。 さまざまな能力をもったちびヨッシーと一緒に仕掛けいっぱいのコースに挑戦します。
- 本作では、マリオ、ルイージ、キノピオといったおなじみのキャラクターに加えて、 新たに「トッテン」と「キノピコ」でプレイできるように。もちろん、おすそ分けプレイにも対応。最大4人でおなじみの横スクロールマリオが、いつでもどこでも楽しめます。
- さらには、ルイージが主人公の『New スーパールイージ U』も丸ごと収録し、本作1本で、ソフト2本分のボリュームと、まさにデラックスなソフトです。
CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック
よく一緒に購入されている商品
こちらもおすすめ
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- マリオカート8 デラックス - Switch任天堂Nintendo Switch
- 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch任天堂Nintendo Switch
- 桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番! ~コナミデジタルエンタテインメントNintendo Switch
- ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド - Switch任天堂Nintendo Switch
- スーパー マリオパーティ - Switch任天堂Nintendo Switch
- Splatoon 2 (スプラトゥーン2) - Switch任天堂Nintendo Switch
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- ぷよぷよテトリス2 - SwitchセガNintendo Switch
- ブレイブリーデフォルトII -Switchスクウェア・エニックスNintendo Switch
- ピクミン3 デラックス -Switch任天堂Nintendo Switch
- ドンキーコング トロピカルフリーズ - Switch任天堂Nintendo Switch
- マリオ+ラビッツ キングダムバトル - Switch任天堂Nintendo Switch
- ディズニー ツムツム フェスティバル -SwitchバンダイナムコエンターテインメントNintendo Switch
不明な点がある場合
商品情報、Q&A、レビューで回答を検索
あなたの質問は、この商品を購入した出品者、メーカー、購入者が回答する場合があります。
有効な質問が入力されていることを確認してください。質問は編集することができます。または、そのまま投稿してください。
質問を入力してください。
登録情報
サイズ:1) パッケージ版 | 機種・種類:ソフト- Is Discontinued By Manufacturer : いいえ
- Rated : 全年齢対象
- 梱包サイズ : 17 x 10.6 x 1 cm; 40.82 g
- 発売日 : 2019/1/11
- ASIN : B07HBJCJTH
- 製造元リファレンス : HAC-P-ADALA
- Amazon 売れ筋ランキング: - 190位ゲーム (の売れ筋ランキングを見るゲーム)
- カスタマーレビュー:
商品の説明
サイズ:1) パッケージ版
|
機種・種類:ソフト
型番 : HAC-P-ADALA
(C) 2012-2018 Nintendo
対応モード:TVモード、テーブルモード、携帯モード
対応言語:日本語、英語、フランス語、ポルトガル語、スペイン語、イタリア語、ドイツ語、オランダ語、ロシア語、韓国語、中国語(簡体字、繁体字)
メーカーより

いつでも、どこでも、誰とでも、マリオ。
New スーパーマリオブラザーズ U デラックス
Wii Uで発売された横スクロールアクションゲーム『New スーパーマリオブラザーズ U』がNintendo Switch向けにパワーアップして登場!
新キャラクターの“キノピコ”や“トッテン”がプレイアブルキャラクターとして追加され、アクションゲームが得意でない方でも、より遊びやすくなった。
Nintendo Switchならではのおすそ分けプレイにも対応し、いつでもどこでも最大4人で気軽に楽しむことができる。
全164コースでデラックス!

しかけいっぱいの多彩なコースをじっくり冒険!
2012年12月8日に発売されたWii U ソフト
『New スーパーマリオブラザーズ U』の82コースすべてのコースを収録!

100カウントでコースを駆け抜けるスピーディな冒険!
2013年7月13日に発売された Wii U ソフト
『New スーパールイージ U』の82コースすべてのコースを収録!
『ルイージ U』は制限時間が短いので、ゴールを目指して一気にコースを駆け抜ける一味違った遊びとなっている。
ここがデラックス!

キノピコ
キノピコ限定で出現するアイテム「スーパークラウン」を取ると、キノピーチに変身!
2段ジャンプしたり、ふわふわホバリングしたり、穴だらけのコースも安心。

トッテン
敵やトゲにぶつかっても無敵なキャラクター「トッテン」。ダメージを気にせず、コースを駆け抜けよう!
