Brand | Logicool G(ロジクール G) |
---|---|
メーカー | ロジクール |
シリーズ | G502 |
製品サイズ | 13.2 x 7.5 x 4 cm; 220 g |
商品モデル番号 | G502RGBhr |
カラー | ブラック |
商品の寸法 幅 × 高さ | 13.2 x 7.5 x 4 cm |
OS | Windows 8.1, Windows 8, Chrome OS, Windows 7, Windows 10 |
商品の重量 | 220 g |
Logicool G ゲーミングマウス G502 HERO 有線 11個プログラムボタン HEROセンサー LIGHTSYNC RGB FPS/MMO/RPG G502RGBhr 国内正規品 2年間メーカー保証
セール特価: | ¥7,900 |
ポイント: | 79pt (1%) 詳細はこちら |
色 | ブラック |
ムーブメント検出技術 | 光学 |
ブランド | Logicool G(ロジクール G) |
手の向き | 右利き |
OS | Windows 8.1, Windows 8, Chrome OS, Windows 7, Windows 10 |
この商品について
- モデル番号を入力してください これが適合するか確認:
- 【Logicool G G502 HERO ゲーミングマウス】ゲーミングマウス販売台数世界No.1※のG502シリーズのHEROdsセンサーが搭載される有線版です
- 【HERO センサーさらなる進化】G703hに搭載した次世代HERO 16Kオセンサーは25Kに進化。精度性能約4倍、電源効率は約10倍向上し、最大のトラッキング精度は16,000DPIから25,000DPIにアップグレード。(25KにアップデートするにはGHUBファームウェアの更新が必要)
- 【G502ならではのウエイト調整/サイドボタン/高速スクロール性能】調節可能な6 個ウェイト(4gx2、2gx4)をG502内部に様々な構成で配置し、マウスのウェイトとバランスをカスタマイズ可能。 プログラム可能な11個のボタンを装備。 軽量の超高速スクロールホイールは自由に回転して高速かつスムーズにスクロール、標準のノッチ型スクロールにも切り替え可能。
- 【1680万色RGB】LIGHTSYNCテクノロジーとG HUBにより、RGBライトを約1,680万色から選んでカスタマイズ。セットアップをパーソナライズしたり、他のGギアと同期も可能
- 【パッケージ内容】製品本体、オプションの3.6gのウェイト5個とケース、取扱説明書、2年間無償保証書、保証規定。
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
- Logicool G ゲーミングマウス 無線 G703h HEROセンサー LIGHTSPEED ワイヤレス エルゴノミクス LIGHTSYNC RGB POWERPLAY ワイヤレス充電 国内正規品
- Logicool G ゲーミングマウス 有線 G402 FPS ゲーム用 4段階DPI切り替えボタン プログラムボタン8個 国内正規品
- Logicool G ゲーミングマウス 有線 G300Sr 左右対称 軽量 プログラムボタン9個 高精度dpi 国内正規品
- Logicool G ゲーミングマウス 有線 G403h HEROセンサー エルゴノミクスLIGHTSYNC RGB 6個プログラムボタン 国内正規品
- Logicool G ゲーミングマウス 無線 G604 MMO 15ボタン HEROセンサー LIGHTSPEED ワイヤレス Bluetooth 接続対応 国内正規品
- Logicool G ゲーミングマウス GPRO 有線 FPS向け 83g 軽量 HEROセンサー LIGHTSYNC RGB 6個プログラムボタン G-PPD-001t 国内正規品 2年間メーカー保証
不明な点がある場合
商品情報、Q&A、レビューで回答を検索
あなたの質問は、この商品を購入した出品者、メーカー、購入者が回答する場合があります。
有効な質問が入力されていることを確認してください。質問は編集することができます。または、そのまま投稿してください。
質問を入力してください。
商品の情報
スタイル:有線・新モデル G502RGBhr詳細情報
登録情報
ASIN | B08CKZ9TSY |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.4 |
Amazon 売れ筋ランキング |
- 370位パソコン・周辺機器 (の売れ筋ランキングを見るパソコン・周辺機器)
- 16位マウス |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2020/7/9 |
ご意見ご要望
