梱包サイズ | 8.3 x 7.9 x 6.1 cm; 212 g |
---|---|
商品の仕様、用途 | ボディー |
対象年齢 | 大人 |
対象性別 | ユニセックス |
スキンタイプ | 乾燥肌 |
香りの系統 | その他 |
原産国/地域 | フランス |
主要成分(サプリメント・化粧品) | グリセリン |
商品の特徴 | アルコールフリー, 保湿・しっとり |
こちらからもご購入いただけます
& 配送料無料
追加されませんでした
-
-
-
-
-
-
ビデオ
-
-
Neutrogena(ニュートロジーナ) ノルウェーフォーミュラ インテンスリペア ボディバーム 超乾燥肌用 微香性 単品 200ml
詳細はこちら
購入を強化する
主要成分(サプリメント・化粧品) | グリセリン |
商品の形状 | バーム |
用途 | レッグ, 全身 |
ブランド | Neutrogena(ニュートロジーナ) |
商品の特典 | モイスチャライジング |
商品の推奨用途 | ボディケア |
スキンタイプ | 乾燥肌 |
対象年齢 | 大人 |
香り | その他 |
商品の重量 | 212 グラム |
この商品について
- 超乾燥肌用-止まらない乾燥、気になる肌荒れに:純度99%の高濃度グリセリンが、超乾燥肌や肌荒れなどのダメージ肌をヴェールのように包み込み、なめらかでうるおいに満ちた肌へ。肌なじみが良く、すぐに衣類を着られるような使い心地です。
- 夏のダメージ肌に:夏も紫外線やエアコンによって肌はダメージを受けています。足、ひざ、ひじなど、特に乾燥したところには、マッサージするようにご使用ください。
- 敏感肌の方にも:ニュートロジーナの製品は敏感肌のかたでも使用していただけるように、配合成分を厳選し、厳しい基準の安全性テストを実施しております。
- 内容量:200ml
- 香り:微香料
- 商品サイズ(幅×奥行×高さ):8.2×8.2×6.2cm
- 原産国:フランス
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
重要なお知らせ
原材料・成分
水、グリセリン、ミネラルオイル、ワセリン、パルミチン酸イソプロピル、ステアリルアルコール、ジメチコン、ステアリン酸グリセリル、ステアリン酸PEG−100、合成ミツロウ、パルミチン酸、ステアリン酸、フェノキシエタノール、エチルヘキシルグリセリン、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10−30))クロスポリマー、パンテノール、水酸化Na、アラントイン、香料、EDTA−2Na
使用方法
【使用方法】毎日体全体にご使用ください。ひじ、ひざ、かかとの保湿にも最適です。顔にもご使用いただけます。
ご注意(免責)> 必ずお読み下さい
【商品について】 ・予告なくリニューアル等により商品及びパッケージ仕様・処方等が変更になる場合がございます。 【画像についてのお断り】 ・画像および画面の性質上、実際のカラーとは異なる場合がございます。予めご了承願います。 ・お肌に合わないときは、ご使用をおやめください。 ・使用中や使用後に赤味、はれ、かゆみ、刺激等の異常があらわれた時は直ちに使用を中止し、皮膚科専門医等へのご相談をおすすめします。 ・目に入ったときは直ちに水で洗い流して下さい。 ・乳幼児の手の届かないところに保管して下さい。
ご注意: 当サイトの商品情報は、お客様が商品を選ぶ際に参考にしていただくためのものであり、医師や薬剤師およびその他の資格をもった専門家の意見に代わるものではありません。ご使用前には必ずお届けの商品ラベルや注意書きをご確認ください。この商品情報は病気を治すための自己診断に使うことはできません。アレルギー体質の方や妊婦の方などは、かかりつけの医師にご相談のうえご購入ください。
商品の説明
商品紹介
●ひと塗りで、純度99%の高濃度(※2)グリセリン(※1)が超乾燥肌荒れた肌も速攻ケア。肌をしっかり保湿し、うるおいに満ちたなめらかでやわらかな肌にします。
●アラントイン、パンテノール配合(整肌成分)。ベタつかず、クリーミーな使い心地で、すぐに肌になじんで浸透します。
(※1) 保湿成分
(※2) メーカー比
原材料・成分