- 2枚入りfor Nintendo Switch 強化ガラス 保護 フィルム ブルーライト 日本硝子 硬度9H 指紋防止 スイッチBeyeahNintendo Switch
- 「2021新版」Switch コントローラー PXN Switch プロコン 無線 有線 スイッチコントローラー amiibo NFC switch スリープ解除 6軸ジャイロ 振動 連射機能 任天堂 switch/switch liteに対応 switch pro コントローラー ギフト
- 【ブルーライト95%カット】2枚入り Nintendo Switch Lite 用 保護フィルム ブルーライトカット 任天堂ニンテンドー スイッチ 日本硝子素材 強靭9H 3Dラウンドエッジ加工 撥水撥油 指紋防止 飛散防止 ピタ貼り 自己吸着 気泡防止 極薄Memory Co.,LTD
- 「3枚入り」Nintendo Switch対応 任天堂 スイッチ対応 保護フィルム 「日本旭硝子素材」iVoler 専用強化 ガラスフィルム 硬度9H 指紋防止 高透過率0.26mm ガラス飛散防止 自動吸着 気泡ゼロ 極薄iVolerNintendo Switch
- Nintendo Switch 対応 カバー、switch 対応 カバーラウンドなシリコーン保護カバー 任天堂スイッチ カバー 対応 アクセサリ 無料ロッカーカバー(ブルーパープル)
- 【進化版】ジョイコン 充電 Joy-Con Switch用コントローラー充電 5WAY充電可能 急速充電 プローコントローラー充電ホルダー チャージャー 充電指示LED付き (ブラック)WisFox
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.4
星5つ中の4.4
1,377 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年1月12日に日本でレビュー済み
違反を報告
サイズ: 1) パッケージ版機種・種類: ソフトAmazonで購入
Newとあったので新しいステージ!!と思い買ったのですが、WiiUと全く変わらないステージ…
細かい説明があったのか分かりませんが、ホームページなど見ても分からず新しいステージがあると思い購入してしまいました…
プレイヤーなど変化したところがあるのでしょうが、ゲームマニアという訳では無い一般家庭でなおかつWiiU版をやっていたうちの家庭ではガッカリでした。
発売日初日なのに手放すことを考えております。
細かい説明があったのか分かりませんが、ホームページなど見ても分からず新しいステージがあると思い購入してしまいました…
プレイヤーなど変化したところがあるのでしょうが、ゲームマニアという訳では無い一般家庭でなおかつWiiU版をやっていたうちの家庭ではガッカリでした。
発売日初日なのに手放すことを考えております。
218人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2019年1月11日に日本でレビュー済み
サイズ: 1) パッケージ版機種・種類: ソフト
WiiU版をプレイしていなかったので、おなじみの横スクロールマリオがどのぐらい進化しているのか、とても楽しみにしていました。
ちなみに私が最後にプレイしたのは、DS版のNew初代です。
久しぶりの横スクロール、マリオが巨大になったりと新要素が沢山で、とてもワクワクしたのを憶えています。
そして本作。
はっきり言って肩透かしを食らった気分です。
DS版からグラフィックは進化していますが、BGMも使いまわしが多いし、ギミックも驚きのあるものがありません。
今のところエリア4までクリアしたのですが、WiiU版はこんなもんだったんでしょうか?
ハッキリ言ってSFCのマリオワールドの方がずっと驚き、ワクワクがありました。
追加要素の2キャラも微妙ですし。
ルイージUは未プレイですので、そちらが面白ければ後に評価を改訂するかもしれません。
ハッキリ言って「携帯モードでプレイできる」以外にウリは無いのではないかと思います。
私は単純明快な横スクロールアクションが大好きで、ドンキーコングトロピカルフリーズが非常に良く出来ていたため、期待していただけに、本作には今のところがっかりしています。
*あと不満がもう一つ。
このゲーム、チュートリアルが全くありません。
氷マリオやムササビマリオはもちろん、
3段ジャンプや壁キックだって知らないビギナー層のことは考慮していないのでしょうか。
誰もが今までマリオを経験してきたのではありません。
そして前半からBダッシュを駆使した面設定が普通にされており、本当の初心者には難しいのでは?と感じました。
ちなみに私が最後にプレイしたのは、DS版のNew初代です。
久しぶりの横スクロール、マリオが巨大になったりと新要素が沢山で、とてもワクワクしたのを憶えています。
そして本作。
はっきり言って肩透かしを食らった気分です。
DS版からグラフィックは進化していますが、BGMも使いまわしが多いし、ギミックも驚きのあるものがありません。
今のところエリア4までクリアしたのですが、WiiU版はこんなもんだったんでしょうか?
