書店で購入。
結果だけの受動的なものから1歩進んで、自分でも占ってみたい・占っている人向けの読み物も充実した雑誌です。卜占が大特集になっていますが、西洋占星術の対談やカジュアルなコラムなど、幅広く楽しめる内容になっています。
※レビューは、個人的な主義主張の場では無いですよね?
MyCalendar (マイカレンダー) 2019年 7月号 別冊付録「マイカレ暦」7~9月版付 [雑誌] (日本語) 雑誌 – 2019/6/22
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、Get your Kindle here Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、Get your Kindle here Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち3.8
星5つ中の3.8
22 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年6月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
今号の目玉は『未来は、自分で占う!』という表題ではじまる36ページ構成の卜術特集。
鏡リュウジ先生・伊泉龍一先生のタロット対談、桜野カレン先生・高橋桐矢先生・香先生のいわゆる「トリプルK」による対談といった『マイカレ』ならではの濃厚な対談は言うにおよばず、綴込付録の『卜占大全』は「ルーン・タロット・易・オラクルカード・ルノルマン・ジオマンシー・トランプ・ダイス」と言った代表的な卜術のサワリを紹介してくれています。
P64・P65に掲載されている64卦は袋とじに入っている「易みくじ」を2枚使う事によって占いが出来る仕組みになっています。
つまり、あなた以外にマイカレ夏号を買った人がいたら、その組み合わせで運気の流れが分かるという仕組みになっています。
特集以外で面白かったのはP80~Sugerさんの『辻占の世界』
Sugerさんならではの読みやすく味わい深いで「辻占」を紹介しておられます。
辻占も卜術なのだから卜術特集に組み込んであれば良いのに、と思わなくもないのですけれど、何らかの意図があってこの構成なのかな、とも思いました。
レギュラーの読み物も十分読み応えがあり「マイカレ」としての骨組みが少しずつ固まってきているのかな、というように感じました。
鏡リュウジ先生・伊泉龍一先生のタロット対談、桜野カレン先生・高橋桐矢先生・香先生のいわゆる「トリプルK」による対談といった『マイカレ』ならではの濃厚な対談は言うにおよばず、綴込付録の『卜占大全』は「ルーン・タロット・易・オラクルカード・ルノルマン・ジオマンシー・トランプ・ダイス」と言った代表的な卜術のサワリを紹介してくれています。
P64・P65に掲載されている64卦は袋とじに入っている「易みくじ」を2枚使う事によって占いが出来る仕組みになっています。
つまり、あなた以外にマイカレ夏号を買った人がいたら、その組み合わせで運気の流れが分かるという仕組みになっています。
特集以外で面白かったのはP80~Sugerさんの『辻占の世界』
Sugerさんならではの読みやすく味わい深いで「辻占」を紹介しておられます。
辻占も卜術なのだから卜術特集に組み込んであれば良いのに、と思わなくもないのですけれど、何らかの意図があってこの構成なのかな、とも思いました。
レギュラーの読み物も十分読み応えがあり「マイカレ」としての骨組みが少しずつ固まってきているのかな、というように感じました。
2019年6月23日に日本でレビュー済み
創刊号がよかったのと、子供に勧められてのぞいたマイカレWebがまぁまぁ面白くて、今号も本屋で購入しました。表紙が素敵で色もいいですね。マイカレ暦は前回と同じくらいに気に入りました。ただ、落としたときの連絡先がかける欄が欲しいです。
しかし…占い雑誌一個しかないから、文句いいたくないんだけど、今号は卜占専門なのに、そこらへんのムック本より内容が雑です。MyBirthdayやMONIQUE、MISTYときた読者の気持がションボリする雑誌になっちゃってる。
あの頃の「占い専門であるがゆえの面白さ」が消えてる。若い子の恋愛向け雑誌なのも残念。家庭運なども載せて欲しいし親と子供についての占いなども欲しい。MyBirthday世代は、恋愛ではなく結婚していると思うので。
他のムックや雑誌にたくさん載っているような、超有名占い師の記事は読み飽きています。(鏡先生やKeiko先生、しいたけ先生、ゲッターズ飯田先生は他の雑誌は単行本とかムックなどたくさんあるから、正直、読み飽きてます。)