水、グリセリン、ミネラルオイル、ワセリン、パルミチン酸イソプロピル、ステアリルアルコール、ジメチコン、ステアリン酸グリセリル、ステアリン酸PEG−100、合成ミツロウ、パルミチン酸、ステアリン酸、フェノキシエタノール、エチルヘキシルグリセリン、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10−30))クロスポリマー、パンテノール、水酸化Na、アラントイン、香料、EDTA−2Na
使用方法
【使用方法】
毎日体全体にご使用ください。ひじ、ひざ、かかとの保湿にも最適です。顔にもご使用いただけます。
ご注意(免責)>必ずお読みください
【商品について】 ・予告なくリニューアル等により商品及びパッケージ仕様・処方等が変更になる場合がございます。 【画像についてのお断り】 ・画像および画面の性質上、実際のカラーとは異なる場合がございます。予めご了承願います。 ・お肌に合わないときは、ご使用をおやめください。 ・使用中や使用後に赤味、はれ、かゆみ、刺激等の異常があらわれた時は直ちに使用を中止し、皮膚科専門医等へのご相談をおすすめします。 ・目に入ったときは直ちに水で洗い流して下さい。 ・乳幼児の手の届かないところに保管して下さい。
メーカーによる説明
新しく生まれ変わったニュートロジーナ(R)で、角層の奥から柔らかく、しなやかに。
|
|
|
---|---|---|
翌朝わかる。保湿持続力ニュートロジーナは超乾燥肌の方にぴったりの保湿力。夜塗ったあと、しっかり保湿が持続します。しっかり保湿できるのに、塗り心地はさらっとべたつかず肌になじみます。 |
保湿力の秘密は、医療グレードグリセリン角層10層奥まで届く、浸透力 医療グレードグリセリンは非常に分子が小さく、角層の奥深くまでしっかり浸透します。角層の奥からしっかりうるおいを閉じ込め、しっとりした肌に。※本品は化粧品です |
赤はこんなお肌におすすめ保湿剤を1日に何度も塗りなおす、年中乾燥する。かさかさ粉吹き肌におすすめの赤。敏感な超乾燥肌にも保湿成分が角層まで浸透します。 |
|
|
|
---|---|---|
|
用途によって選べるラインナップボディークリーム、ハンドクリーム、部分ケアとお悩みに合わせて使い分けができます。大容量は使いやすいポンプタイプ。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
ボディエマルジョン(高保湿) | ボディーバーム(高保湿) | リッチバーム(高保湿) | ハンドクリーム(高保湿) | 大容量サイズ(高保湿) | オイル | |
タイプ | お手軽しっとりローション | こってり濃厚クリーム | こってり集中ケア | しっとり手になじむ | 大容量タイプ | うるおいオイルタイプ |
香り | 無香料 | 微香 | 無香料 | 無香料 | 無香料 | フローラル |
内容量 | 250ml | 200ml | 100g | 50g | 450ml | 200ml |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
ボディミルク(さっぱり) | ボディーバーム(さっぱり) | ハンドクリーム(さっぱり) | |
タイプ | さっぱりなめらかローション | さっぱりクリーム | さっぱり浸透 |
香り | 無香料 | 微香 | 微香 |
内容量 | 250ml | 200ml | 75ml |
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B01JKV7KC0 |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.3 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 437位ビューティー (の売れ筋ランキングを見るビューティー) - 1位ボディバター |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2016/8/7 |
ご意見ご要望
カスタマーレビュー

上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
肌を柔らかく潤わせたかったら、油脂系を塗ったほうが普通にいいのでは?