ハッキリ言ってSFCのマリオワールドの方がずっと驚き、ワクワクがありました。
追加要素の2キャラも微妙ですし。
ルイージUは未プレイですので、そちらが面白ければ後に評価を改訂するかもしれません。
ハッキリ言って「携帯モードでプレイできる」以外にウリは無いのではないかと思います。
私は単純明快な横スクロールアクションが大好きで、ドンキーコングトロピカルフリーズが非常に良く出来ていたため、期待していただけに、本作には今のところがっかりしています。
*あと不満がもう一つ。
このゲーム、チュートリアルが全くありません。
氷マリオやムササビマリオはもちろん、
3段ジャンプや壁キックだって知らないビギナー層のことは考慮していないのでしょうか。
誰もが今までマリオを経験してきたのではありません。
そして前半からBダッシュを駆使した面設定が普通にされており、本当の初心者には難しいのでは?と感じました。
2019年1月19日に日本でレビュー済み
サイズ: 1) パッケージ版機種・種類: ソフトAmazonで購入
DSもWiiUも持っていないので、New スーパーマリオブラザーズ Uはswitchで初プレイです。
腕前は、FCのスーパーマリオ、スーパーマリオ3、SFCのスーパーマリオワールドを難なくクリアできます。
娘と一緒にプレイしたく久しぶりにマリオを購入しました。
が、操作性に違和感があり、そのために良く死にます。
・異常に滑りやすいマリオ
着地している状態でも妙にフワフワしているように感じます。
上記の腕前の私でも、ブロック1つ分の場所へジャンプして登るだけでも何度もトライが必要です。
(上った後に上手く止まることができません)
・ジャンプ中の慣性力に違和感
まだ3日間程しかプレイしていませんが、ジャンプして狙ったところに着地するのを未だにミスります。
クリボー1匹を踏みつけるのにも気を使い、プレイが楽しくありません。
慣れていないだけと言われればそれまでかもしれませんが、上記の3タイトルをプレイ時は全く感じなかった違和感です。
思っていたより飛ばないこと、思っていたより飛ぶことがあり、クリボー1匹に死んだり、土管1つに着地するのにも飛び過ぎて穴に落ちたりします。
ステージのギミックにより死ぬのは良いのですが、操作性の為に死ぬので楽しくないです。
・最初から難しい
初めの方のステージから頻繁に穴があり、ダッシュジャンプを要する場面も多いです。
上記の操作性の為、初めはただダッシュジャンプで登るような場所でも登れない事が多かったです。
・小4の娘もあまりやりたがらない。
可愛いキノピコを使うのを楽しみにしていた小4の娘もあまりの難しさに、笑顔が少ないです。
マリカー8デラックスは一緒に楽しんでいるのですが・・。
せっかく可愛いキノピコがパワーアップでヒョロヒョロのキノピーチに変身してがっかりしています。
でもキノピーチの方が2段ジャンプなど使えるので仕方なく変身しています。
プレイ3回目の今日は、難しさのあまり仕方なく無敵のトッテンを使ってみていましたが、可愛くないし穴に落ちるとやはり死ぬので、すぐにキノピコに戻していました。
・説明書がない。
他の方のレビュー通りです。
横スクロールマリオはSFCまでの上記3タイトルしか経験がない為、壁ジャンプなどやり方が分からなかった操作があります。未だに知らないアクションもありそうですし、効果の分からないアイテムもあります。
・ステージのギミックが変わり映えしない。
ステージ5までプレイしましたが、砂漠だろうと海だろうと雪原だろうと、見た目が違うだけでギミック的には変わり映えしません(砂漠なら砂が下から上へ吹き出し、海なら噴水が下から上へ吹き出し、障害物としては全く同じ効果で飽きる)。スーパーマリオ3の時の様に"違う世界観のステージに来たな"という感じがありません。
ワクワクが少なく、事務的に淡々と進めています。"せっかく久しぶりにマリオ買ったからクリアはしておこう"みたいな。
【追記】
操作に慣れるとあっさりクリアとなりました。プレイ7回目ぐらいかな。
あまりにあっさりとクッパを倒したので、きっと復活してくるだろうと思っていたのですが、どうやら本クリアだったようです。
感覚的にはまだ中盤かな?というボリューム感でのクリアでガッカリです。
結局1回もワクワクドキドキしませんでした。何の達成感もありません。