ananとかsweetのムックでもない専門性が欲しい。でもレギュラーの連載が少ない。これは改善して欲しい点。
なんでもマイカレWebに続く的なのは嫌です。値段も高めなので、できれば雑誌で全部読みたい。千円超えの価値、夏号はなかったと思う。
QRコードからしかアンケートが送れないのは勘弁して欲しい。老眼の目に小さな画面は辛いので何とかして欲しい。パソコンからアンケートを送れるようにしてほしい。これなら画面が大きいので見れます。
秋号に期待しています。
しかし…占い雑誌一個しかないから、文句いいたくないんだけど、今号は卜占専門なのに、そこらへんのムック本より内容が雑です。MyBirthdayやMONIQUE、MISTYときた読者の気持がションボリする雑誌になっちゃってる。
あの頃の「占い専門であるがゆえの面白さ」が消えてる。若い子の恋愛向け雑誌なのも残念。家庭運なども載せて欲しいし親と子供についての占いなども欲しい。MyBirthday世代は、恋愛ではなく結婚していると思うので。
他のムックや雑誌にたくさん載っているような、超有名占い師の記事は読み飽きています。(鏡先生やKeiko先生、しいたけ先生、ゲッターズ飯田先生は他の雑誌は単行本とかムックなどたくさんあるから、正直、読み飽きてます。)
ananとかsweetのムックでもない専門性が欲しい。でもレギュラーの連載が少ない。これは改善して欲しい点。
なんでもマイカレWebに続く的なのは嫌です。値段も高めなので、できれば雑誌で全部読みたい。千円超えの価値、夏号はなかったと思う。
QRコードからしかアンケートが送れないのは勘弁して欲しい。老眼の目に小さな画面は辛いので何とかして欲しい。パソコンからアンケートを送れるようにしてほしい。これなら画面が大きいので見れます。
秋号に期待しています。
2019年6月22日に日本でレビュー済み
未来は自分で占う、というのは正論でしょう。他人に自分の運命を決めさせてはいけません。責任放棄です。
占い師に占ってもらってそれに従うというのは他人に自分の判断を丸投げしていることに他ならないのですから。
しかし、その占いを学ぶのに、スピリチュアル商人にお世話にならないと学べない、という悪循環があります。入門書はありますが、どれも一筋縄ではいかない難しさを持っています。
さらに、自分で占いを覚えたとしても、本書が言うような、タイミングを計るのに占い、自分の決断を後押ししてもらうのに占い、というのはいかがなものかと思います。スピリチュアル商人に依存するよりはましでしょうが、これでは結局大事なことは占いに判断してもらっていることになってしまいます。
何事にも客観的に測れる合理的なタイミングがありますが、それと占い結果が反したらどういう気持ちになるでしょうか?自分の決断を否定する占い結果だったら落ち込んだりへこんだりすると思います。常に都合のいい結果が出るとは限りません。
重要な決断だから誰かに後押ししてほしい、自分で判断したくない、という気持ちは分かりますが、それを占いに押し付けたらうまくいくことも挫折しかねません。さらに人間的な成長は見込めないでしょう。
本誌の言う、「きちんと決断しながら」というのは占いにお伺いを立ててという意味なので、きちんとした決断のうちには入らないと思います。
占い師に占ってもらってそれに従うというのは他人に自分の判断を丸投げしていることに他ならないのですから。
しかし、その占いを学ぶのに、スピリチュアル商人にお世話にならないと学べない、という悪循環があります。入門書はありますが、どれも一筋縄ではいかない難しさを持っています。
さらに、自分で占いを覚えたとしても、本書が言うような、タイミングを計るのに占い、自分の決断を後押ししてもらうのに占い、というのはいかがなものかと思います。スピリチュアル商人に依存するよりはましでしょうが、これでは結局大事なことは占いに判断してもらっていることになってしまいます。
何事にも客観的に測れる合理的なタイミングがありますが、それと占い結果が反したらどういう気持ちになるでしょうか?自分の決断を否定する占い結果だったら落ち込んだりへこんだりすると思います。常に都合のいい結果が出るとは限りません。
重要な決断だから誰かに後押ししてほしい、自分で判断したくない、という気持ちは分かりますが、それを占いに押し付けたらうまくいくことも挫折しかねません。さらに人間的な成長は見込めないでしょう。
本誌の言う、「きちんと決断しながら」というのは占いにお伺いを立ててという意味なので、きちんとした決断のうちには入らないと思います。