こちらもおすすめ
- Logicool G ゲーミングキーボード 有線 G910r タクタイル メカニカルキーボード 日本語配列 LIGHTSYNC RGB パームレスト G910 Spectrum 国内正規品
- e元素片手キーボード 赤軸メカニカル式ゲーミングキーボード USB有線コンパクト設計44キー RGB発光LEDバックライト付き フルプログラム可能 LOL/PUBG/Fortnite/Wow/Dota/OW対応の片手ゲームキーボード (赤軸ーブラック)
- Logicool G GPRO X ゲーミングヘッドセット LIGHTSPEEDワイヤレス 7.1ch サラウンド BLUE VO!CE搭載 6mmマイク 20時間バッテリー PS5 PS4 PC Switch スマホ G-PHS-004WL 国内正規品 2年間メーカー保証
- ASUS ゲーミングデスクトップパソコン ROG Strix G15 (G15DH) (Ryzen7 3700X /GTX1660 SUPER / 16GB・SSD 512GB(PCIE 3.0×2)/ スターブラック/Windows 10 Home 64ビット)【日本正規代理店品】【あんしん保証】G15DH-R7G1660S
- ASUS ゲーミングノートパソコンROG Strix G15 G531GT (Core i5-9300H / GTX 1650 / 16GB, SSD 512GB / 15.6インチ / フルHD(1920×1080), 144HZ / ブラック)【日本正規代理店品】【あんしん保証】G531GT-I5G1650N144
- Logicool G ゲーミングマウス 無線 G703h HEROセンサー LIGHTSPEED ワイヤレス エルゴノミクス LIGHTSYNC RGB POWERPLAY ワイヤレス充電 国内正規品
商品の説明
Logicool Gが世界中のゲーマー達に選ばれる理由
- Logicool Gは、HEROセンサー、LIGHTSPEED、POWERPLAY等デバイスの仕様を進化させる技術を開発し、ゲームプレイがより快適に、正確に、楽しく体験できるデバイスが揃っています。
- 世界中のプロゲーマー達にLogicool Gのデバイスは使用されています。人気のPRO ワイヤレスゲーミングマウスから始まり、キーボード、ヘッドセットも様々なゲームで活躍できるほど信頼を受けています。
- スイスを拠点となる開発センターで製品開発を行い、自社工場で生産することにより、ゲーミングデバイスに厳しく要求された耐久性や精確性などゲーミングデバイスの品質を常にコントロールができました。
G502シリーズ、世界No.1ベストセラーゲーミングマウス
- 【“HERO"として生まれ変わった】HEROは、ロジクール製品の中で最も高精度のゲーミング センサーです。アーキテクチャーを一から見直し、次世代の精度を実現しました。歴代最高のフレームレート処理速度を誇り、IPS 400以上に加え、100~25,600の全DPIでゼロスムージング、ゼロフィルタリング、ゼロアクセラレーションを達成しています。大会で求められる精度が得られるほか、抜群に安定したレスポンスを発揮します。DPI設定は、Logicool G HUBで自分好みにカスタマイズできます。
- 【11個のプログラマブル ボタン】Logicool G HUBを使用して、よく使うコマンドやマクロを11個のボタンそれぞれに設定可能。ビルド、しゃがむ、乱闘、回復…ゲーム内のアクションを指先一つで発動できます。プロファイルをマウスに保存して、プレイ環境を持ち運ぶ、どこでもすぐに自分のプレイ環境が整います。
- 【重さを調整可能】ライバルの一歩先を行くために、マウスの重みを細かく調整可能。同梱の3.6gのウェイト5個を、マウスの前後左右や中央に自在に配置できます。さまざまな配置やバランスを試して自分にぴったりの構成を見つけ、パフォーマンスを最適化しましょう。
- 【LIGHTSYNC RGB】LIGHTSYNCは、ゲーム、オーディオ、PC画面と連動するRGBライトにより、未だかつてない没入感を実現する次世代テクノロジーです。約1,680万色の中から好みの色を選択できるだけでなく、他のロジクールGデバイスとライトのアニメーションやエフェクトを同期することも可能です。カスタマイズは、Logicoolゲーム ソフトウェアで手軽に行えます。
- 【ゲームのための緻密な設計】G502 HEROの特長は、主要機能の性能やカスタマイズ性の高さだけではありません。細かなところも緻密な計算に基づいて設計されています。フックと結束バンドが付いた編組ケーブル、滑りにくいサイドのラバー素材、マグネット式のウェイトカバーなど、多くの工夫が施されています。
詳細仕様
- 【型番】G502RGBhr※ご注意:G502/G502RGB/G502RGBd/G502RGBhは販売終了旧モデル品です