スターコインを集めるのも楽しくなさそうなのでこれでお終い。
お題モードやルイージも少しやりましたが意欲がそそられませんでした。
正直「買わなければよかったな」と感じたので、星2から星1へ下げます。
腕前は、FCのスーパーマリオ、スーパーマリオ3、SFCのスーパーマリオワールドを難なくクリアできます。
娘と一緒にプレイしたく久しぶりにマリオを購入しました。
が、操作性に違和感があり、そのために良く死にます。
・異常に滑りやすいマリオ
着地している状態でも妙にフワフワしているように感じます。
上記の腕前の私でも、ブロック1つ分の場所へジャンプして登るだけでも何度もトライが必要です。
(上った後に上手く止まることができません)
・ジャンプ中の慣性力に違和感
まだ3日間程しかプレイしていませんが、ジャンプして狙ったところに着地するのを未だにミスります。
クリボー1匹を踏みつけるのにも気を使い、プレイが楽しくありません。
慣れていないだけと言われればそれまでかもしれませんが、上記の3タイトルをプレイ時は全く感じなかった違和感です。
思っていたより飛ばないこと、思っていたより飛ぶことがあり、クリボー1匹に死んだり、土管1つに着地するのにも飛び過ぎて穴に落ちたりします。
ステージのギミックにより死ぬのは良いのですが、操作性の為に死ぬので楽しくないです。
・最初から難しい
初めの方のステージから頻繁に穴があり、ダッシュジャンプを要する場面も多いです。
上記の操作性の為、初めはただダッシュジャンプで登るような場所でも登れない事が多かったです。
・小4の娘もあまりやりたがらない。
可愛いキノピコを使うのを楽しみにしていた小4の娘もあまりの難しさに、笑顔が少ないです。
マリカー8デラックスは一緒に楽しんでいるのですが・・。
せっかく可愛いキノピコがパワーアップでヒョロヒョロのキノピーチに変身してがっかりしています。
でもキノピーチの方が2段ジャンプなど使えるので仕方なく変身しています。
プレイ3回目の今日は、難しさのあまり仕方なく無敵のトッテンを使ってみていましたが、可愛くないし穴に落ちるとやはり死ぬので、すぐにキノピコに戻していました。
・説明書がない。
他の方のレビュー通りです。
横スクロールマリオはSFCまでの上記3タイトルしか経験がない為、壁ジャンプなどやり方が分からなかった操作があります。未だに知らないアクションもありそうですし、効果の分からないアイテムもあります。
・ステージのギミックが変わり映えしない。
ステージ5までプレイしましたが、砂漠だろうと海だろうと雪原だろうと、見た目が違うだけでギミック的には変わり映えしません(砂漠なら砂が下から上へ吹き出し、海なら噴水が下から上へ吹き出し、障害物としては全く同じ効果で飽きる)。スーパーマリオ3の時の様に"違う世界観のステージに来たな"という感じがありません。
ワクワクが少なく、事務的に淡々と進めています。"せっかく久しぶりにマリオ買ったからクリアはしておこう"みたいな。
【追記】
操作に慣れるとあっさりクリアとなりました。プレイ7回目ぐらいかな。
あまりにあっさりとクッパを倒したので、きっと復活してくるだろうと思っていたのですが、どうやら本クリアだったようです。
感覚的にはまだ中盤かな?というボリューム感でのクリアでガッカリです。
結局1回もワクワクドキドキしませんでした。何の達成感もありません。
スターコインを集めるのも楽しくなさそうなのでこれでお終い。
お題モードやルイージも少しやりましたが意欲がそそられませんでした。
正直「買わなければよかったな」と感じたので、星2から星1へ下げます。
殿堂入りNo1レビュアーベスト500レビュアー
サイズ: 1) パッケージ版機種・種類: ソフト
2Dアクションの王道を行く完成されたソフト。基本的にはリメイク
作品なのだが、トッテンとキノコが操作可能になったりおすそわ
けプレイで4人まで同時に遊べるなど新鮮さは充分感じられる。
ただし多彩な見せ方を提供してくれてるわりには、、ゲームシス
テム的な進歩が感じられないところが残念。つまり万人向け
の安心して遊べるマリオってとこかな。いずれにせよアクション
ゲームとしては良質で安定感抜群のソフトであることには違いない。
作品なのだが、トッテンとキノコが操作可能になったりおすそわ