と思いました。ちなみにテクスチャーはべっとりと重く、かつニオイがヨーロッパ系の臭さです。タルクパウダー、ベビーパウダーのむさくるしいやつといった感じ。
私は保湿力高いとか成分良しとかでランキングされたものの中から、1000円前後で買える化粧水やゲルなどをいろいろ買い試して、それらを体に使うことにしました。そして洗浄料を見直すことと、部分洗いに徹すること。
たんぱく質と良質な亜麻仁油やオリーブ油を摂ること。たまにケアしたいときは、酸化しにくくて浸透力の高いマカダミアナッツオイルやホホバ、スクワランを少しプラスすればいいかなと思い、結局体は重めのクリームを塗るのをとりやめました。
何と言っても、石けん泡ソープで脂をとりすぎていたのを部分洗いに徹したことが一番の改善に繋がりました。かゆみも落ちつき、プチプラ化粧水(成分は良し)を順番に使ってセラミドやプラセンタ、ヒアルロン酸を足していってるだけですがしばらく継続するとそれなりの効果はあります。
身体も顔と同じくらい大切なので顔に使ってもいいと思えるのものをつけようと思いました。
ーーーーーーーーーー
追記
その後、石鹸あれこれについて調べ始め、ミヨシ石鹸(泡)から、オリーブソープ(ギリシャ産、パトーニスソープなど)に変えたところ、泡で全身洗っても潤って、痒みが出なくなりました。体の保湿は面倒ですし湯冷めの原因ですので、お風呂のもの変えたほうが良いですね。
私は乾燥肌の程度は、夏以外は粉を吹いてピリピリする感じで、ニベア(もしくはその価格帯)等の乾燥肌向けのクリームでは、ぬった直後からカサカサする、といった程度です。
高価格帯の保湿剤は試したことはないのですが、この商品はこの価格で非常に満足の得られる効果があり、今後も使い続けたいと思います。
ちなみに、妊娠中もこれだけ使用していましたが、妊娠線は出ませんでした。
こちらのシリーズの中で、ジャータイプ・フランス製にひかれこちらを購入。
弱めのベビーパウダーの香り。
べたつきはないけど、しっとり潤い感もあまりない。
でも肌の乾燥のパリパリ感もないから、保湿はされているのかも。
テクスチャーは、普通~固めの感じ。
伸びが良くないから、適量とっては部位毎に伸ばすを繰り返す。
背中を塗るのは、大変。
逆に言うと、塗った直後からべたつきがない。
これを塗った翌日のお風呂で湯船に浸かって体を掻くと、垢のようなモロモロが浮いてくる。
↑が気になって、翌日の入浴後にニベアのボディミルクにしてみたら、伸びが良いから塗りやすいし、入浴中にモロモロの出なかった。
ただ、ニベアは塗った直後はしっとり感が有るのでタイツとか履きずらい。
総合的に、ニベアのボディミルクが良かったかな。
こちらの私的オススメは、化粧下地の保湿で使うこと。
べたつきが少ないから、ファンデーション前の保湿に良い感じ。
しかしこちらを試したところお風呂あがりに塗って寝ると次の日の朝に皮膚を擦ってみても白くなりませんでした!皮膚の触り心地も以前よりかなり滑らかになりました!保湿のもちもかなり良いです!
なので私は朝夜に全身に塗ってます。また足等に塗る時はマッサージもかねて塗っています!
また顔にも塗っています。人それぞれ体質等はあると思いますが私はかなりの乾燥肌であり、化粧水・乳液を使っていた時よりもこちらの方がかなり良いです!
また、こちらは女性向けの話ですが、私はアトピーなので脱毛などにもなかなか行けません、、。なので家での処理のため毛穴等もかなりダメージを起こしていて目立ってしまっていました。特に前側の太もも部分が気になっていましたがこちらを使い始めてから以前より少しずつ目立たなくなってきました!めちゃめちゃ嬉しいです
こんな拙い文章ですが、参考になれば嬉しいです。人それぞれ体質は違いますので私の1意見にすぎませんが、アトピーに悩む1人としてコメントさせていただきます。
クリームタイプの他の商品は使ったことがないので他の商品との比較はできないですが.
アトピー性皮膚炎はステロイド入の軟膏を処方されある程度落ち着いたところで,市販の保湿剤に変えていこうと言われていました.
その際,参考に出されたローションに変えるとまた悪化してステロイド入に逆戻り…という状態でした.
こちらにかえたところ,朝晩に忘れず塗っておけば痒みも出ず使用できています.
手のひび割れはゴム手袋をし始めてからマシになっていましたが,水疱が出て痒くなる状態でした.
塗り始めてから水疱が収まっています(処方された軟膏でも同じ効果が出ていました).
匂いに関しては軟膏に近い臭いが少ししますが,塗ってしまえば気にならないですし,変に香料臭いわけでもなかったです.