- 【物理的仕様】高さ:132mm 幅:75mm 奥行き:40mm 重量:121g(マウスのみ)
- 【ケーブル長さ】2.1m
- 【技術仕様】
- 追加重量(オプション):最大18g(5x3.6g)
- オンボード メモリ:最大5つのプロファイルを保存可能
- LIGHTSYNC RGB:ゾーンx1
- 編組ケーブル
- 【トラッキング】
- センサー:HERO 25K
- 解像度:100~25,600DPI
- 最大加速:> 40G
- 最大速度:> 400IPS
- ゼロスムージング/アクセラレーション/フィルタリング
- 【PC要件】Windows 7以降、macOS 10.11以降、Chrome OS
パッケージ内容
製品本体、オプションの3.6gのウェイト5個とケース、取扱説明書、2年間無償保証書、保証規定。
自社工場生産品質、安心の2年間無償保証付き
日本国内正規品は2年間のメーカー無償保証が付きます。(製品/パッケージのロゴはLogicool Gとなります、Logitech Gは海外並行輸入品であり保証対象外)製品故障の場合、ロジクールカスタマーセンターにご連絡ください。
電話番号:
050-3196-5644
0800-080-4310 (フリーダイヤル)
営業時間:
月曜日~金曜日(祝祭日&12月30~1月3日を除く)
午前9時~午後6時
メーカーより


対応プラットフォーム:
Windows 7以降、macOS 10.11以降
Chrome OS
パッケージ内容:
製品本体
マウス調整ウェイトおよびケース
クイックスタートガイド
保証規定
保証書
ロジクール G502 Hero ゲーミングマウス
大人気の高パフォーマンス ゲーミング マウスが、これまでにない精度を実現。G502 HERO ゲーミング マウスは当社の次世代HERO 25Kセンサー(GHUBのファームウェアの更新が必要)を搭載し、最大のトラッキング精度を提供。ゲーム用のカスタムプロファイルやマウス感度の微細な調整(100~25,000DPI、G HUB使用時1単位から調整可)で、条件やシーンに合わせてG502 HEROを簡単に自分仕様にチューニング。また、最大5個のチューニングウェイト(各3.6g)の使用で、ジャストフィットな操作感も実現。自分のスタイルや環境に合わせてRGBライトをカスタマイズし、その設定を他のロジクールG製品と同期することも可能。
こんな方にお薦め
- 次世代の⾼パフォーマンスHero16Kセンサーを搭載するマウスを使いたい⽅。
- ゲームプレイ中に解像度やカスタマイズしたプロファイルを即座に切り替えられるマウスを求める⽅。
- ⾼性能、⾼耐久性ゲーミンググレードのマウスを求める⽅。
|
|
|
---|---|---|
HERO 16Kセンサーは25Kに進化(GHUBファームウェアの更新が必要)次世代のHERO16Kセンサーは25Kにアップグレード、16,000DPIは25,000DPIにパワーアップ、ゼロスムージング、ゼロフィルタリング、ゼロアクセラレーションを達成、高精度を実現する一方、電力効率は最大10倍に(以前の世代と比較)。 |
プログラム可能な11個のボタンプログラム可能な11個のボタンとデュアルモードの高速スクロールホイールにより、ゲームプレイのコントロールを完全にカスタマイズ。 |
調整可能なウェイトとバランスカスタマイズして優位性を得る。G502 HEROにはウェイト(3.6g)5個が付属。必要な位置にウェイトの一部または全てを使って調整し、適切なバランスを実現。 |
|
|
|
---|---|---|
LIGHTSYNCカスタマイズ可能なRGBライトLIGHTSYNCテクノロジーとロジクール ゲーミング ソフトウェアにより、RGBライトを約1,680万色から選んでカスタマイズ。セットアップをパーソナライズしたり、他のGギアと同期。 *高度な機能には、ロジクール ゲーミング ソフトウェアが必要 |
優れたクリックボタンG502 HEROでは、ボタン耐久性を強化 |
ロジクール ゲーミング ソフトウェア(LGS)デスクトップ表面素材に合わせて、LGS*でマウスを調整し、ボタン、DPI、RGBライトなどを自由にカスタマイズ。 *高度な機能には、ロジクール ゲーミング ソフトウェアが必要 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|
G502 HERO | G403 HERO | G402 | G502 LIGHTSPEED | G604 MMO | |
センサー | HERO 25K | HERO 25K | フュージョンエンジン | HERO 25K | HERO 25K |
DPI | 100 - 25,000 | 100 - 25,000 | 240-4,000 | 100 - 25,000 | 100 - 25,000 |