けプレイで4人まで同時に遊べるなど新鮮さは充分感じられる。
ただし多彩な見せ方を提供してくれてるわりには、、ゲームシス
テム的な進歩が感じられないところが残念。つまり万人向け
の安心して遊べるマリオってとこかな。いずれにせよアクション
ゲームとしては良質で安定感抜群のソフトであることには違いない。
2019年2月6日に日本でレビュー済み
サイズ: 1) パッケージ版機種・種類: ソフトAmazonで購入
wiiu版との比較はできませんが、純粋にこのゲームのみを捉えた感想として。
初めてマリオをプレイしたのは小学生の頃。
ファミコンの初代マリオブラザーズを父親がプレイしているのを見て、コインばかりのステージだけをやらせてもらってました。
他のステージは難しくて全然ダメだったけど、教えてもらい、四苦八苦しながらプレイした記憶があります。
あれから35年〜自分も父親となり、子供と一緒にマリオとルイージでプレイできる喜びは何とも言いがたいものがあります。
それも、同じステージで、互いにマリオとルイージを動かして「早く来い」とか言い合って、助け合いながらプレイができます。
また、小さい子のように不慣れなプレイヤーのために、キノピコ(穴に落ちても死なない)やトッテン(無敵)等のキャラまで用意されており、下手でも楽しめます。
それだけで、◯◯のステージがどうとか、あのキャラの使用感が、とかは全くどうでも良くなります。
素直に親子で楽しくゲームのひと時が楽しめるマリオをスイッチで発売してくれたことに感謝したいです。
初めてマリオをプレイしたのは小学生の頃。
ファミコンの初代マリオブラザーズを父親がプレイしているのを見て、コインばかりのステージだけをやらせてもらってました。
他のステージは難しくて全然ダメだったけど、教えてもらい、四苦八苦しながらプレイした記憶があります。
あれから35年〜自分も父親となり、子供と一緒にマリオとルイージでプレイできる喜びは何とも言いがたいものがあります。
それも、同じステージで、互いにマリオとルイージを動かして「早く来い」とか言い合って、助け合いながらプレイができます。
また、小さい子のように不慣れなプレイヤーのために、キノピコ(穴に落ちても死なない)やトッテン(無敵)等のキャラまで用意されており、下手でも楽しめます。
それだけで、◯◯のステージがどうとか、あのキャラの使用感が、とかは全くどうでも良くなります。
素直に親子で楽しくゲームのひと時が楽しめるマリオをスイッチで発売してくれたことに感謝したいです。
2019年1月11日に日本でレビュー済み
サイズ: 1) パッケージ版機種・種類: ソフト
タイトルの通り操作説明がありません。
通常スイッチのゲームはソフト内に電子操作説明書(チュートリアル・ヘルプ)があるのですが、このゲームには基本操作方法を変える、キャラクターの個性くらいしか説明がありません。
私はゲームボーイ以来久しぶりに遊んだのですが、ムササビマリオやアイスフラワーマリオ等どんな特徴があるか分からないし、どのボタンを押していいか分からず最初からミスしまくりでした。また崖に捕まったり、Yボタン押しながら走ったり、高くジャンプできたりするのもやりながら覚えていったのですが、最初から各種ボタンでどんなアクションが出来るか説明書がないため操作に戸惑い大変です。
誰もが皆知ってるソフトかも知れませんが、初心者やゲームしたことない人もいるので説明書はあるべきだと思います。
通常スイッチのゲームはソフト内に電子操作説明書(チュートリアル・ヘルプ)があるのですが、このゲームには基本操作方法を変える、キャラクターの個性くらいしか説明がありません。
私はゲームボーイ以来久しぶりに遊んだのですが、ムササビマリオやアイスフラワーマリオ等どんな特徴があるか分からないし、どのボタンを押していいか分からず最初からミスしまくりでした。また崖に捕まったり、Yボタン押しながら走ったり、高くジャンプできたりするのもやりながら覚えていったのですが、最初から各種ボタンでどんなアクションが出来るか説明書がないため操作に戸惑い大変です。
誰もが皆知ってるソフトかも知れませんが、初心者やゲームしたことない人もいるので説明書はあるべきだと思います。
同様の商品をご覧になりませんか?
こちらのリンクで参照ください。レビュー高評価商品TVゲームストア