ボディ材質 | プラスチック |
---|---|
商品モデル番号 | MRT-MTP #BL |
Is Discontinued By Manufacturer | いいえ |
カラー | ブルー |
生産国 | 日本 |
MORiTA MUTiO [トランペット練習用ミュート] MRT-MTP #ブルー
購入を強化する
- モデル番号を入力してください これが適合するか確認:
- 付属のマウスピースアタッチメントをマウスピ-スに装着することで、実際に楽器を吹くような抵抗感でバズィングが可能。本体を装着することで、さらにも消音されます。
- ミュート本体は音程が高音から低音までしっかりとした消音効果を発揮し。ピッチの変化も微少です。
他のカスタマーはこれらの商品も見ています
不明な点がある場合
商品情報、Q&A、レビューで回答を検索
あなたの質問は、この商品を購入した出品者、メーカー、購入者が回答する場合があります。
有効な質問が入力されていることを確認してください。質問は編集することができます。または、そのまま投稿してください。
質問を入力してください。
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B00WI1ZAO0 |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.1 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 15,935位楽器・音響機器 (の売れ筋ランキングを見る楽器・音響機器) - 40位金管楽器ミュート |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2015/4/22 |
ご意見ご要望
商品の説明
ミュート本体が50gと軽量な練習用ミュートで、さらに3weyでの使用が可能。トランペットの音の芯はそのままに驚くほど静かな消音性を実現しております。楽器装着時の抵抗感は軽めで吹きやすく、安定した低音域はもちろん、コルネットでも使用が可能です。 ※熱に弱い素材です。高熱を加え(約60℃位)力を加えると曲がる恐れがあります。夏の車の中など高温になる所に放置しないで下さい。 硬いPLA(ポリ乳酸)プラスチック。トウモロコシなどの穀類が原料です。生分解性プラスチックで数年で土に帰ることができる素材です。(堆肥中などでは 微生物などにより、数週間で最終的には二酸化炭素と水にまで分解されます)
メーカーによる説明

MORiTA MUTiO [ トランペット練習用ミュート ]
MUTIO(ミューティオ)は、トランペットに最適な練習ミュートとして“音の芯”はそのままに驚くほど静かな消音性を実現しまし た。楽器装着時の抵抗感は軽めで吹きやすく、安定した低音域はもちろん、トランペットらしいきらびやかな高音域までしっかりと再現。

付属の“マウスピース・アタッチメント”はマウスピースに装着することで実際の楽器を吹く時と同じような抵抗感が得られ、よりリアルなバズィングが行えます。さらにMUTIOに差し込むことで消音効果も発揮し、あらゆる場所での練習が可能に。多彩なカラーバリエーションで、明るく楽しい練習のひと時を演出します。
カスタマーレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
マウスピースのみの練習、バズィングの練習に
ミュートとして使えるのがありがたい。
プラクティスミュートとしては、たぶん一般的なレベル。
音色はともかく、ピッチの変化は少ないものの、
息の抵抗感が、かなりあります。外した時の落差
(音がガナる、高音が出なくなる)に気をつければ、
充分に消音されているので、夜間の練習にも耐えると思います。
トランペット以外として、ショートコルネット(YCR-2330Ⅱ)の
ベルには使えました、さすがに付属マウスピース(ヤマハ)は
短すぎるらしく、マウスピース用ミュートとしては使えませんでした。
(ロングコルネットは分かりません)
フリューゲルホルン(JFR1100)の場合、コルネットとは逆に
ベルのミュートには使えませんが、マウスピース(ヤマハ)はギリギリ使えます。
その他の注意点として、構造上、当たり前なんですが、
マウスピースのみの練習のときは水(ツバとは言いたくない)が
ミュート内に入りやすいですw 気になる方は、少し上向きに傾けてどうぞ
吹いた時の抵抗感はそれなりにあり他のミュートと変わりません。
しかし、ミュート自体が短いためか音程が高く鳴ります。
この点、Bremner sssssshhhhhh Mute トランペット用が良いかもしれません。
ただ、マウスピースバジング用のアダプターがついていて、バジングをこっそり練習する分には良いかもしれません。
消音性と吹奏感のバランスが良く、ベストブラスの消音性とブレンナーのシーミュートの吹きやすさを合わせたような感じです。
スポンジが本体に接着されてないので、ずらして自分の吹きやすい所にセットして使ってます。
この類のミュートを装着すれば音程の上昇や抵抗感が増すのは当然だと思います。
このミュートは主管を少し多めに抜けば音程の上昇は気になりませんし、吹いてて違和感は感じません。
抵抗感は少ないほうだと思います。そもそも、プラクティスミュートを装着してバリバリ吹こうとは思わないので、mp〜mf位の音量で吹いてます。抵抗感が強いと感じる方は息の量を減らして、少ない息で効率良く吹くようにすれば良いかと…。
アタッチメントを含めて、良く出来た商品だと思います!