接続方式 | 有線 | 有線 | 有線 | LIGHTSPEEDワイヤレス | LIGHTSPEEDワイヤレス/Bluetooth |
POWERPLAYワイヤレス充電対応 | |||||
プログラム可能なボタン数 | 11 | 6 | 8 | 11 | 15 |
RGBライト | LIGHTSYNC 1,680万色 | LIGHTSYNC 1,680万色 | 1色(青) | LIGHTSYNC 1,680万色 | |
重さ | 121g | 87g | 141g | 114g | 135g |
バッテリー(最大持続時間) | バッテリー内蔵(60時間) | "単3乾電池x1 (LIGHTSPEED接続:240時間 Bluetooth接続:5.5ヵ月間)" | |||
おすすめゲームジャンル | MOBA/MMO/FPS | MOBA/MMO/FPS | FPS | MOBA/MMO/FPS | MOBA |
この商品を買った人はこんな商品も買っています
カスタマーレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
変わったのはセンサー部分のみですので使用感に違いはありません。
改良されたセンサーにより最大DPIが16,000まであるので高い感度で上手く扱うことが出来るのならば唯一無二なのではないでしょうか。
逆にそれ以下の感度で十分な満足感や不満がないといった場合こちらのマウスに乗り換えたとしても操作感に劇的な変化は望めないと思います。
マウスの形状やボタン、機能については無印G502と同じなので割愛します。
※商品ページに「マウス単品/2018年モデル」と「マウス単品/Amazon限定特典付き」の二種類がありますが2018年モデルが最大DPI 16,000。Amazon限定特典付きがDPI 12,000と別なので注意してください。
ここからはサポート対応について
私の手元に届いた商品はチャタリング箇所がありサポートに連絡する流れに。
Webからだと何やら調子が悪いので直接電話をすると日本人名義で片言の日本語をしゃべる男性が出ました。
マウスの不良対応をお願いした後メールにて必要事項とシリアル画像を載せたテンプレートの返信を促されます。
またメールの一文には
”お客様からのご返信がない場合、本案件はシステム上、[解決済み] に変更され、その後 自動でアンケートが送信されます。”
といった記載がありますが、送ったメールに対しての返信が来ない為こちらからのメールを確認してもらえたのかどうかすら分からず直接電話する必要がありました。
現在保証対応を依頼してから2週間が経ちましたが依然としてメールと電話のやり取り以上は進んでおらず「交換品の在庫が無いから待ってくれ」でストップしています。不良品対応が新品交換とマニュアルになっているのであれば在庫の無い商品保証とは一体何なのでしょうか?
調べれば出てきますがロジクールのサポート品質は以前とは別物になってしまったようです。マウス自体に不満はありませんが今後はロジクールのマウスを控える予定です。
追記:結局ロジクールのほうで在庫確保が出来ずAmazonでの交換対応をしてもらいました。ロジクールで二週間待っても何も進まず、Amazonでは交換を申し出てから翌日には交換品の発送です。こんなことなら最初からAmazonでの対応をお願いしていれば‥という思いとロジクールへの不信感だけが残る経験でした。
対応ソフトウェアであるG-HUBがバグだらけで使い物にならないためです。
インストール不能、仮にインストールできたとしてもマクロが適応されない、
公式に問い合わせても、「我々の責任ではないので対応しかねます」といった内容のメールが来ます。
総じて最悪の商品とソフトウェア。
きわめて悪質かつ責任感のない会社であるlogicool。
他社の製品を購入されることをお勧めします。
後日、交換の商品が届き、こちらは問題なく、大変使いやすいものでした。
しかしながら、本日、返品の受付申請は拒否され、交換分と返品分の2つの個数分の料金を支払うとの連絡が来ました。
もちろん、返品の商品は、マウスの底辺フィルムの剥がしもせず、箱や付属品に汚れや傷をつけていないにも関わらずです。左クリックを数回し、異常があったため、即座に梱包状態へと戻しました。
それにも関わらず、この仕打ちです。近年のlogicoolは、このような個体ごとの商品品質の問題をしばしばレビューで見受けられ、大変残念ですし、今回の対応はとても納得がいきません。久々に大変不愉快な思いをしました。
みなさんもLogicoolの購入の際には、返品対応が十分に可能かどうかなど、注意した上でご購入を検討ください。
私は手が小さく、また重いマウスは好みではありません。
なので、他のマウスに浮気しつつもG300を5年くらい使用していました。
