NOBODY KNOWS
仕様 | 価格 | 新品 | 中古品 |
CD, シングル, CD+DVD, 2008/5/14
"もう一度試してください。" | CD+DVD, シングル |
—
| ¥1,948 | ¥1 |
CD, シングル, 限定版, 2008/5/14
"もう一度試してください。" | シングル, 限定版 | ¥2,570 | ¥1 |
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
曲目リスト
1 | NOBODY KNOWS |
2 | 1/3000ピース |
3 | コンビニ |
商品の説明
内容紹介
○2006年に大ヒットしたシングル「19才」に続きTVアニメ「xxxHOLiC」オープニングテーマという大型タイアップを引っさげてのリリース。又、c/wには昨年より<積水ハウス シャーメゾンTVCMソング>として大量オンエア中の「1/3000ピース」を収録!同曲は[着うた]のみでのリリースだった為、ファンからCD化を望む声が殺到し、この度満を持しての初CD化となる。
○さらにTrack3には“海外音楽武者修行シリーズ”と題して、スガ シカオが単身海外へ渡りレコーディングした(今回は第1弾・ハワイ編)新曲も1曲収録した、聴き応え十分の作品内容となっている。前作から約10ヶ月ぶりとなる、まさにファン待望の強力ニュー・シングル!!
○昨年行われた話題のライブ「FUNK FIRE TOUR’07」からの貴重なライブ映像を収録した特典DVD付限定盤(AUCK-19036/7)と「xxxHOLiC」原作者「CLAMP」による描き下ろしジャケット仕様のスペシャル・エディション盤(AUCK-19038)も別途発売。
メディア掲載レビューほか
2008年第1弾シングルは`これぞスガシカオ`なファンク・ロック・チューン!!大ヒット曲「19才」に続いて、TBS系アニメ『xxxHOLiC◆継』のOPテーマとなっています。積水ハウス『シャーメゾン』のCMソングとして話題を呼び、CD化が望まれていた「1/3000ピース」他をカップリングした充実盤! (C)RS
登録情報
- Is Discontinued By Manufacturer : いいえ
- 梱包サイズ : 14.09 x 12.63 x 1.37 cm; 68.04 g
- メーカー : BMG JAPAN Inc.(BMG)(M)
- EAN : 4988027900922
- 時間 : 13 分
- レーベル : BMG JAPAN Inc.(BMG)(M)
- ASIN : B0014RYBPI
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 533,043位ミュージック (の売れ筋ランキングを見るミュージック)
- - 132,152位J-POP (ミュージック)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.1
星5つ中の4.1
12 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2008年5月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
まず、届いてみてライブ映像がかなりあることにびっくりはしたものの、、、
見てみると、バックバンドがファミシュガでは無いことがかなりショックでした。
ライブ等には地理的になかなか行けなくなったもので、ファンクラブにも入らず、
CDを買い続けることにも少々戸惑いを覚えながら買ったもので、ショックでした。
でも、中盤からはスガさんらしさがにじみ出ていて、よかったですよ。
シングルの3曲の方は正直、聞き流せるくらいな感じです。でも、どの曲もよくきくと、今までに無い感じの曲ですね。もしかして制作段階からも新しい風が入っているような感じです。
見てみると、バックバンドがファミシュガでは無いことがかなりショックでした。
ライブ等には地理的になかなか行けなくなったもので、ファンクラブにも入らず、
CDを買い続けることにも少々戸惑いを覚えながら買ったもので、ショックでした。
でも、中盤からはスガさんらしさがにじみ出ていて、よかったですよ。
シングルの3曲の方は正直、聞き流せるくらいな感じです。でも、どの曲もよくきくと、今までに無い感じの曲ですね。もしかして制作段階からも新しい風が入っているような感じです。
2008年5月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
久しぶりの「スガシカオらしさ」を感じる歌詞の世界感と音のグルーブ感。
デビュー初期からのファンが少しホッとする曲(笑)。
一方で、改めてスガシカオが日本の音楽シーンで「メジャー」になったんだなと感じるまとめかた。もっと印象的な「毒っぽさ」や「冒険的な音創り」があってもよかったのに…。
でもでも、一度テレビで聴いて惚れました(笑)カラオケで全然歌えそうだし♪、ライブは盛り上がりそう☆
あと後奏の「NOBODY KNOWS!」っていう掛け声は…ライブ対策?スガシカオらしくなくて、要らないです。。。
デビュー初期からのファンが少しホッとする曲(笑)。
一方で、改めてスガシカオが日本の音楽シーンで「メジャー」になったんだなと感じるまとめかた。もっと印象的な「毒っぽさ」や「冒険的な音創り」があってもよかったのに…。
でもでも、一度テレビで聴いて惚れました(笑)カラオケで全然歌えそうだし♪、ライブは盛り上がりそう☆
あと後奏の「NOBODY KNOWS!」っていう掛け声は…ライブ対策?スガシカオらしくなくて、要らないです。。。
2008年5月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
デビュー当時からのファンです。
基本アルバム購入派なので、シングル及びベストは買わない主義。
しかし今回はライブで聴いた「NOBODY KNOWS」がすっごく良かったのと、
60分ものライブDVDが付き!に誘惑され購入してしまいました。
まんまと踊らされた訳ですが、聴いて&見て、悔いなしです!
もう夜中に「xxxHOLiC」を見なくてもいつでもフルで曲が聴けるし、
DVDでは熱いFANK FIRE TOURの感動が蘇ってきました。
アルバム並みに楽しめそうです。
基本アルバム購入派なので、シングル及びベストは買わない主義。
しかし今回はライブで聴いた「NOBODY KNOWS」がすっごく良かったのと、
60分ものライブDVDが付き!に誘惑され購入してしまいました。
まんまと踊らされた訳ですが、聴いて&見て、悔いなしです!
もう夜中に「xxxHOLiC」を見なくてもいつでもフルで曲が聴けるし、
DVDでは熱いFANK FIRE TOURの感動が蘇ってきました。
アルバム並みに楽しめそうです。
2008年4月22日に日本でレビュー済み
スガシカオは、嫌いじゃないし、アシンメトリーから聞いてるんですが、19才がヒットして、去年発売になったベストアルバムが当たって、スポットライトを浴びる機会が増えたせいなのかはわかりませんが、よりPOPな曲調が増えてきたように思います。
そういうポップな歌詞も書ける所がスガさんの凄い部分でもあるのだけど、本来、スガシカオさんって、人間の綺麗な所だけではなく、内面に誰もが持っている精神的に汚い部分をさらっと書いてしまえるのが個人的に魅力に感じているので、また、そういう曲を届けて欲しいですね。
黄金の月や秘密、青空、光の川、クライマックス、あまい果実などどれも素晴らしい唄が多いので期待しています
そういうポップな歌詞も書ける所がスガさんの凄い部分でもあるのだけど、本来、スガシカオさんって、人間の綺麗な所だけではなく、内面に誰もが持っている精神的に汚い部分をさらっと書いてしまえるのが個人的に魅力に感じているので、また、そういう曲を届けて欲しいですね。
黄金の月や秘密、青空、光の川、クライマックス、あまい果実などどれも素晴らしい唄が多いので期待しています