しかし、一時期使っていたG502がワイヤレスになって登場するとのことで、思い立ち購入。
最初に箱を開けた時は感動しました。「すごい、以前の形状はそのままでワイヤレスになっている…!」と。
有線モデルより軽くなっているのが、持った感覚でわかるくらいには軽量化されていると思います。もちろん他のマウスに比べたら重めですが。
Win10では繋げば勝手にドライバをインストールしてくれて、すぐにつかえます。マウスに直接コードを差して、充電しながら有線マウスとしても使用可能です。
実際に使用した感覚としては、「やはり無線はいいなあ」と感じました。ワイヤレスマウスを使ったことにより、有線マウスのコードの邪魔なことに気づきました。
遅延が少ないだのなんだのはスペックを見ていただければいいので、私は実際に持った感想を書きたいと思います。
重くてデカイです。とにかくデカイ。私の手が小さいのが仇になっているのですが、かぶせ持ちだと親指の一番遠いボタンに指が届きません。無理に指を届かせようとして変な持ち方になり、1時間くらいで親指の付け根が痛くなってしまいました。
あとは重いです。軽めのマウスが好きな人は、一度店頭で試し持ちしてから購入をお勧めします。
私の手が小さく持ちにくいことを除けば、間違いなく最高のゲーミングマウスだと思います。ぜひ自分の手の大きさやマウスの好みと相談して、ご購入いただけたらいいと思います。
12月29日追記
半年ほど使い込んだので追記いたします。
もうこれ以外のマウスは使えないレベルになりました。
最初は持ちにくいかと思ったんですが慣れの問題です。3日くらいで慣れました。
そこそこ重いですがマウスパッドを滑るタイプにすればそこまで気になりません。
昨今のFPSゲームは狙って撃つ以外に様々なアクションがありますが、G502はマウスボタンが多いため、無理なくそれらのアクションを割り当てることができます。もうボタンなかったらApex Legendsとかできないです。
左手のキーボードでWASD以外が押しにくい!という方には非常にお勧めします。
HEROの利点として、ケーブルが柔らかく細くなったこと、ロゴマークの色変更が可能なことが挙げられますが、欠点は上記に加えて、クリック音が高くてうるさいため安っぽくなったこと、LEDを白色に設定しても水色になることだと個人的に感じます。
G502系列はかぶせ持ち・掴み持ちで高センシでFPS(TPS)をプレイする人に向いています。そのためのスナイパーボタンと錘です。スナイパーボタンにより、腰だめ時は振り向きがすぐでき、ADS時はスナイパーボタンで精密な射撃ができるわけです。また、高センシでは滑りが良いと少しの動きで敏感に反応(いやらしいですね)してしまうので少し動きを制限する必要があるわけです。ニュートンの運動方程式より、α=μN/m(α:加速度、μ:マウスパッドとの摩擦係数、N:垂直抗力、m:マウスの質量) 錘を増やすことによって慣性力が大きくなりマウスの動きすぎを抑制することが出来ます。参考までに私の設定では、DPI6500、スナイパーボタン950で振り向き5mmでプレイしています。もはやこのマウスがなければFPSなどプレイできません。ですので買い替え時の期待を少し裏切られたため☆2です。本当は☆5にしたいですよ!
YOUTUBEの動画で新発売と聞き、ワイヤレスのG502WLを購入。
ゲーム用マウスですが、日常用・Photoshop・3D編集等のデザイン系アプリ用として購入しました。
<使いやすさ>
・非常に手にフィットします。
・クリックも非常に軽いので手の負担がありません
・スティールシリーズのマウスパッドと併用してますがマウスレスト無しでも長時間作業ができます。
・各ボタンの使いやすさも最高。
・マウスの重さは軽量系のマウスよりは重いですが、手に馴染む設計になっているからか重みは全く感じません。快適です。
<各アプリケーションごとのボタン割り当て>
・インターネットブラウザ、photoshop、何でもショートカットが登録出来るので大変素晴らしい。
・マクロ機能が付いているので複雑な複数個のボタン入力登録もお手の物。
・アクション機能が装備されていない3Dアプリの操作に非常に便利。
<ワイヤレスについて>
・9000円前後の有線の物か迷いましたが、断然無線が良いです
・自動充電式のマウスパッドを使用していないので、ケーブルを繋いで充電する形で使用していますが、コードの煩わしさから解放されるので、高くても無線にして良かったと思います。
購入前は必ずキーボードに手を置きながらPCを操作していましたが、それが無くなりました。
文字を打つとき以外キーボードに手を置かなくて良いのでストレスがかなり減りました。
ネットサーフィンの閲覧速度も2倍ほどに上がりました。
他のアプリケーションの作業効率もかなり上がることを期待しています。
大変快適だと思います。良い買い物をしました。
現時点ではこのメニューの読み込みに問題があります。